1~20 件を表示 / 全 269 件
通常
簡易リスト
la pasticceria(ケーキ、イタリアン / ローマ・テルミニ駅周辺)
[ 口コミ1件 ]

売れっ子ぶる(410)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・福岡県
1回
2019/08訪問
ローマ中央市場のフードコート
相方、海外で2回目のおつかい 笑
何と一人でティラミスをゲット!!!!
人差し指とスマイルで乗り切ったそうです 笑
ティラミスの出来としてはまあまあでしたが
相方、頑張りました ◎
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
GALUP S.P.A.(スイーツ(その他)、カフェ / マルペンサ空港周辺)
[ 口コミ1件 ]

oggeti209(490)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]60代後半・男性
1回
2019/06訪問
「食べログ」の海外レビューはパソコンでしか開けず、これをを使わない方に読んでいただけないことを承知で書いています。
ラ・トラディション・フランセーズというフランス産の小麦粉は、レトロドールとも呼ばれています。
(「紀ノ国屋インターナショナル」の "トラディション・バゲット" や「VIRON」の "バゲット・レトロドール" に使われている)
***
私は、自身の過去のイタリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Gelateria del Teatro(アイスクリーム / ナヴォーナ広場周辺)
[ 口コミ2件 ]

sachi918760(42)さんの口コミ
1回
2018/08訪問
イタリアの名物を食べ尽くそうとジェラートを食べに来ました╰(*´︶`*)╯♡
こちらのお店はかなり有名店だそうです!!
ピーチとホワイトチョコレートの2種類を注文し、一口食べてビックリ!!
こんなに美味しいと思っていませんでした♪
これぞ、イタリアの名物ですね♡
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Il Gelato di San Crispino(アイスクリーム、洋菓子(その他) / トレヴィの泉周辺)
[ 口コミ3件 ]

sachi918760(42)さんの口コミ
1回
2018/08訪問
いつもはパッと色味を見てから、味が書かれているプレートを見るのですが、こちらのジェラテリアはアイスクリームに蓋がされているので、中身が全く見れません!!
1つ1つプレートで何味があるのかを確認します♪
今回は甘い系のカスタードとスッキリ系のレモンをチョイス(^_−)−☆
どちらも美味しかったです♡♡
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Caffetteria dell'Orologio(カフェ、アイスクリーム、イタリアン / ローマ・テルミニ駅周辺)
[ 口コミ1件 ]

売れっ子ぶる(410)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・福岡県
1回
2019/08訪問
最終日、ホテル近くのカフェでのんびり
相方は、ジェラート
俺は、アイスコーヒー
(普段はホットコーヒーを好んで飲むのだが
暑いしここはあえてのアイスコーヒーをオーダー)
が、やはりイタリア
アイスコーヒーの文化がないのか
作り方が変!!
なんか、ミキサーを回す音が聞こえてきた
妙な期待と不安
かなりの時間を要して出来来たのは
見た目、コーヒーシェイク?
でも味は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

売れっ子ぶる(410)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・福岡県
1回
2019/08訪問
ヴァチカン美術館とサンピエトロ大聖堂を見学後ここに来ました
ローマでも屈指のドルチェ屋さん
美術館も大聖堂もかなりの人で超疲れモード
もちろんティラミスをオーダー
ドリンクはメニューに見当たらなかったがアイスアメリカーノは出来るか?と尋ねた所
「Si」との事
が、エスプレッソに水と氷を入れ普通のカップで出て来た 笑
無いって言ってくれればよかったのにww
よく解らないがアイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
THE GELATIST(アイスクリーム / トレヴィの泉周辺)
[ 口コミ2件 ]

