無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-252-8232
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 142 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡市葵区呉服町にある河童土器屋に土曜日の1400過ぎに訪問した。
上海鮮丼を注文した。
魚介類が10種類くらい乗っていて、
大変満足した。
天丼とか他のメニューも美味しそうだったので、また行...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
河童土器屋
こう書いてカッパドキアと読みます。
かつては、違う場所で営業されていました。
その頃から、何度となく通ったお店です。
帰省時、友人とランチで訪問。
静岡の海鮮丼店というと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カウンターで、天婦羅の揚がる音を聴きながらの食事、まさに最高である。
前々から利用したかったお見せです。
海鮮丼と天婦羅が自慢のお店です。
土曜の13時過ぎの利用です。
待ちは無く、カンウター席に案内されました。
見ることはできませんが、目の前は厨房です。
そ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡と言えば、アジフライ定食と友人がいつも言ってるので、東京からの帰り道、新静岡駅で途中下車して食べに行ってきました。友人が言うお店ではなかったけど、やはり他の地域より格段に美味しいと思いました。もっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
海鮮丼1,500円。
ランチ開拓のため、近くても行けてなかったこちらのお店に新規訪問。コアタイムでもあり座席はいっぱい、人気のお店のようですね。
海鮮丼はマグロに白身に青魚、エビも2本入ってなかな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜日のお昼に伺いました。
確実に入店したい場合は予約がオススメですが、この日は待たずに入れました。
静岡といえば、と思い海鮮丼を注文。
美味しかったですが、連れのアジフライ定食のアジが肉厚...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼は市役所裏の河童土器屋(かっぱどきや)さんで~。上海鮮丼を!豪華9種盛り、この日の内容は鮃・いさき・鮪・いか・鯵・赤貝・かに・有頭甘エビ・ホタルイカ。提供時に鮃と いさき を説明していただきましたの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日のサラメシ‼️
「河童土器屋」@静岡市役所前
交付金審査のため静岡市役所なう✋
審査に来たら市役所内の職員食堂で「カレー」と相場が決まっているが、午前中の審査が予想以上に早く終わったため、可...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「静岡市清水区谷田17-2」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
河童土器屋
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、天ぷら |
予約・ お問い合わせ |
054-252-8232 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「静岡市清水区谷田17-2」から移転しています。 |
交通手段 |
JR東海 東海道線 静岡駅 徒歩7分 新静岡駅から400m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 (テーブル24席・カウンター6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 周辺に有料駐車場有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年7月19日 |
備考 |
海鮮丼や天丼のネタの種類・産地、 |
お店のPR |
新鮮な食材を手早くご提供!
旬な魚介類とお野菜 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
88m
141m
217m
270m
306m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
■ 定休日
月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
アクセス方法を教えてください
JR東海 東海道線 静岡駅 徒歩7分
静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅
このお店の口コミを教えてください
河童土器屋
こう書いてカッパドキアと読みます。
かつては、違う場所で営業されていました。
その頃から、何度となく通ったお店です。
帰省時、友人とランチで訪問。
静岡の海鮮丼店というと、市場直結で
大衆食堂のようなお店が目立ちますが、
こちらは、それとは一線を画したお店です。
静岡市庁舎すぐの立地。
静岡の繁華街の外れにあり、内装もおしゃれな
設えです。
海鮮丼...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ムスメ(その2)との貴重な日帰り旅行はS県の義実家へ
乗り換え駅で途中下車し、市役所そばの海鮮丼屋「河童土器屋」さんへ
14:10店着
ムスメは海鮮丼(アジフライ追加)¥2200
ワシは海鮮丼...