無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0494-66-3377
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
週末16時前に訪問です。電話で営業時間を確認しての閉店間際の到着です。この時間ですので広い駐車場には先客無し。お店に入ると、店内にテーブル席がありましたが、屋根のあるお外のテーブル席に座りました。お茶のメニューを持ってきていただき、天ざる大盛りとビールをお願いしました。 ビールはビンで、おつまみは... 詳細を見る
関越道を花園インターまたは嵐山小川インターで降りて、寄居の市街地を抜けると、一気に山が迫ってきます。 国道140号線から波久礼駅前の交差点で左折、荒川を渡って県道で小さな山を越え... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
蕎麦 大さわ(大さわ)
|
---|---|
ジャンル | そば、日本酒バー、パン |
お問い合わせ |
0494-66-3377 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
カーナビには「長瀞町岩田911」と入力してください 樋口駅から863m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
24席 (テラス席込みで28席。屋外席12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店の柵の外に喫煙スペース有り |
駐車場 |
有 無料20台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 おむつ交換台有ります。赤ちゃん・小さなお子さん連れ大歓迎♪ |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年11月7日 |
備考 |
平成25年11月、自家製粉した皇太子様(現天皇陛下)に献上致しました。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00
[火]
11:30 - 15:00
[水]
11:30 - 15:00
[木]
定休日
[金]
11:30 - 15:00
[土]
11:00 - 16:00
[日]
定休日
[祝日]
11:00 - 16:00
■ 営業時間
※売り切れ終了
アクセス方法を教えてください
カーナビには「長瀞町岩田911」と入力してください
関越自動車道「花園IC」より国道140号で秩父方面へ。
国道140号「波久礼駅前信号」を左折し、荒川の橋を渡り、突き当たりのT字路を右折。
山をのぼり、長瀞カントリークラブ脇の県道82号を秩父方面へ下、東洋パーツ(株)手前の「大さわ看板」を右折。
このお店の口コミを教えてください
この店は秩父に水汲みに行ったついでによく訪れる。
理由は、全国の様々な在来種を出しているからだ。
特に、東京では関西以西の在来種はなかなか見かけないにもかかわらず、こんな田舎で全国の在来種を出しているのは珍しいからだ。
今回の二種は岡山の蒜山と福井の大野在来だ。
蕎麦切りはいつも通りで悪くない。
ただし、今回は〆が甘い気がする。
問題はこの時期には蒜山も大野も新そばではないことだ。...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
食物アレルギーに苦しんできた夫婦が始めた十割そば屋。お子様・ワンちゃんと楽しい時間を。
北海道から沖縄県宮古島産まで、美味しい十割そばの食べ比べの旅。
子供のころからアレルギーに苦しんだ経験から『妊婦さんや小さいお子様、全てのお客様が安心して食べられる料理を届けたい』という夫婦の想いから、地産地消・無農薬・低無農薬野菜や茸、調味料・天ぷら油や衣にまで無添加の食材の使用し安全安心美味しいにこだわっています。
秩父の風が抜ける解放的な空間にある一軒家の佇まい。
...