丁子屋(ちょうじや) - 安倍川(麦とろ)

  • 丁子屋 - とろろ飯 丸子

  • 丁子屋 - 丸子(まりこ)1760円

  • 丁子屋 - 2杯分の麦飯と、とろろ汁、薬味、漬物、お椀

  • 丁子屋 - 店内 広重の間

  • 丁子屋 - 前はここで食べましたが今回はお客さんは入れてませんでした。

  • 丁子屋 - 宿場町「丸子宿」を彷彿させるかぶき屋根の古民家が目印です

  • 丁子屋 -

  • 丁子屋 - 丸子セット

  • 丁子屋 -

  • 丁子屋 - 揚げとろ・岡部あげ4個 モバイルオーダー専用?

口コミ

投稿する

  • NACHA
    口コミ 436件 フォロワー 507人

    ピックアップ!口コミ

    久しぶりにランチでおじゃましました。 14時過ぎに伺ったので待つことなく、すぐに案内していただけました。 今回は 満福 小とろろ・麦めし・味噌汁・香物・薬味・お刺身・揚げとろ(海苔2ヶ)・小鉢・自然薯すったまんま・梅とろ・切りとろ・珍味二種(むかごの和え物他・甘味・フルーツ をいただきまし... 詳細を見る

    丁子屋 - 料理写真:

    2024/05 訪問

    2回

  • あきぴあの
    口コミ 2,558件 フォロワー 1,206人

    10年ぶりの丸子宿のとろろ汁

    静岡市街から安倍川を渡り丸子宿にやってきました。お目当ては丁子屋のとろろ汁です。飛び石連休の合間の平日14時くらいでさほど混んでない中で基本のとろろ汁と揚げとろろを注文しました。 ... 詳細を見る

    丁子屋 -

    2025/04 訪問

    2回

  • グルメっぽーい
    口コミ 189件 フォロワー 1,445人

    歴史薫る名店で、極上のとろろ体験を

    平日の昼下がり、静岡駅からレンタカーを走らせ15分ほど。 立派な門構えに大型駐車場、文化財のような風格を感じさせる佇まいに期待が高まります。 今回訪れたのは、とろろ汁の名店... 詳細を見る

    丁子屋 -

    2025/04 訪問

    1回

丁子屋が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
丁子屋(ちょうじや)
ジャンル 麦とろ、郷土料理、揚げ物
お問い合わせ

054-258-1066

予約可否

予約不可

※貸切は『応相談』ですので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

住所

静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10

交通手段

静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
丸子橋入口下車、徒歩1分

安倍川駅から2,592m

営業時間
  • 月・火・水

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 16:30 - 19:00

      L.O. 19:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜/月末の水曜
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2080002003875

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

170席

(いす80席、座敷でも高座椅子でご対応いたします。)

個室

(4人可、6人可、8人可)

平日は¥1,1000、土日祝は¥1,500でお座敷の個室をご利用いただけます。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

※喫煙所がございます。

駐車場

80台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、アレルギー表示あり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、写真付きメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ベビーチェア・敷物等ご用意いたします。

ホームページ

https://www.chojiya.info/

公式アカウント
オープン日

1596年

お店のPR

静岡駅近く。慶長元年創業、400年の歴史に名を残す『とろろ汁』

初投稿者

赤丹。赤丹。(1147)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [火]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [祝日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    木曜/月末の水曜

  • アクセス方法を教えてください

    静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
    丸子橋入口下車、徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    静岡市街から安倍川を渡り丸子宿にやってきました。お目当ては丁子屋のとろろ汁です。飛び石連休の合間の平日14時くらいでさほど混んでない中で基本のとろろ汁と揚げとろろを注文しました。
    麦飯、とろろ、漬物に味噌汁というシンプルなセットでご飯はたっぷりあります。安倍川餅で少しお腹はふくれてましたがとろろなのでなんとか入ります。揚げとろろは前も頼んだのですが前回と違いタタミイワシのものがなくなってました。...

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.55

  • 3 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.49

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 手打ち蕎麦 たがた - 料理写真:

    手打ち蕎麦 たがた (そば)

    3.75

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