売れっ子ぶる(410)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・福岡県
1回
2019/08訪問
トレビの泉の横にあるジェラート屋さん
この日も暑すぎるぐらいの気温
スペイン広場がジェラート禁止となり
トレビの泉では飛ぶように売れていました
量が多くスモールが丁度よいとアドバイスもあり
相方が頑張ってオーダー
レモンとイチジクかな
レモンをオーダーした時に
「店員さんがこれはアルコールが入っているからやめたら」とアドバイス
まさか、未成年と勘違いされたわけではないと思...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Café Pastry Gamberini(洋菓子(その他)、カフェ / ボローニャ)
[ 口コミ1件 ]

わちきん(936)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]静岡県
1回
2019/08訪問
今日はボローニァ最終日。ウーゴ・バッシ通りにある有名カフェで朝食をすることにしました。
お店の雰囲気、バリスタの振る舞い、全てが格式高い老舗カフェです。
頂くのは、いつもながらカプチーノとクレーマ入りのコルネット。
クレーマはこれまた伝統を感じさせる味。コルネットは、珍しくかなりのふんわり系。いずれもレベルが高いと思います。
カプチーノはさらにレベルが高い。クレーマのバラン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Gelateria Del Centro(アイスクリーム / ボローニャ)
[ 口コミ1件 ]

わちきん(936)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]静岡県
1回
2019/08訪問
チェルヴィアには、ジェラート屋さんもたくさんありました。いわゆる蓋付ジェラート屋さんも、町の中心だけで少なくとも3軒見つけました。
その中の一つがここ。
コーノでラテとバニラを注文。ああ、日本のアイスみたいな味です。蓋付ジェラート屋さんでも、当たり前ですが、外れはありますね。。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Bar Carletto(カフェ、アイスクリーム / アルベロベッロ)
[ 口コミ1件 ]

わちきん(936)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]静岡県
1回
2019/08訪問
Brisighellaを散策し終わり、暑くてジェラート休憩。
こちらのお店は、Google Mapsでジェラートに蓋の写真があったので、チェックしてました。いわゆる、「蓋有=美味しいジェラート」の法則です。
いってみるとたくさんの人で賑わってます。ジェラートも、まあ、及第点。悪くはありません。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Gelateria Sanelli(アイスクリーム / ミラノ・リナーテ空港周辺)
[ 口コミ1件 ]

わちきん(936)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]静岡県
1回
2019/08訪問
ミラノからボローニァのホテルに荷物を預け、サルソマッジョーレ・テルメへ。電車の遅れ等あってハラハラしましたが、何とか間に合いました。乗換駅のフィデンツァで予定していた短時間散策だけはできませんでしたが。。
サルソマッジョーレ・テルメは、有名な温泉保養地です。
食のお目当は、有名な塩とアーモンドのジェラート。NHKのイタリア語講座でとりあげられて日本でも有名になり、お店の前にもその記事が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Cremeria Funivia(洋菓子(その他) / ボローニャ)
[ 口コミ1件 ]
1回
2018/10訪問
食べたのは
ピスタチオ、チョコレート、ストラッチャテッラなど
4種類食べました。
それに生クリームのクレマモンタナというものを付けて食べました。
多分、
アイスクリーム、ジェラートを含めて
今まで食べた中で一番おいしかったかもしれません。
まず、ミルクが超濃厚で、提供される温度も適温
そして、チョコレートの濃さに生クリームでバランスを保つと
何個も食べれました。
まぁ、セントラ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Gelateria Squero(アイスクリーム / サンマルコ広場周辺)
[ 口コミ1件 ]

tamagokrs(95)さんの口コミ北海道
1回
2019/05訪問
路地をちょろちょろ散策してから
ガイドブックには
アンジェリーナジョリーが通う店として有名、という
ふれこみで掲載されていて訪問です。
アンジェリーナジョリーが毎回食べるのはレモンとのことですが
【ピスタチオ】1.80€を。
おいしく頂きました(*´∀`*)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Caffè Florian(イタリアン、カフェ、チョコレート / サンマルコ広場周辺)
[ 口コミ13件 ]

