無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-9494
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/11訪問
【ワインと炭火串焼 銀座 荻】さん…炭火串焼の技術が高い♪ワインとのマリアージュも素敵(≧▽≦)/~♡
☆【ワインと炭火串焼 銀座 荻】さん…名物つくねちゃん(≧▽≦)/~♡☆
☆〆のトリュフ焼きおにぎり☆
☆香ばしい手羽先ちゃん(#^.^#)☆
☆ラム肉ブルーチーズ(*^^)v☆
☆ふりそで(^o^)丿☆
☆トマト巻き!(^^)!☆
☆肝ちゃん(^_-)-☆
☆ハツちゃん(^u^)☆
☆野菜巻(*^。^*)☆
☆スカモルツァチーズ(*^_^*)☆
☆弾力が◎せせりちゃん☆
☆ジューシーです(^O^)/☆
☆火入れが秀逸です(●´ω`●)☆
☆銀座デートにカウンター席がオススメ(#^.^#)☆
☆接待やお食事会にはテーブル席(*^^)v☆
☆こちらの看板がお出迎え(^^ゞ☆
口コミが参考になったらフォローしよう
kurea
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kurea(8893)さんの他のお店の口コミ
店名 |
ワインと炭火串焼 銀座 荻(わいんとすみびくしやきぎんざてき)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-9494 |
予約可否 |
予約可 *ご予約日当日直前のキャンセル、人数減は |
住所 |
このお店は「中央区銀座5-9-19」から移転しています。 |
交通手段 |
【銀座駅】A7出口より徒歩3分 東銀座駅から105m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金]17:30~23:30 定休日 日曜、祝日 (月に2日臨時休業あり) |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、JCB、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
20席 (カウンター6席、テーブル4名×3、テーブル2名×1 (御予約は6名様まで。6名以上での御利用は貸切営業)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
不可(未成年の方の御入店はお断りさせて頂きます) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年7月22日 |
電話番号 |
03-6278-7119 |
備考 |
食べログネット予約で満席の場合でもお席がご案内出来る場合が御座います。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
【ワインと炭火串焼 銀座 荻】さん…炭火串焼の技術が高い♪ワインとのマリアージュも素敵(#^.^#)
おススメのワインにあわせた串焼の数々が秀逸で満足感がありますね(^^ゞ
こちらのお店ほど焼鳥&ワインの完成度が高いお店は…今までありそうで…あまり
無かった印象です。銀座デートにはカウンター席が好みです(^o^)丿テーブル席は
接待やお食事会向き。ガラス張りの店内からはキラキラした夜景も楽しめ開放感が
あります(*^^)v 名物的な存在感のつくねちゃんも美味。ふわふわ系でとっても
ジューシー☆肉汁がお口いっぱいに溢れます(^◇^) ラム肉のブルーチーズも
お酒が進みます。白レバーのパテもワインとの相性抜群。スカモルツァチーズの
とろける食感もGood!! トマトの肉巻きも熱々でジュワァワァ~(^u^)
希少部位たちもあると嬉しいですね (^^♪ イケメン大将の火入れと拘りの器が
マッチしてパクパク食べ進みます。〆はトリュフ焼きおにぎり。面白いですね。
濃厚なお茶漬けスタイルで締めにホッコリ致します。瞬間燻製しているメニュー
があったりと見所も満載です(^^)/ こちらのお店の器は全国で焼鳥1番人気の
【鳥しき】さんで使用している『陶芸工房 四季火土』
陶芸師…矢野孝徳氏の作品との事です。カッコいい器に盛られると
美味しさも満足感もアップしちゃいますね。また再訪したいと思います(≧▽≦)/~♡