甘味茶房 かすが(かんみさぼう かすが) - 本川越(甘味処)

  • 甘味茶房 かすが - のり磯辺としょうゆ

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが - のり巻きとしょうゆ

  • 甘味茶房 かすが -

  • 甘味茶房 かすが - しょうゆは自で取ります

口コミ

投稿する

  • 横浜のレオナルド
    口コミ 302件 フォロワー 479人

    ピックアップ!口コミ

    小江戸川越唯一の芋そうめん♪

    GW初日、青葉台でモーニング(別投稿参照)をいただいた後に向かったのは、「小江戸」川越。長年首都圏に住んでいながらまだ訪れたことがなかったので、川越は初訪問です。 午前中に到着し、氷川神社〜札の辻あたりから続く川越一番街・目抜き通り界隈を散策して小江戸川越をたっぷり満喫した後、ちょうどお昼時を迎え... 詳細を見る

    甘味茶房 かすが - 料理写真:芋そうめんのセット、「芋づくし」。

    2023/04 訪問

    1回

  • 万事屋 あなん
    口コミ 1,304件 フォロワー 317人

    コスパ最強雰囲気最強の食べ歩きグルメ( ᐛ )و

    夫と娘2人と小江戸食べ歩きに来てます。 建物の雰囲気とかある相手いるだけで楽しいのですが、お店を物色するのも楽しいですよね( 'ω')ノ すれ違う人が食べてるものが美味しそ... 詳細を見る

    甘味茶房 かすが - のり磯辺としょうゆ

    2024/12 訪問

    1回

  • Ma Wa
    口コミ 385件 フォロワー 76人

    川越名物芋そうめん、パフェ、川越焼き団子などを楽しめる店。蔵造りの街並みの中心、築130年以上の蔵を改造して作られたお食事処、甘味処。その後小江戸川越を食べ歩き。 江戸のよう... 詳細を見る

    甘味茶房 かすが -

    2024/08 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
営業時間
メニュー

甘味茶房 かすがが紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
甘味茶房 かすが(かんみさぼう かすが)
ジャンル 甘味処、カフェ、麺類
予約・
お問い合わせ

049-226-2392

予約可否

予約可

住所

埼玉県川越市幸町6-1

交通手段

【電車】
本川越駅から徒歩約15分。蔵造り通りの真ん中。時の鐘すぐ近く。


【バス】
川越駅または本川越駅から、東部バス「一番街」バス停下車より、道渡りすぐです。
クロネコヤマトと旧埼玉りそな川越支店ポケットパークの間です。

本川越駅から977m

営業時間
    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

席数

24席

最大予約可能人数

着席時 24人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

空間・設備

カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

公式アカウント
オープン日

1992年

備考

ただ今新型コロナウイルスによる時短営業要請期間中につき、17:00閉店となっております。

お店のPR

川越名物「芋そうめん」かすがでしか味わえない、世界に一つだけの川越の味

初投稿者

ゴージャゴージャ(1326)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

川越のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (和光・新座・志木・川越)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [火]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [水]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [木]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [金]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [土]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [日]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:00)

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    【電車】
    本川越駅から徒歩約15分。蔵造り通りの真ん中。時の鐘すぐ近く。


    【バス】
    川越駅または本川越駅から、東部バス「一番街」バス停下車より、道渡りすぐです。
    クロネコヤマトと旧埼玉りそな川越支店ポケットパークの間です。

  • このお店の口コミを教えてください

    川越名物芋そうめん、パフェ、川越焼き団子などを楽しめる店。蔵造りの街並みの中心、築130年以上の蔵を改造して作られたお食事処、甘味処。その後小江戸川越を食べ歩き。

    江戸のように栄えた町という意味で川越は小江戸と呼ばれる。現在も蔵造りの商家が並ぶ情緒あふれる街並み。食べ歩きもできる。JR、東武、西武が乗り入れている。


    Kasuga, Kawagoe, Saitama

    A res...

周辺のお店ランキング

川越×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 VANITOY BAGEL - 料理写真:BLTサンド(テイクアウトOK!)

    VANITOY BAGEL 蔵づくり本店 (ベーグル、カフェ、パン)

    3.67

  • 2 Brighton cafe - メイン写真:

    Brighton cafe 本店 (イタリアン、ダイニングバー、カフェ)

    3.57

  • 3 カフェ マチルダ - ドリンク写真:

    カフェ マチルダ (カフェ、パンケーキ、バー)

    3.56

  • 4 川越 これがかき氷 - 料理写真:

    川越 これがかき氷 (かき氷、カフェ)

    3.55

  • 5 あぶり珈琲 - 料理写真:珈琲ゼリー

    あぶり珈琲 (カフェ、喫茶店)

    3.55

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