無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3563-3206
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
今日は何かと会議会議でとうとう14時半も過ぎてやっと一段落。 今からだとやってるお店がなぁ、、、通し営業の所でどっかないかなぁ、と通し営業率の高い洋食やハンバーガーに絞って探して、こちら、銀座スイスさんにやってきました。 以前隣の隣にある煉瓦亭に行った時にマークしていたお店です。 流石にこの時... 詳細を見る
カツカレー発祥の店として知られる昭和22年創業の銀座の老舗洋食店。 元巨人の千葉茂氏が、試合前にガツンと食べたいので、「カレーライスにカツレツをのっけてくれ」とこの店で言った... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
移転
銀座スイス
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、カレーライス、オムライス |
住所 | |
交通手段 |
有楽町駅徒歩7分 銀座駅から196m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 日曜営業 定休日 不定休 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1947年 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
53m
60m
66m
70m
78m
営業時間・定休日を教えてください
[月~土] 11:00~20:30(L.O.) [日・祝] 10:30~21:00(L.O.)
不定休
アクセス方法を教えてください
有楽町駅徒歩7分 銀座一丁目駅徒歩3分 銀座駅徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
昭和22年に創業したカツカレー発祥のお店。 元プロ野球選手・監督の千葉茂さんが「面倒なのでポークカツレツとカレーライスを一緒の皿に載せて出してくれ」と言って出されたのがカツカレーの始まりだそう。 大正ロマンな内装も銀座にぴったり。 ◆場所 銀座駅から徒歩3分。 ◆混雑状況 休日夜に足を運びました。 通常すぐに入れます。 ◆おすすめは【千葉さんのカツカレー】(¥1980)...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
創業60余年の老舗洋食として手作りをモットーに、昔ながらの銀座の味を守り続けております。
学生さんから家族連れ、経済人・映画スターまで幅広くお客さんに支持を得ました。その中で常連でした巨人軍の『千葉 茂 氏』の「カレーにカツをのせてくれ」の一言で、名物の『カツカレー』が昭和23年に誕生しました。当時としてはびっくりしたメニューもあっと言う間に全国的に広がり、当店の人気メニュー『千葉さんのカツレツカレー』(通称チバカツ)として親しまれています。
...