無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
049-223-4405
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
結構頻繁に訪ねて、ポイントもたくさん貯まって
ます!
居心地も良く、お酒も豊富
もんじゃ焼きを頼み
好きなおつまみを頼み(サラダ、自家製厚揚げとか)
お好み焼きを頼むのがルーティン
もんじゃはボリュームも満点で、美味しい
レパートリーも豊富で楽しい
また行きます!
口コミが参考になったらフォローしよう
子猫びいき
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
子猫びいきさんの他のお店の口コミ
店名 |
ゆうき家
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
049-223-4405 |
予約可否 |
予約可 ご連絡なくご予約時間10分過ぎますと自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください‼ |
住所 | |
交通手段 |
本川越駅より徒歩2分 本川越駅から199m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4810696103565 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料金、チャージ料なし |
席数 |
47席 (テーブル16席・個室28席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 2階個室全体では、最大28名様のご宴会が可能です。 お店全体(1階・2階合わせて)では、44名様までのご宴会が出来ます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
健康増進法(受動喫煙防止法)が全面施工されることを受け、2020年4月1日(水)より全てのお席を禁煙とさせていただきます。(加熱式たばこを含む) 1階(屋外)に喫煙指定場所を設けております。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングが沢山あります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年10月9日 |
備考 |
【川越市中原町2-1-13 2F】より【川越市新富町2-7-8】に移転し、2013/11/07よりオープンしました。 |
お店のPR |
本場大阪のお好み焼・創作もんじゃ焼・鉄板焼のお店です‼
ご予約はこちらにお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久々の訪問
前回と間隔が大きく空いていたのに覚えていてくれた事にまず感謝です。
ここ最近で近隣にもんじゃ焼きの店が2つほどでき、エリア的にもんじゃ激戦区となった感は否めない。
もんじゃに関しては最近クレアモールに出来た店かゆうき屋さんどちらかがおすすめ。
もんじゃを自分らで作りながら楽しむか?
お店の人に作ってもらうか?
の差はありますが、作り方が記載されているのでチャレンジするのも醍醐味と思います
そして創作もんじゃなら間違いなくゆうき屋さん
とにかくメニューが豊富でどれを食べても美味しい
個人的なおすすめは
柚子胡椒
コンビーフ
トマト
イカ墨
あたりですが、まだまだ食べれていないもんじゃもあり、当分定期的に通って色々な種類を楽しみたいと思います
またサイドメニューのラム肉は驚くほど柔らかく美味しかった
ラム肉のお店もあるが、こちらの方が断然美味しいのでは?と思えるほど
串揚げ5種も海老蓮根が美味しかった
また必ず行きます