無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0289-64-8789
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鹿沼から板荷方面へ車で約10分〜15分の辺りにある趣ある蕎麦屋さん。 入り口では、さっそく名物山里焼きの香ばしい煙が漂ってます! この山里焼きと蕎麦が頂けるもりそばセットを注文... 詳細を見る
1,030ログ 行ったお店 460件
フォロー 1,582人 フォロワー 1,030人
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
鹿沼のランチは、そばがおすすめ!鹿沼名物ニラそばなど人気店8選
鹿沼で美味しいそばのランチが食べられるお店をまとめました。シャキシャキとしたニラがこんもりとのった鹿沼名物のニラそばや、地元産のそば粉を使ったそば、栃木名物のちたけ...記事を読む»
店名 |
山里
|
---|---|
ジャンル | そば、焼き鳥、バーベキュー |
予約・ お問い合わせ |
0289-64-8789 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武鉄道利用→板荷駅下車→徒歩10分 下小代駅から1,832m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:00(L.O) 日曜営業 定休日 毎週金曜日定休。※10/5(土)10/19(土), 臨時休業させていただきます。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 外のテーブル席は喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 30台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 お子様用和太鼓・滑り台・ブランコ有り |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年4月 |
備考 |
外のテーブル席はペット同伴可 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00~15:00(L.O)
毎週金曜日定休。※10/5(土)10/19(土), 臨時休業させていただきます。
アクセス方法を教えてください
東武鉄道利用→板荷駅下車→徒歩10分
車利用→鹿沼IC→30分
このお店の口コミを教えてください
11時開店と同時に訪問。
他3組くらい。
連れはもりそばをオーダー。
私は、もりそばセットをオーダー。(山里焼き=鶏もも焼き付き)
と、天ぷら盛り合わせもオーダー。
暫し待つと、天ぷら到着。
二人前とあって、全て二個ずつ・・・。
エビ、椎茸、さつまいも、ピーマン、茄子。
熱々サクサクでいいね!
すかさず、蕎麦も到着。
そして、鶏もも焼きの山里焼き。
そば、美味し。
山里焼き...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
ちたけ蕎麦祭り開催中!(7月~8月末)
古民家で味わう本格手打そば・名物「山里焼」。併設の山里バーベキュー場では魚釣りや120名収容可能なバーベキューが楽しめます。また別棟のなごみ亭では貸し切りでの宴会等で御利用いただけます。 特に観光名所もない場所ですが昔話にでてくるような田舎のおばあちゃんの家に行く気分で遊びに来てくださいね。とてものどかな空間で非日常のひとときをお過ごしいただけると思います(*^。^*)
...