無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-376-0101
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
昨年は年始は休みだった記憶があるが、今年は年末から通しでやられていたようだ。 大人気店にも関わらず年末年始まで営業される姿勢に学ばされるところがある。 年始ということで漁もまだ行われてないだろうことからメニューも通常メニューがメインで、日替わりはカキフライ定食のみとなっていた。 という... 詳細を見る
秋の連休の真ん中に行ってきました 11:30頃に着いて受付をしたら27番、呼び出してる番号は17番でした 小雨は降っているけど、軒下に長椅子が置いてあり、座って待っているこ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
駿河湾に面し富士山の恵みを受ける静岡。日本国内で唯一、桜えびが穫れ、生の桜えびが食べられる世界でも唯一の産地として知られています。そんな静岡を訪れた際におすすめ、桜...記事を読む»
【静岡市内】観光で郷土料理を堪能!富士宮焼きそばなど料理別20選
世界遺産にもなっている富士山や東海道など、史跡が観光できる静岡。日本一深いという駿河湾で獲れる海の幸に、独自の文化を加えた郷土料理が食べられるのも静岡旅の魅力です。...記事を読む»
桜えびは静岡県の駿河湾で毎年春・秋に水揚げされ、中でも由比港は最大の水揚げ量を誇るとされています。今回は由比でおすすめの、桜えびを使用した料理を楽しめるお店をまとめ...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ごはん屋さくら
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、食堂、そば |
お問い合わせ |
054-376-0101 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「静岡市清水区由比67-9」から移転しています。 |
交通手段 |
移転しました。 由比駅から43m |
営業時間 |
営業時間 [月・水~金] 日曜営業 定休日 毎週火曜日 桜えび漁休漁月 第3(火)(水)連休 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
2015年4月に、 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月・水~金]
11:00~16:00(15:30 L.O)
[土・日・祝]
10:30~18:00(17:30 L.O)
毎週火曜日 桜えび漁休漁月 第3(火)(水)連休
アクセス方法を教えてください
移転しました。
移転先交通手段です。
【東京方面から車】
富士川SAスマートICで出て、旧道経由で蒲原から富士由比バイパスへ。由比駅あたりを通過して寺尾橋でUターンしてすぐ、東行き車線沿い。
【名古屋方面から車】
清水ICで出て、静清バイパス、富士由比バイパスと進み、由比の旧道分岐から約500m。左手。由比駅よりちょうど真南バイパス沿いにあります。
【鉄道】
JR東海道本線利用。由比駅のすぐ真南バイパス沿いです。少し遠回りになりますが、駅から徒歩または自転車で行かれる方はお店...
このお店の口コミを教えてください
食べログで調べて、平日12:30に到着。
外には何人もの人が待っていて、駐車場の交通整理をする方まで居る人気店。
入口で番号札をもらい待つこと2時間、やっと入店です。
生シラスが終了してしまったらと残念なお知らせを聞きましたが、桜えびを堪能してしたかったのシラスはまた今度!
桜えびは地元由比産と台湾産が選べて、たったの200円の差。
もちろん迷わず由比産をチョイス。
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる