無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-555-2676
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
鴨せいろ+大盛。 とあるお昼にお邪魔した。 ややランチタイムのピークは過ぎていたが、お店はほぼ満席。 お店は夫婦で営んでいるらしく、主人が調理、奥様がホールと云うスタイル。 長閑な土地にあるお店らしく、営業スタイルもどこかしら長閑。明るい声色の奥様は、お客とのコミュニケーションを欠か... 詳細を見る
今日は朝から時間を作る事が出来たので高崎線沿線を回る事にしましたが、先ずは大宮のお目当てにまたもや臨休で振られてしまったので2軒目に予定していた桶川のお店に足を運んでから、2軒目は... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
首都圏からもアクセスの良い、埼玉。自然と触れ合ったり、ショッピングやグルメなど、二人で訪れたいデートスポットがたくさんあります。今回は、埼玉のデートで訪れたい穴場な...記事を読む»
埼玉県は東京都心への利便性も良く、首都圏の住みたい街としても注目されています。実は、隠れたうどんの激戦区で、香川に続いて「第2のうどん県」と言われることもある埼玉。...記事を読む»
【東京近郊】「ゆるポタ」勢必見! ラックありオススメ店 第1弾
(※2023/07で更新を終了しました) ロードバイクなど、スタンドのない自転車は自立できませんし、とにかく盗難も心配… サイクリストへの配慮があるお店はホント助か...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
由す美(ヨシスミ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | うどん、天ぷら、丼 |
お問い合わせ |
048-555-2676 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
行田市内循環バス(西循環コース)「棚田町二丁目」バス停近く 行田駅から1,271m |
営業時間 |
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:15(閉店) 日曜営業 定休日 月曜日、火曜日 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
29席 (長テーブル:6人掛け×2列、小上がり丸テーブル:5名用×3卓、2名用×1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 合計10台(店横:7台 入り口前:3台) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2001年7月24日 |
備考 |
行田市駅近くの老舗ソバ店の4代目がうどん店へ路線変更したお店です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
11:00~14:00 17:00~20:15(閉店)
月曜日、火曜日
アクセス方法を教えてください
行田市内循環バス(西循環コース)「棚田町二丁目」バス停近く
JR行田駅から車で5分程度
このお店の口コミを教えてください
今日は朝から時間を作る事が出来たので高崎線沿線を回る事にしましたが、先ずは大宮のお目当てにまたもや臨休で振られてしまったので2軒目に予定していた桶川のお店に足を運んでから、2軒目は良い機会だからと行田まで更に足を伸ばして前々から行ってみたかった『手打うどん 由す美(よしすみ)』に行って来ました!
『手打うどん 由す美』は鴻巣で創業した老舗蕎麦屋の四代目が蕎麦アレルギーの発症をキッカケに饂飩専...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる