無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-8450
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yokoMAMA(3735)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]女性・東京都
1回
1,319ログ行ったお店1,290件
フォロー2,913人フォロワー3,735人
口コミが参考になったらフォローしよう
yokoMAMA
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
yokoMAMA(3735)さんの他のお店の口コミ
店名 |
銀座 竹の庵 5丁目本店(ギンザ タケノアン)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、日本酒バー、鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-8450 |
予約可否 |
予約可 キャンセル規定 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄銀座線 銀座駅 日比谷線 銀座駅 丸ノ内線 銀座駅 銀座駅から108m |
営業時間 |
営業時間 東京都の時短要請により、営業時間が通常と異なっております。 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
ナシ(キャンセルポリシー有り) アラカルトはお通し有 |
席数 |
48席 (48席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) ◆PayPay D払い 等使用可能 ◆個室は最大20名様迄ご可能 ◆全8部屋 ◆ランチはコースで個室確約でご予約可(顔合せ 同窓会 女子会等に)※席のみ予約不可 ◆ディナーご予約可(ご接待・宴会・会食他各種ご宴席に)※席のみ予約可 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 個室内喫煙可・20歳未満のご来店は不可です・ランチタイムは全面禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
喫煙目的店舗の為、20歳未満のご来店はご遠慮くださいませ。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年8月22日 |
電話番号 |
03-5537-0388 |
備考 |
◆オフィシャルHPよりオンライン即予約が可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
銀座 竹の庵 5丁目本店へ
別邸 竹の庵 銀座3丁目店
天ぷら竹の庵 東銀座店も有名で
TVでもランチをはじめ
美味しいお料理が取り上げられメディア常連の
銀座の老舗和食居酒屋
エレベーターを降りると
竹を活かした和の空間
壁には全国津々浦々からの名高い日本酒や焼酎
が並びます
落ちついた和の空間を抜け
個室にご案内をしていただきました
この日は予約で¥6,480-の優雅コース
お友達と楽しみにしていたところに
竹の絵が書かれた上品な和紙に書かれた
コースのお品書きをいただきましたよ
まずは先付け
手作り豆富とピスタチオ豆富
さすが竹の庵
竹の器で運ばれてきました
2種の美しい豆富
白とピスタチオグリーンのコントラストが
初夏を感じさせてくれます
まずはピスタチオ豆富からいただきました
こんな美しいピスタチオグリーンのお豆富
唯一無二ですね
香り高くて山葵と赤い枸杞の実が可愛らしく
のってピスタチオグリーンが引き立っています
創業時からの美しい白い豆富
岩手産濃厚豆乳での料理長の手作り
なめらかな食感大豆の甘みの純粋さと
旨みが素晴らしい
ご用意していただいた奄美塩をつけると
また風味が引き立ちます
吸物はグリーンピースすり渡し
相並、アワビ茸、ヤングコーン、おかひじき
こんな具がセレクトされるんですね
和食の世界は奥が深くて芸術的です
惚れ惚れする美しい色に見惚れながら
スープを一口いただきます
グリーンピースとお出汁の風味が広がる
素晴らしい逸品
白身の高級魚相並もほくほく
ステーキにしても美味しいアワビ茸
季節の野菜ヤングコーンとおかひじきも
食感を楽しめます
造り 天然鮮魚 がす海老 刺身三種盛り
HPでも紹介されているこの海老
越前海老とも呼ばれる
船直福井産 がす海老
とろみと濃い甘みが素晴らしい!
この色ががす海老らしくて美味さを知っている
美食家にも愛されています
実際に足を運びこのような食材を選んでいる
との事
頭は揚げるので
外しておいて下さいと器をいただきました
また楽しめますね!
平政と目鯛
旨味は抜群です
焼酎も美味しいところが揃っています
白玉の露 白玉醸造 ¥610-
魔王は焼酎の中で一番大好きですので
魔王の蔵元の一般酒という事でこちらにしました
魔王だと言われてもわからないくらい
その特徴を味わえて一口毎に旨い!
と唸る味
伺ってみたら¥5,000-で魔王などのプレミアム焼酎が
飲めるコースがあるとの事
メニューを見せていただきました
焼酎マニアならたくさんの種類を味わえる飲み放題は
是非とも体験してみたいものですね
焼物 北海道産 四元神威豚ロース炭火焼き
〜柚子胡椒ポン酢〜
三元に黒豚血統を加えた北海道産四元豚
甘みが濃く脂も冷えても柔らかと評判の上質な肉
レモンと紅生姜のあしらいも嬉しい
日本初のポン酢で最高級果実酢
岸田ポン酢です
シンプルだけど素晴らしい素材が引き立て合う
美味しい焼物でした
煮物 新じゃがとそら豆の饅頭
フォアグラ射込み
〜モロコシあんかけ〜
煮物の蓋を開けるととうもろこしあんの
美しい色と香りがインパクトとして
飛び込んできます
そら豆がのり可愛らしさを感じる煮物です
柔らかな新じゃがの中にはフォアグラが
入っています
和食にもフォアグラが合うなんて驚きの体験
先程のがす海老
嬉しいことに頭は揚げられてテーブルに
芳ばしい香りと揚げた海老の食感
これまたキュッとくる芋焼酎と相性抜群で
美味しかったです
凌ぎ 鱒寿司
この後の揚げ物とお食事の合間の
粋な一口サイズのお寿司
酢飯も爽やかで美味しい
揚げ物
旬アスパラの岩中豚巻き上げ
〜抹茶塩で〜
断面萌えな鮮やかなアスパラガスグリーンと
垣間見える巻いた岩中豚が美味しそう
抹茶塩をつけてより風味高くいただくことが
できました
食事 茶そば
竹の庵だからこその竹の器に盛られた茶そば
お箸、箸置き
空間にある全てにおもてなしの心が行き届いて
いて、さすが銀座の老舗ですね
接待やデートにも選ばれて
ランチもメニューを見せていただいたら
目を見開いてびっくりするほど豪華
¥1,100-で11品の特選!竹の庵膳
岩中豚のすき焼き膳は10品
何種類もあるランチ
お買い物帰りのマダムやこの近辺で働く方
が多くいらっしゃるとの事
大切な人と過ごす大切な時間にぴったりの
お店に出会えて良かった!
最後はデザート
マンゴーシャーベットです
果実そのままの魅力を充分に味わえる
シャーベットでした
駅からすぐ
銀座 竹の庵 5丁目本店
東京メトロB3を出ると右斜め先にあります
銀座 竹の庵 5丁目本店
東京都中央区銀座5-6-13 西五番街ビル4F