無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
ヘルプ
各開発秘話の中にクイズのヒントがあります。※応募には食べログへのログインが必要となります。
応募はコチラから
どこか懐かしい、ホッとするような味わい。札幌で多くのファンを集める『カリーハウス コロンボ』は1973年開店の人気店です。北海道産の野菜を使用し、手間暇かけたクセになる味わいを表現しました。
購入はこちら
北海道で約半世紀にわたって支持される味の店。親子三代で通う人もいるほど、全国にそのファンがいる。
「北海道産野菜を使用したやさしい甘みとコク、すっきりした辛さのバランスが魅力です」
野菜とフルーツチャツネなどを煮込んでベースを作り、ギネスビールでコクと苦みを加えて完成する独特の味の世界。2008年に大阪でオープン以来、ファンを増やし続ける『アイリッシュカレー』の味わいをパウチの中に表現しました。
大阪・中津で人気を集めるアイリッシュパブ。ビールと共にカレーが看板商品で、周辺のサラリーマンや学生を中心としたお客さんに人気のお店。
「果物や野菜の甘み、スパイス感と並んで、ほどよい苦みがあること。それがうちのカレーのポイントです」
福岡で30年近く愛され続ける『不思議香菜ツナパハ』のカレーは、スリランカ出身のシェフによる巧みなスパイス使いが魅力の人気店です。鮮烈なまでの辛さと豊潤な旨み、そして甘みの多層的な味わいを表現しました。
福岡で1988年から続くスリランカカレー店。素材の味を大事にしたスパイシーなおいしさに定評がある。
「煮込まないで作るサラッとしたカレーですが、辛さと香りが際立つ現地の味わいを大事にしています」
コク深さとまろやかさの見事な共存。こってりしつつ重すぎないバランス感覚に名店の技あり! バターのコクに鶏肉の旨み、生クリームのまろやかさ。それらをトマトが軽やかにまとめます。1981年に千葉県でオープン、今では全国にファンを持つ『印度料理 シタール』の匠の技を感じてください。 ※バターはホワイトルウで使用
創業1981年。長年多くのお客様に愛されてきた「また食べたくなる」人気のインド料理店 ※写真は仮店舗の外観
バターと生クリームを惜しげもなく使用、濃厚な味わいながらトマトの酸味が全体を軽やかに整え、後口はスッキリ。
横浜で30年以上愛される名店のカレーはさらりとしたソース。口当たりのよさに加えて、コクと旨みにあふれ、スパイスが鮮烈に香ります。牛肉、香味野菜を組み合わせて使用することで「アルペンジロー」の世界観に迫る。旨み、そして野菜の甘味たっぷりながら、ほのかにビターな大人の味わい。
山小屋をイメージした店内で味わう独特のスタイルが横浜で存在感を放つ人気のカレー店
牛肉、香味野菜のさらりとしたカレーソース。旨み、甘味、酸味、そしてほのかな苦みをバランスよく配合した味わいです。
カルダモンの存在感と肉の旨みが重厚なキーマカレー。具材を歯ざわりのよい食感に仕上げました。 大阪・東京で多くのファンを獲得している旧ヤム邸オーナー植竹大介氏。あざやかにスパイスを使いこなす独特のスタイルが製品の中に広がります。
「大阪空堀から世界へ」を合言葉に進化し続ける スパイスカレーのパイオニア的存在の人気店
牛豚ひき肉の旨みにカルダモンが香り、ぶなしめじやゴボウ、くわいといった食感豊かな具材が大きな存在感を示します。
クローブやシナモンなどの香り高いスパイスの香りと、炒め玉ねぎやトマトの旨みが特徴のチキンカレー。柔らかくジューシーな鶏肉を使いました。2016年の開店からまたたく間にお客様に愛される人気店となった『SPICY CURRY 魯珈』のこだわりをつめこんだ逸品です!
自由な発想と巧みなスパイス使いによって高い人気を得ている東京・大久保の名店。
鶏肉の食感や旨みを大事にしつつ、クローブを中心としたスパイスの香りを主役に据えてあります。クローブ、カルダモン、シナモンと続く香りのハーモニーを楽しんでください。
果実の甘み、チーズのまろやかさ、スパイスの香りをパウチの中に閉じ込めました。深みのある濃厚な味わいで、スパイスの心地良い香りの余韻につつまれます。食欲をそそるオールスパイスと、爽やかなカルダモンの香りをお楽しみください。東京都中央区『3丁目のカレー屋さん』人気メニューの味わいを表現しました。
クラシックな雰囲気の店内で提供されるこだわりのオリジナルメニューが人気のカレー店。
3丁目のカレー屋さんコンセプトとレトルトカレー開発ノウハウとのコラボレーションで実に良い仕上がりになりました。果実の甘み、チーズのまろやかさ、そしてスパイスの香りを楽しんでください。
東京都豊島区『かえる食堂』自慢の逸品、それが黒胡麻や花椒、黒胡椒を特徴とした黒担々カレー。鶏ひき肉や根菜の旨み、ゴボウ、レンコン、タケノコが多様な食感を演出します。ハウス食品がその味の世界観の表現に挑みました。五感を刺激するスパイスと、食感の豊かさを同時にお楽しみください。
店主の個性が光る独創的かつ多彩な味わいが、お客様の心を掴む人気のカレー店。
食べているうちに、どんどん香りが立ってきます。黒胡麻や花椒の香り、鶏ひき肉や根菜の旨み、多様な具材の食感を楽しんでください。
ハウス食品の商品ページを見る
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。