無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0558-85-1002
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 600 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東府やに宿泊し、朝食をこちらでのブランチにして利用。最高のロケーションで食事が出来ました。お目当ての米粉のカレーパンはお土産にして、フライドオニオンのホットドッグセットを注文。パンはフツー、盛り盛りの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人と旅行がてらに行った帰りにカフェに寄ろうということで行きました。
とにかく雰囲気がオシャレ!
私はアイスカフェモカにしました。
足湯に浸かりながら温まった身体に冷たいコーヒーが最高でした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雨の日でしたが、焼けたパンの香りと瑞々しい景色、そして川の音に最高に癒されました。何より栗のキューブパンと卵が入った米粉のカレーパンが過去一美味しかった。旅行中の為持ち帰れなかった事が残念。今度は家族...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
数年ぶりに訪れました。2回目。平日の朝早くだったので、それほど混んでいませんでした。パンとコーヒーは美味しくて、何よりロケーションが最高です。前回は足湯しか見てませんでしたが、奥の方に行くと川床もあり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
⭐️食べログパンEast100名店
25年5月土曜14:30到着 店内5名程度の待ち。
伊豆へ足を伸ばすことができたので此方へ訪問
・米粉のカレードーナツ 440円 ◎
人気No....
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
[訪問日]2025.5.18 11:00
サラダランチセット¥1200
米粉のカレードーナツ¥440
厚切りベーコンのBLTサンド¥540
大人気のカレードーナツは中に卵が丸ごと入ってます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
焼きたてのパンにセットしてもらいました
ドリンク スープ サラダ付き!
昨年に比べ混んではいたものの足湯の席に15分ほどで座れました
カレーパンのほか塩パンや他のパンも美味し!お値段もお安くまた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新緑溢れる静かな山中、足湯に浸かりながらパンを頬張れる人気カフェ。
足湯カウンター席の他、テラス席もあってリゾート気分が味わいながらゆっくり寛げます。
天城湯ヶ島・吉奈温泉の足湯は気持ちイイで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
伊豆旅行の最初の立ち寄り先
細い山道を少し進むと別世界が広がる
新緑、空と水の青、藤の紫に建物が溶け合って、ここにいるだけでテンションがアップ
この雰囲気で食べる料理は最高、パンも美味しく、ソー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東府やResort&Spa-Isu内にあるベーカリー&カフェ
米粉バンスのチキンバーガーセット(ドリンク付き)1980円
日本カレーパン協会主催のカレーパングランプリ2024で東日本揚げカ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宿泊先からほど近い場所に東府やさんがあります。
本当は、ゆっくり足湯を楽しみながらカレーパンとコーヒーでゆっくりしたいところですが、小雨が降っていて4月なのに、めちゃくちゃ寒いので断念します。
以...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
足湯×絶品パンで最高の癒しタイム♡「ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ」
伊豆の隠れ家リゾート「東府や Resort&Spa-Izu」内にある足湯カフェで、贅沢すぎるモーニング☕️✨ 焼きたてのパンを頬張りながら、ぽかぽかの足湯に浸かる幸せ… サクサクのクロワッサンや季節限...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
3月の日曜日昼12時過ぎに伺いました。伊豆の帰りに必ず寄っています。米粉パンにカレーとゆでたまごが美味い。チョココロネのチョコもほろ苦い中にクリスプ入りで大人も楽しめる。足湯やラタンベッドでリラックス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
パン 百名店 2022 選出店
食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店
パン 百名店 2020 選出店
食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | パン、カフェ、スイーツ |
お問い合わせ |
0558-85-1002 |
予約可否 |
予約不可 ◆大変申し訳ございませんが、お席のご予約は受付しておりません。 |
住所 | |
交通手段 |
【お車】 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
86席 (店内席・32席/テラス席・36席/足湯席・18席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 154台/無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年4月15日 |
備考 |
------- |
お店のPR |
足湯を愉しめるテラスを併設したベーカリー&カフェ。
東府やResort&Spa-Izu内にあるベーカリー&カフェです。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
158m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 17:00
[火]
10:00 - 17:00
[水]
10:00 - 17:00
[木]
10:00 - 17:00
[金]
10:00 - 17:00
[土]
10:00 - 17:00
[日]
09:30 - 17:00
[祝日]
09:30 - 17:00
■ 営業時間
◆10:00~17:00
日曜・祝日 9:30~
※祝日などで定休日が変更になる場合は、公式サイトでお知らせいたします
■ 定休日
店舗基本情報の営業時間欄をご覧ください。
アクセス方法を教えてください
【お車】
新東名高速 長泉沼津I.C、または 東名高速 沼津I.Cから伊豆縦貫道 月ヶ瀬I.C経由で約45分(約38km)
【電車】
伊豆箱根鉄道 修善寺駅から、東海バスで約25分「吉奈温泉」バス停下車、徒歩約5分
東府やResort&Spa-Izu(とうふやリゾート&スパ-イズ)は、ご宿泊と日帰りのどちらでもご利用いただけるリゾート施設です。
伊豆・天城湯ヶ島温泉郷の吉奈温泉にあり、吉奈川沿いの自然に包まれた、伝統&モダンの上質な空間で、日本情緒と風情を感じていただける...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
『休日の食べログ100名店巡りIN 伊豆半島』【No.3】
◇下田で一泊して、神奈川へ帰るまでに寄りたい場所がいくつかありました。
まずは『伊豆市』にある『パン100名店』の『ベーカリー&テーブル...