無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-9150
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハーマイオニーさんの他のお店の口コミ
銀座 串揚げ 煌 -kou-(銀座、東銀座、新橋 / 串揚げ、ワインバー、居酒屋)
江戸蕎麦 北斎(両国、蔵前、森下 / そば)
らーめんKumo(虎ノ門ヒルズ、御成門、新橋 / ラーメン)
da GIORGIO(上野広小路、湯島、上野御徒町 / ピザ、イタリアン、パスタ)
つるりつるり 蕎麦と炉端(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / そば、ろばた焼き、居酒屋)
ブーランジェリー ボヌール(庚申塚、巣鴨新田、巣鴨 / パン)
店名 |
個室居酒屋 古民家和食ダイニング きよ久 熊谷駅前店(キヨキュウ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-9150 |
予約可否 |
予約可 事前のご連絡がなく、予約の開始時間より15分経過した時点でご来店がなければ、無断キャンセルとさせていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
熊谷駅より徒歩2分 熊谷駅から154m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010401091578 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し代:418円(税込) |
席数 |
48席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年4月13日 |
電話番号 |
03-4405-0285 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
わけあって遠路はるばる熊谷へ。
駅近に古民家の個室居酒屋があると聞いて早速訪問。
熊谷駅東口を出てすぐ、割と大きな古民家発見。
手前に看板もあるのでわかりやすいです。
靴を脱いで店内へ。2階もあるみたい。意外と大きめの店舗。
この日は寒い週末の17時と、早い時間のせいか静かでした。
畳のお部屋へ、エアコンが効いててホッとします。
オススメされたのが鮮魚の玉手箱。これは狙っていたのでもちろん注文。
本日のおすすめにあった根らっきょう生ハム巻き、
アボカドとクレソンのわさびマヨ、白海老の唐揚げは
全部注文。
さて、ビールとハイボールで乾杯です。
スタートは梅なんこつ。わかめも添えられていてお通し感覚でパクパク。
アボカドとクレソンのさわびマヨも一緒に。。
マヨネーズはあまり得意ではないけど、これは箸が進みます。
(スプーンを添えてくれたので、スプーンが進む?)
その後待望の玉手箱登場!
なんと、煙が出ている。
蓋を開けてもらって、ひげもじゃのお爺さんに・・・・はならず、豪華な鮮魚が現れました。
マグロを中心に脂ののったサーモンと大きなタコが美味しい。
ビジュアルも素晴らしく、これはこのお店の看板ですね。
大好きな白海老の唐揚げも堪能し、そろそろ日本酒へ。
今日のオススメは滋賀の三連星、佐賀のMOVIN、大分のちえびじん。
ちえびじん以外は初めてのお酒。飲みやすくて食がすすみました。
あったかいものがほしくて、鶏の唐揚げと牡蠣フライを追加。
唐揚げはアツアツ、牡蠣も臭みがなく、レモンと塩であっさりいただけます。
連れの友人はここでお酒からご飯にシフト。味噌おにぎりと珍味茶漬け。
私はまだ飲みながら懐かしの玉子焼きと根らっきょうの生ハム巻きを。
(根らっきょうは口に香りが残るので、最初に食べればよかった・・・)
素敵なお店で料理もおいしく、お酒も豊富なので外国人観光客も喜びそう。
ただ熊谷は観光客が少ないとか。ちょっと残念。
この雰囲気、絶対気に入ると思うのでもったいない。
ぜひ魅力をアピールしてにぎわってほしいお店です。
ごちそうさまでした。