tamagokrs(95)さんの口コミ北海道
1回
2019/05訪問
1720年創業というヴェネツィア老舗カフェ。
これといって決めていたわけでもなかったんですが
各都市の老舗カフェを巡る結果となりましたw
軽くランチも兼ねて
【サーモンとほうれん草のキッシュ】16.50€
【ラテマキアート】10.50€
そしてレシートにはなにやら身に覚えのない請求が。
【SUPPLEMENT MUSICA】12€
調べてみると、どうやら外で生演...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Gelateria Pasco(アイスクリーム / サンタ・マリア・ノヴェッラ駅周辺)
[ 口コミ1件 ]

tamagokrs(95)さんの口コミ北海道
1回
2019/05訪問
サンタ・マリア・ノヴェッラ広場の近くにある
ジェラート屋さん。
なかなかの天気で暑い暑い。
ランチ後の観光をちょっとはさみつつのデザートです。
【ピスタチオ&キウイ】
そういえば、ピスタチオ味を食べていなかったと注文です。
うまうま(*´ω`*)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
THE GELATIST(アイスクリーム / トレヴィの泉周辺)
[ 口コミ2件 ]
1回
2019/07訪問
奥さんたちが買い物している間に
暇つぶしに入った店。
クリームも濃厚
素材感も濃く、
今回ローマ、フィレンツェで食べた
ジェラートの中では一番おいしかったです。
名前からして、ちょっと旅行客向けかなと
期待していなかったですが
びっくりです。
ローマに3店舗あるので
お勧めします。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2019/08訪問
食べたのは
ティラミスクラシコ4ユーロ。
最近、日本のイタリアンで
ほとんど創作が入ったティラミスだけなので
久しぶりに
正統派ティラミスを食べました。
しっかりマスカルポーネを使い
たっぷりクリーム
それに表面には
ちょっとしたアレンジの
ランダムに削られたチョコレート
それがよいアクセントで
正統派ですよね、
評価高くしたのは
スペイン広場という高級ブティック街にあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Il Gelato di San Crispino(アイスクリーム、洋菓子(その他) / トレヴィの泉周辺)
[ 口コミ3件 ]
1回
2019/07訪問
多分、イタリアガイドなどでは
ローマのジェラートの名店として
出てくる一つだと思います。
感想からすると
クリーム感も少なく
素材感もない、
あまり特徴のないジェラートですね。
ピスタチオも
砕けたものがありましたが、
それでもピスタチオを感じないもの。。。
多分、ローマで食べたグロムやthe geratists
チョコレート系が好きな人であれば「
ローマではたべてない...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Perché no!…(アイスクリーム / ウフィツィ美術館周辺)
[ 口コミ7件 ]
1回
2019/08訪問
フィレンツェの名店として
イタリア人ツアーガイドもお勧めの当店。
値段は、2カップで2.5€で
観光のメインスポットの近くにあるにも関わらず
この値段はよいです。
味に関しては
グロムのほうがより濃厚かつ素材感ありかな。
そもそも論から言うと
祐天寺のジェラテリア アクオリーナのほうがおいしいですw
多分、
今回ジェラテリア アクオリーナ以上おいしかったところはなしでした。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Caffè Florian(イタリアン、カフェ、チョコレート / サンマルコ広場周辺)
[ 口コミ13件 ]

caravaggio(398)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]30代後半・男性・東京都
1回
2019/07訪問
平日の昼に訪れた
ヴェネツィア本島にあるサンマルコ広場にあるカフェである
世界最古とのことで訪れてみたかった店だ
この店の対面にも古くからあるカフェがあるが、こちらにした
店の外ではクラシックの生演奏を行っている
テラス席、回廊の席、それから店内とあるが、私は回廊の席にした
前を通る人は多少はいるのでここに坐る人が嫌な人はいやだろう
ただ、テラス席よりも陽が当たらず、かつ音楽...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イタリアのスイーツの口コミ一覧
イタリアにあるスイーツのお店について書き込まれた269件の口コミを更新日順にご覧いただけます。
気になっていたスイーツのお店の口コミ・評判が簡単にご覧いただけます。