無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-2563
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mcmmtgcfさんの他のお店の口コミ
白河手打中華そば こすが(あざみ野 / ラーメン)
赤い壺(表参道、外苑前、明治神宮前 / 韓国料理、火鍋、にんにく料理)
すし寿(新宿、都庁前、新宿西口 / 寿司、海鮮、日本料理)
焼肉もとやま (御徒町、仲御徒町、上野御徒町 / 焼肉、ホルモン)
豚焼き田2DEN-due(近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター / 居酒屋、串揚げ、焼きそば)
心斎橋イタリアンレストラン ルサンク(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / イタリアン、ダイニングバー、パスタ)
店名 |
十二(ジュウニバン)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ビアバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-2563 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR静岡駅から徒歩5分 新静岡駅から278m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
24席 (カウンター14席、テーブル10席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人、立食時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年11月3日 |
電話番号 |
054-204-2707 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
▽お店の詳細は下にあるよ☺︎▽
静岡・静岡 十二
静岡県静岡市葵区紺屋町7-14
小梳ビル 1F
054-204-2707
@wcb_12ban
営業時間:
火・水・木・金
16:00 - 23:00
L.O. 料理22:00 ドリンク22:30
土
13:00 - 23:00
L.O. 料理22:00 ドリンク22:30
日
13:00 - 22:00
L.O. 料理21:00 ドリンク21:30
定休日 月曜日
静岡に来ました〜!
静岡のクラフトビール醸造所「West Coast Brewing」さんの直営和風居酒屋『十二 (じゅうにばん)』さん✨✨
すぐ近くに、系列店『12 - twelve 』さんもあります
頼んだメニュー:
十二の定番コース 4,000円
【あて】 漬け枝豆
【野菜】 サバ味噌のポテサラ
【魚】 昆布〆のお刺身 柚子胡椒ポン酢 鰤とすずき
おつまみトロたく 清水湾直送の厳選トロを使用
【肉】 国産牛の牛スジ煮込み WCB製黒ビール使用
ハーブフランク 和からしのソース
【飯】 ネギ油の焼きそば
+静岡麦酒付き120分飲み放題
十二の定番料理&ドリンクをお得に楽しめるコースです
+1,000円で、なんとクラフトビールも1種飲み放題に追加できるらしいよお好きな方はチェック☑️
私は静岡麦酒とお茶割り攻めでした
静岡感ね
WCB製黒ビールを使っているという、
国産牛の牛スジ煮込みは絶対食べてほしい‼️
トロたく、好物です♪
店内はカウンターとテーブル席がありますが、
カウンターがお勧め
スタッフさんや常連さんとの会話も楽しくて☺︎
お酒がすすみます♪
県外から来てますが、
静岡の方はウェルカムな雰囲気が嬉しいですね
チャージなし、一杯から飲めるお店 ̖́-
しっかりご飯も、サクッと飲みにもどちらでもgood✨
▽Details of the shop are below☺︎▽
Shizuoka・Shizuoka Jyuuni
7-14 Konyamachi, Aoi-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka
1F Kosumi Building
054-204-2707
@wcb_12ban
Opening hours:
Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday
16:00 - 23:00
Last orders: food 22:00, drinks 22:30
Saturday
13:00 - 23:00
Last orders: food 22:00, drinks 22:30
Sunday
13:00 - 22:00
Last orders: food 21:00, drinks 21:30
Closed on Mondays
I've come to Shizuoka! "Juniban" is a Japanese-style izakaya run by Shizuoka craft beer brewery "West Coast Brewing" ✨✨
There is also a sister restaurant "12 - twelve" nearby
Menu ordered:
Juniban's standard course 4,000 yen
[Appetizer] Pickled edamame beans
[Vegetables] Potato salad with mackerel miso
[Fish] Kombu-jime sashimi, yuzu pepper ponzu sauce, yellowtail and sea bass
Toro-taku snack, made with carefully selected fatty tuna delivered directly from Shimizu Bay
[Meat] Domestic beef tendon stew made with WCB dark beer
Herb frankfurter with Japanese mustard sauce
[Food] Fried noodles with green onion oil
+120 minutes of all-you-can-drink with Shizuoka beer
This is a course where you can enjoy Juuni's standard dishes and drinks at a great price
For an additional 1,000 yen, you can add one craft beer to your all-you-can-drink Check it out if you like it ☑️
I went for Shizuoka beer and tea
It feels like Shizuoka
You should definitely try the domestic beef tendon stew made with WCB dark beer‼ ️
I love Toro Taku♪
There are counter and table seats inside the store, but I recommend the counter
It's fun to talk with the staff and regulars☺︎
It makes you want to drink♪
I'm from outside the prefecture, but I'm glad that Shizuoka people have a welcoming atmosphere
No charge, you can drink from one glass ̖́-
It's good for both a proper meal and a quick drink✨
If you're interested! I want to go!