無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥5,000~¥5,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-992-0123
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
以前 魚屋の 若いお兄さんだったころ 夏場には 毎日毎日 店先の炎天下にガスボンベを持ち出して 朝から晩までうなぎを焼かされていました 右腕が煙りで蒸され 毛穴にうなぎのタレが染み込み 秋が過ぎるころまでは 右腕の色だけが違ったものです。 当時は 「うなぎなんか二度と食べない... 詳細を見る
今日は結婚して20年の記念日 何食べよう ラーメン?カレー?それともお寿司? そうだ うなぎにしよう 2人とも大好きだし 川昌さんに行ってみよう 雨の降る月曜日 開店時間の... 詳細を見る
僕がうなぎを食べる時って決まってて、大きな仕事を達成した時、満足感と自分へのご褒美で 食べるようにしています。この日もそう、昨年1年間掛けて仕事をやり遂げて会社でも表彰 された... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
川昌 本店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、日本料理、どじょう |
予約・ お問い合わせ |
048-992-0123 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
せんげん台駅よりバス30分、タクシー15分 せんげん台駅から5,266m |
営業時間 |
営業時間 11:30〜14:00LO 日曜営業 定休日 毎週火曜日 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1981年6月 |
備考 |
テレビ等で数多く取り上げられております、うなさし(うなぎの刺身)がお召し上がり頂けます。鰻料理の定番、うな重、蒲焼白焼きはもちろんうなぎの生ハムや西京焼き等、他では食べることのできない鰻料理をご用意してお客様のご来店お待ちいたしております。只今の寒い季節はすき焼き風に食べるどぜう鍋もおすすめですよ♪ |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:30〜14:00LO
17:00〜21:00LO
毎週火曜日
アクセス方法を教えてください
せんげん台駅よりバス30分、タクシー15分
このお店の口コミを教えてください
今日は結婚して20年の記念日 何食べよう
ラーメン?カレー?それともお寿司?
そうだ うなぎにしよう 2人とも大好きだし 川昌さんに行ってみよう
雨の降る月曜日 開店時間の11時半に到着
どじょうも食べたいけどやっぱりうなぎにしておこう
関東風に関西風、名古屋風に金のうな丼 何にするか悩むなぁ
協議の末、関西風と名古屋風と金のうな丼の3品を頼んでシェアすることに
2人で3品なのです...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
全国丼グランプリで金のうな丼が金賞を受賞致しました。
定番のうな重や蒲焼の他にも、新たなる魅力にあふれた鰻料理を数多く取り揃えております。 今までのうなぎ料理の概念を乗り越えた料理をお客様に味わって頂けるよう日々 研究し、ご提供させて頂いております。 うなさし(うなぎの刺身)や、うなぎの味噌漬け、うなぎのフォアグラ包み焼き。うなぎピザ等うなぎとゆう素材を存分にお楽しみ頂けます♪ 川昌のブログ うなぎ屋川昌料理長日記↓ http://ameblo.jp.../kawasou/