無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-983-2745
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
埼玉県吉川市にあるうどん屋です。 私は武蔵野うどんが好きで色々調べて行くのですが、こちらのお店も以前からチェックしており、休日のランチにドライブがてら行ってみました。 武蔵... 詳細を見る
籠休みさんで昼食を取った後自宅に向かいました 途中にある"風布うどん"さんには30分後の12時半に到着しました 車の中で3時のおやつの頃まで待つことにしました ところが ... 詳細を見る
埼玉県の東部、吉川市にある人気店「風布」さん 「ふうぷ」!ちょっと変わった店名、覚えやすいです この日も「うどん」にあわせスケジュールを調整し、お店に着いたのは開店時間... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
製麺練場 風布うどん(せいめんれんじょう ふうぷうどん)
|
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
048-983-2745 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
吉川駅から3,494m |
営業時間 |
営業時間 [火〜日]11:00~ 定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は臨時休業の場合もあります) 令和4年4月17日(日)18日(月)臨時休業 宜しくお願い致します |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
32席 (カウンター5席、テーブル26席(2人掛け×1卓、4人掛け×3卓、6人掛け×2卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 テラス席OK(ペット可) |
駐車場 |
有 22台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年3月24日 |
備考 |
弓矢をアクセントにしたインテリア。かけうどん500円〜、ざるうどん550円〜、山かけぶっかけ650円〜、肉汁つけうどん(店長おすすめ!)700円〜、ちくわごぼう天150円、あげ餅150円 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[火〜日]11:00~
月曜日(月曜日が祝日の場合は臨時休業の場合もあります) 令和4年4月17日(日)18日(月)臨時休業 宜しくお願い致します
アクセス方法を教えてください
吉川駅から3,494m
このお店の口コミを教えてください
埼玉県吉川市にあるうどん屋です。 私は武蔵野うどんが好きで色々調べて行くのですが、こちらのお店も以前からチェックしており、休日のランチにドライブがてら行ってみました。 武蔵野うどんは埼玉県や東京都の西部によくあるのですが、埼玉県東部には珍しく、こちら以外では越谷の「うちだや」くらいしか知りません。 お店は吉川市の郊外、吉川市から北に隣接する松伏町に向かう県道378号線沿いにあり、吉川...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
コシのある麺と美味しいつゆが自慢!
弓矢をアクセントにした落ち着いた雰囲気の店内。かけ汁うどん450円からとリーズナブルな値段! コシのある麺と美味しいつゆが自慢です。特に「肉汁つけうどん」は、地元吉川で採れたネギ、豚肉、あげがたっぷり入っておすすめです。料亭で働いていた店長が、本気でうどんづくりに取り組んでいます。
...