無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-664-6128
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 230 件
1回
2019/07訪問
1,500円払って1,000円分しっかり満足したい人が行く店
平日の19:30頃にお伺いしました。
大宮市場には他にもたくさん飲食店がありますが、この時間で営業してるのはここと隣のうどん屋さんだけでした。
この大宮市場の中の飲食店には何軒か行ったこと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ(4445)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性
1,547ログ行ったお店1,538件
フォロー32人フォロワー4,445人
1回
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/11訪問
17号線沿いを走っていると大きな看板が見えるので、ずっと行きたいなと思っていましたが、やっと行くことができました!
大宮市場内、海鮮に目が行きがちですが、ここは有名な洋食屋さんですね。
初...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/10訪問
今月の上尾詣。
過去に「キセキ食堂」や「玄海寿司」「うどん河野」「プーケット」などの個性派店舗に連れて行ってくれた取引先の社長が今回ランチに誘ってくれたのがここ「キッチンニューほしの」。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/07訪問
休日昼、ハヤシライスの美味しそうな写真を見てすぐに来訪してみました。時刻は14時前で店内は7割程度の客入りでした。こちらのお店を目指すと、3~4年前に来た大宮卸売市場に入っていました。以前は市場の逆サ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/07訪問
大宮市場内にあるレストランです。
市場内美味しそうなお店色々あるので、どこに入るか毎回悩むんですよね~(゜∀゜)
市場ですし海鮮かな~って思って、はじめの頃はそっちばっか行ってたんですけど、こ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | キッチン ニューほしの |
---|---|
ジャンル | 洋食、コロッケ・フライ、カレーライス |
予約・ お問い合わせ |
048-664-6128 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
埼玉新交通(ニューシャトル)「吉野原」駅から徒歩15分 吉野原駅から1,194m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【平日】 定休日 日曜・祝祭日・年末年始・夏期休暇 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
席数 |
42席 (カウンター4席、テーブル38席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 大宮市場内の駐車場に止められます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1970年 |
備考 |
特薦ジャンボかつカレーが看板メニューです |
お店のPR |
市場って誰でも入れるって知っていますか??
実は当店にご来店頂くお客様の9割がファミリーやお友達同士なんですよ。初めて市場に入るのはドキドキですが1度ご来店頂ければ病みつきになる料理とアットホームな雰囲気であなたをお待ちしています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日もランチ難民になってしまった..
コンビニでも、チェーン店気分でも無いんだよネェ⤵︎
そうだ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いっその事、大宮市場まで行くべと!
そう決めたらキモチは楽になった...