無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-523-5031
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tohoi726さんの他のお店の口コミ
店名 |
味千両(あじせんりょう)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、すっぽん、ふぐ |
予約・ お問い合わせ |
048-523-5031 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR高崎線熊谷駅北口から 徒歩1分 熊谷駅から201m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
45席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 2台まで |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お店のPR |
五感で感じる「和」の上質なおもてなし空間
駅から1分、白木枠の玄関より階段をあがれば、ちょっと、こいきな熊谷の隠れ家。カウンター、お座敷と20名までOKの個室。様々なシーンに合わせてお使いください。 毎日仕入れる活きのいい魚に、職人の包丁が冴える。こだわりの地酒&焼酎で旬の料理をご堪能下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
JR熊谷駅北口から徒歩5分に立地する居酒屋。訪問2時間前に駅周辺を散策、ネットでの評判をチェックし開店前に電話を入れて、席を確保した中うえでの訪問。
●接客・応対
電話対応もよく、2階にある入口前で扉を開けてお出迎え。帰りも扉の外まで角送り。料亭でもあるまいに今時珍しい。また、効率を求めて2人なら無条件にカウンターに通す店が多い中、客の希望を聞いたうえで2人であっても座敷に通してくれる。接客が良いのでテンションはあがり、さあ飲むぞと言う気分にさせられる。
●雰囲気
店内は手入れがいき届いており清潔感文句なし。カウンターや調度品もすっきりしており雰囲気は文句なし。店内は下足を脱いで上がるので、女性は足元に注意。静かに食事ができる環境にはあるのだが、周囲の客の声がちょっと気になる。失礼な言い方だが、会話の内容、オーダー具合から見るに、少し客筋が悪いような気がする。
●メニュー
グランドメニューに加えて当日のお薦めメニューもあり、全体的にメニューは豊富...に見える。ただし種類が多いだけで内容は濃くなく、意外にオーダーできるものがない事に気が付く。また、仕入れ量が少ないのか、海鮮系の一部は早々に品切れで、シラケてしまう。そしてなんと言っても値付けが高いのなんの。
●そして実食
うーん、及第点には遠く及ばず、3品でギブアップ、30分で退店。
当日のお支払いは2名で5,700円。はっきり言ってこれは高すぎ。再訪は絶対にない。
■今日のオーダー
★つまみ
××鮪(刺身)
南鮪との謳い文句であるが、赤身のみで
トロ系はなし。『まだ中心が硬いかも
しれないので、時間をおいて食べて』
なんじゃそりゃ。南なので冷凍は
わかっていたが、そりゃねーだろ。
ゴリゴリの赤身で、ちょっとこれは客に
出すレベルではない。5切れで1,000円弱。
まさにあり得ない値付け。
これは絶対にオーダーしてはいけない。
---------------------------------------------------------------------
×平目の雲丹のせ
生ものの選択肢が他に無いので、
なんとなくオーダーしてしまった。
平目の上に雲丹、刻み葱、白胡麻が乗って
おり、これで旨いと思うのか...
味は...想像通り。
3切れで900円を超える値付け。
---------------------------------------------------------------------
△クリームチーズの山葵のせ
オーダーするものが無く、連れがオーダー。
ただのクリームチーズに山葵が乗っている
だけの料理。これが料理なのか...
---------------------------------------------------------------------
★ドリンク
・生ビール × 3
■店内
・カウンター × 8席
・4人掛け座敷 × 4卓
・2人掛け座敷 × 1卓
■訪問時の状況
・訪問時間:土曜日17:30
・訪問人数:2人
・予約有無:当日予約(直前にTEL)
・混雑状況:先客3組後客2組
・待ち時間:無し
・皿出し :10分程度
■おしぼり
・布おしぼり
■箸
・木製エコ箸
■トイレ
・男女共用
・様式
・ウォシュレット
・清潔感A(S~C)
■ポイント
・無理にオーダーするな