無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 -
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
norinori777(554)さんの他のお店の口コミ
立呑み やきとり 大富豪(6)(天神橋筋六丁目、天満、扇町 / 焼鳥、鳥料理)
お好み焼 千草(318)(天満、扇町、天神橋筋六丁目 / お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き)
立呑み とり焼肉 スタンドとり軍(5)(天神橋筋六丁目、天満、扇町 / 焼鳥、焼肉、立ち飲み居酒屋・バー)
魚屋ひでぞう(208)(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋 / 立ち飲み居酒屋・バー、魚介料理・海鮮料理、日本酒バー)
立ち呑み 365日(8)(南森町、大阪天満宮、なにわ橋 / 立ち飲み居酒屋・バー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 鼎泰豊 信義店 |
---|---|
ジャンル | 飲茶・点心、肉まん・中華まん、台湾料理 |
お問い合わせ |
(+886) 0223218928 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
台湾台北市信義路二段194號 |
交通手段 |
台北捷運(MRT)中和新荘・淡水信義線東門站(ドンメンジャン)出口5を直進、永康街を越えてすぐの右側、金石堂書店手前。出口から徒歩約1分。 |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
※訪問時点の為替レート換算での金額になります。 予算分布を見る |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
270席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
不可 |
ドリンク | 焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1985年 |
備考 |
日本語・日本語メニューあり |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
先日行った、台北ネタです。
小籠包と言えば、こちらのお店でしょうという事で行ってみました。
「鼎泰豊(ディンタイフォン)」さんの本店(信義店)へ。
以前から知っていましたが機会無く恥ずかしながら初体験(汗)
捷運東門駅5番出口を出てすぐ、僕が勝手に美食ストーリートと呼んでいます
永康街にあります。
小籠包坊や(本名知らないので)が待っていてくれましたぞ。
メニューは小籠包、点心モノ以外にも
多種多菜。
朝ご飯を食べ過ぎて、昼の時間はお腹空かず(汗)
饅頭一個食べたけど、夕方前の時間になって小腹が空いてきた。
なので、それほど混んでいなくて待たずに入店っす。
ちょっと小籠包をツマミに(笑)
世界から評価されている味。どんなものか知っておきたいね。
小籠包5個で100台湾ドル(2014年7月現在)ですか。
邦貨で約350円位かな。台湾の小籠包物価を考えたら、いいお値段です。
その他のモノも。
暑くて喉がカラカラ。ビールをお願いします。
台北の街では、アルコールを提供しているお店が
日本ほど多くないので飲みたい時になかなか飲めず。
つまみ〈小菜)を。
もやしと干し豆腐、昆布らの和え
これがなかなか出汁が効いてうまい。
和のテイストも感じられるので日本人の年輩の方でも
楽しんで頂ける気がします。
なぜか、”生”と書かれた台湾瓶ビール。
ゴクゴクといきますよ。
来ましたぜ。
小籠包。
お上品な量です。
流線型できれい。
さすがです。
食べ方通りにやらないとホール担当のお姉さまからご指摘があるそうな。
肉汁と針生姜、タレと共に。
さすが美味しいですね。
ちょっと、こってりしているかなと思いました。
以前に食べた、台中の「沁園春(シニュェンチョン)」さん
http://unagin1010.blog60.fc2.com/blog-entry-1839.html
行った時の当ブログ記事です。
または、台北の「點水楼(ディエンシュイロウ)南京店」さんに比べると。
http://unagin1010.blog60.fc2.com/blog-entry-1689.html
こちらを書いた当ブログ記事です。ご参考まで。
お好みの問題かと。
あっさり目が好きなので僕だけそう感じたのかも。
海老焼売も。好物なので(笑)
これも肉汁が溢れるタイプです。
なかなか食べ応えあって旨い。
海老の大きさも良い感じです。
もっと食べたかったが、結構満腹感あり。
ビールも飲めたし。
気になっていたエビ入り炒飯を〆で。
何でも地元民に人気でこれだけ食べに来はる人もいるとか。
フワッとぱらっとと言うよりもちょっとオイリーな感じがあります。
台湾の料理全体に感じます。
この方が台湾人の方に好まれると思いますね。僕もこの方が好き。
世界から認められたお店だけに料理だけでなく
応対も素晴らしかった。
もちろん、日本語、英語を使える方もおられるので安心して料理を楽しめますよ。
良い体験をさせて頂きました。
ごちそう様でした。
鼎泰豊(ディンタイフォン)信義店(本店)
台北市信義路二段194号
捷運東門駅近く
営業時間10:00~21:00(月~金)9:00~21:00(土日祝)
年中無休