無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
048-815-5820
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
タキトゥス(1634)さんの他のお店の口コミ
店名 |
九州 熱中屋 浦和 LIVE
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
048-815-5820 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 浦和駅 徒歩4分 浦和駅から256m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】 日曜営業 定休日 無し 12/29 通常営業 12/30~12/31 15:00~23:00 1/1 休業 1/2~1/3 15:00~23:00 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し:500円※コース利用の場合はなし |
席数 |
82席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
コース | 飲み放題 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年8月8日 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
浦和の夜。
仕事帰りに会社の同僚と飲みに行くことになりました。
お店は会社の同僚が気になるお店ということで、こちらに連れてこられました。
こちらのお店、以前は確か蕎麦屋さんだったと思うのですが、いつの間にか別のお店に
なってました。
店名からも分かる通り、九州料理を推しているようですね。
店内はテーブル席のみ。
2階にも席があるようですね。
平日の21時頃でしたが、1階には先客が1組。
1階のテーブル席に通していただきました。
まずは生ビールで乾杯。
そして肴を適当に注文です。
かわ串10本にごまサバ、きびなごフライ、いか天ぷら、辛子レンコンなど。
お通しは辛子明太子です。
3種類の辛子明太子はそれぞれ特徴あります。
店員さんからは、食べる順番を教わります。
一番辛い超辛は一番最後。確かに辛いです。
ごまサバはサバを甘いタレに絡め、すりごまがかかっています。
サバは肉厚で脂のってます。
タレとごまの風味がいいバランスで美味しいです。これは焼酎に合いそう。
きびなごフライはきびなごのワイルドさを味わえます。
揚げたてでホクホク食感なのもいいですね。
辛子レンコンは熊本の名産。
辛子がしっかり効いて、結構辛いです。
でも辛子レンコンはこうでなくては。
いか天ぷらは肝ダレが添えられています。
この肝ダレが珍味でいか天ぷらとの相性もいい感じです。
かわ串はカリカリに焼かれたかわに甘口のタレ。
確かに博多では焼き鳥でかわは人気メニューですよね。
これも焼酎に合いそうです。
途中で焼酎にチェンジ。
芋、麦、米に黒糖や泡盛もあって、品揃えもなかなかいいです。
店員さんは若い人が多いですが、きちんと教育されています。
フレンドリーなところはありつつ、丁寧さも兼ね備えてなかなかよかったです。
2人で会計は一人6000円ちょい。
味はなかなかいいのですが、特に食事メニューがちょっと値段設定高めかな〜
そこが気になる点でしたので、この辺は人によって評価が分かれるところのような気がします。