無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-7851
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/12訪問
草加に新規開店した本格「天ぷら屋」・・・。
口コミが参考になったらフォローしよう
CHITAN
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
CHITAN(307)さんの他のお店の口コミ
歓喜の牛(74)(品川、北品川、天王洲アイル / ハンバーグ)
ビストロ クルル(30)(新御茶ノ水、小川町、淡路町 / ビストロ、フレンチ、ワインバー)
麻婆豆腐TOKYO(197)(淡路町、小川町、神田 / 中華料理、四川料理)
博多鉄板焼肉 無我夢中(22)(新御茶ノ水、小川町、淡路町 / 定食・食堂)
トラットリア ラ・エガオ(60)(南福島 / イタリアン、パスタ、ピザ)
店名 |
てんぷら門灯
|
---|---|
ジャンル | 天ぷら、居酒屋、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-7851 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武スカイツリーライン草加駅東口より、徒歩5分 草加駅から236m |
営業時間 |
営業時間 【月〜水】 日曜営業 定休日 (木) |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
8席 (カウンター8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 8人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 外に喫煙スペースをご用意してます。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年12月1日 |
電話番号 |
048-948-6291 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
12月に開店したばかり、「担々麺 at となりのあじと」の跡に入りました「てんぷら 門灯」。
早速行ってきました。
店舗初回口コミです。
メニューはコースとアラカルトの設定です。
「門灯おすすめコース」5,500円で行きます。
後で「こごみ」220円、「うど」330円、「なめこ」220円を追加して合計6,270円(税込)になりました。
油は太白胡麻油と精製サラダ油のブレンドを使っています。
天ぷらはどれも中はレア、旨味の汁気がしっかり残っています。
外はアツアツ、中はジューシー、絶妙の火の通し方ですが、衣が厚いのが気になりました。
衣が厚いせいで食感が良くないです。
サクサク感がありません。
CP的には申し分ないので単なる好みの問題かもしれませんが・・・、個人的には要改善とさせていただきます。
このお店は独立系ではなく草加・越谷でBarを営業している飲食店グループが新たに出店したものです。
だからという訳ではないでしょうが、Barの常連客の姿が目に付きます。
酔って品のない方も一部いらっしゃいました・・・。
新規客がどれだけ取れるか・・・、それともBarの受け皿になるのか・・・。
こだわりあるお店になるか否かは、客層にかかっているかもしれません。
店主の手腕が試されますね・・・。
(追記)
2021年4月8日
最近ランチを始めたようです。
「天婦羅定食」1,200円(税込)にしました。
7種類の天婦羅です。
衣が薄くなりサクサクした食感が心地良いです。
しっかり改良されていました。
さすが・・・!
ぜひランチでも揚げたての天婦羅を食してみてください!
(追記)
2021年5月14日
様々な取り組みをしています。
現在はテイクアウトにも対応しており、こういった積極的な姿勢には好感がもてます。
「天むす(4個)」700円(税込)をテイクアウトしました
4種類のおむすびは思っていたより小さいです。
味付けはほどよく女性向きという感じがしました。
これをお弁当と考えるならあと2品、おかずが欲しいですね・・・。
(追記)
2021年10月5日
2回目の夜です。予約をして行って来ました。
今夜はアラカルト・・・、「おまかせ天婦羅7種」3,300円と「天丼」1,300円で合計4,600円(税込)になります。
メニューと価格が改定されていましたね・・・、以前と比べてネタが増え、店主の熱意が感じられました。
旬の7種類の天婦羅はより洗練されて美味しくなっています。
「鱧」「栗」等、瑞々しいネタが素晴らしく美味しいです。
今は常連も付いてお店も混んでいるので、ぜひ予約をして行ってみてください。