無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-8939
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ちょぱたそ(403)さんの他のお店の口コミ
焼きいも屋(屋号なし)(1)(東浦和 / スイーツ)
らぁ麺 鶏だし屋(176)(羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / ラーメン)
ずんだ茶寮(46)(羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / ジェラート・アイスクリーム、カフェ、和菓子)
GOOD NEWS TOKYO(5)(羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / パン、スイーツ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うらわのうなぎ 萬店(まんだな)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、天ぷら、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-8939 |
予約可否 |
予約可 【2階 完全個室のみ 予約頂けます】 |
住所 | |
交通手段 |
JR埼京線中浦和駅 徒歩1分 中浦和駅から178m |
営業時間 |
営業時間 1階 テーブル席:11:00~21:00(L.O.) 日曜営業 定休日 木曜日(祝祭日と重なる場合は営業致します) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料(2階個室・3階大広間のみ): 10%頂戴しております。 チャージ料はございません。 |
席数 |
150席 (1階テーブル席:54席、2室:5部屋・各室2-20席階個) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 1階はテーブル席となります。予約は承っておりません。/ 2階は個室が5室御座います。御席・御料理ともに要予約となります。/個室・料理の詳細については、お電話・メールにてお問い合わせくださいませ。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店入口の横(屋根下)に喫煙スペースがございます。他のお客様にもご配慮の上、ご利用ください。 |
駐車場 |
有 15台(他に近隣提携駐車場あり)、大型バス可(要事前連絡) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様メニューのほか、天丼・豚丼・稲庭うどん・茶碗蒸し等、鰻のをお好みにならないお子様にもお召し上がり頂けるメニューをご準備しております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1886年 |
電話番号 |
048-862-5648 |
備考 |
各階にて御席の形態が異なります。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
閉じる
本日はお日柄もよく…
ん?良い日なのか?六曜とか分からんけど!
今日は家族で浦和の「萬店」へ行きました❣️
浦和はうなぎが有名だけど
数ある浦和の鰻屋の中でも、超老舗店です!
創業が明治19年って事だから今年で135年‼️
凄いやねー‼️
☆☆☆
何で急に「鰻」かって言うと
GOTO EATのポイントが5,500ポイントあって
使えるお店を探したら、萬店さんを見つけたから❣️
加えて、私ごとですが
来週3月13日は結婚記念日でして…
そのお祝いも兼ねようと。
息子も3歳を突破したので
ボチボチ、鰻などを食わせてみたいってのも❗️
☆☆☆
お店は事前予約済み。
大人はうな重の梅?になるのかな?一番安いやつ。
息子は稲庭うどん。
☆☆☆
当日、11時30分からのお食事
少し早く着いちゃって
どうしようか?と迷ったけど
入口入ると…
「ちょぱさんですね、お二階にどうぞー」
と把握されてる❗️
予約時間と家族構成で把握してるんだろうね。
ちゃんとした「お出迎え」を受け
お二階へ…
☆☆☆
和室のお部屋に通され
既に前菜、お支度等がされている。
このお部屋、サービス料で10%料金がかかるんだよね。
結論から言うと、サービスに見合った料金だと思った❣️
☆☆☆
お品書きを貰い、追加でオーダー
うざく 1,800円
息子にオレンジジュース。
大人はお茶で良いやっ!
☆☆☆
では、お食事開始。
息子にはオレンジジュースと稲庭うどんが到着!
お茶とジュースで乾杯〜❣️
うざくもやって来た❗️
では、まず前菜の小鉢から…
…コレ何?
白魚みたいなお魚が桜色に染まってる…
何だか聞けば良かったなぁー
ペロッと完食。
息子は稲庭うどんをチュルチュルしてる…
間もなく!
キタ‼️
うな重のお出まし❣️
肝吸いとお新香付き!
山椒は「香り山椒」と「辛み山椒」の2種類があるので、お好みで〜との事。
では、蓋をパカっと❣️
ぬおおおおーーー
いつ振りの鰻だ❓❓
箸で突くと、ふっくらしてるのが伝わってくる…
パクり…
うんまままままーーー❣️
浦和の鰻、ここにあり❣️
ふっくら柔らかで脂のノリも程良い。
香り山椒をかけて頂く…
ほーん、山椒の良い香り!
辛み山椒もかけて頂く…
そんなに辛くないや!
☆☆☆
息子が鰻を欲しそうにしてる…
ひと口食わせてみようかね。
パクり…
「おいしー」
うざくもパクり
「んまい」
ん?
「ゲホゲホ!痛いー!」
ありゃ、鰻の小骨が刺さったか?
まだちょっと早かったかね(^◇^;)
「ほら、ジュース飲みな。骨取れるから」
オレンジジュースを飲む息子
「…なおった…」
ホントかいな?
☆☆☆
デザートが到着。
大人は「桜わらび餅」
息子にはイタリアンジェラートを。
アイス食べてすっかり痛いって言わなくなった息子
骨、取れたんかね。
☆☆☆
お会計〜
一万ちょいから5,500円引いて
お会計は5,000円ちょっと。
何と!奥さまが持ってくれると❗️
何か行動でお返ししないとね。
☆☆☆
萬店さん
流石の老舗
流石の接客
ここは良いお店だわー❣️
ご馳走さまでしたー♪