無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-864-0808
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 121 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「手打 西むら」は、武蔵浦和駅東口から徒歩約1分の場所に位置する手打ち蕎麦の専門店です。ライブタワー武蔵浦和の1階にあり、駅からのアクセスも非常に便利です。  
店内は和風の落ち着いた雰囲...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
妻と外出の合間のランチタイムに利用してみました。前から気になっていたが、なかなか機会がなく未訪問でしたが、本日ようやく初訪問。
夫婦二人でやっているような店で、時間がかかる旨の注意書きがあったが、急...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
毎回ランチですみません。やっと値上げしてくれて安心しました。このクオリティでこの価格。写ってないけどひと口わらび餅が付いてます。コース料理並み。このそぼろに出会って驚き。子供の頃、心斎橋の鶏専門店で食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店内は綺麗めの上品なお店、駅近。
平日ランチで伺い、冷そばと天丼ごはん並盛りをオーダー(お値段1500円)
手書きのメニューってワクワク感が増しますね
そばは量は多くないですが、そばの味、食感が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日のお昼12時頃に訪問。待ち時間なく入店出来ました。
席は少なめなので大人数での訪問はお気をつけください。
冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦それぞれ厳選されたメニューがいくつかあり、季節限定もあり迷い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
そろそろ冷かけや冷製麺も終わりの時期ですが、
好みど真ん中な冷かけ蕎麦に出会いました。
注文したのは
冷かけしらすおろし蕎麦 1500円
辛味大根にしらす、香りのいい大葉と茗荷もたっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりのランチ訪問。
残暑厳しい日が続きます...。夏野菜冷や汁とろろそばをいただきました。
そばをそのままいただいても香り良く最高に美味しいのですが、さらさらっといけるこの夏野菜たっぷりのつけ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事で武蔵浦和へ。今日も暑く喉が渇きます。
駅前のロータリーの1階にこじんまりとした蕎麦屋を発見。入口には、3歳以下の入店お断りやPC仕事や読書でのご来店お断りとのこと。蕎麦屋に多いのですが、注文の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【日時】
平日 昼11時15分過ぎ
【外観】
駅前すぐのロータリー近くにあります
駅ビルの1階で店前は広場になっており立地は最高です
【店内】
店内は狭くテーブル席のみです
一人...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
武蔵浦和駅降りてすぐのところにある
こじんまりとしたお蕎麦屋さん。
店内レトロな雰囲気でオシャレです。
季節のお蕎麦のしらす香味野菜そばを注文。
細麺でコシが強い やや固めのお蕎麦。
しらす...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
西むら
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
048-864-0808 |
予約可否 |
予約可 ・ご予約は夜のみとなります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR埼京線・JR武蔵野線 武蔵浦和駅・東口より徒歩1分 武蔵浦和駅から110m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
蕎麦のご注文がない場合はチャージ料500円をいただいております。 |
席数 |
12席 (テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 ライブタワー武蔵浦和内に、有料駐車場あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
・3歳以下のご入店はご遠慮ください。 |
お店のPR |
うどん屋からこだわりのそば屋へ
かつて同じ地でうどん屋としてオープンした<西むら>。現在は石臼挽きの手打ち蕎麦屋に様変わりしました。 昼は天丼と手打ち蕎麦のランチセットで(平日のみ)。夜は選りすぐりの日本酒と自家製にこだわった蕎麦前(酒肴)で皆様をお迎えしております。 決して広くはない店内を料理人・配膳それぞれ一人ずつでまかなっているため混雑時や注文の状況によりお待たせすることもありますが、一品一品心を込めてお客様にご用意しておりますのでぜひ一度足を運んでみてください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[火]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[水]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[木]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[金]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[土]
11:15 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 20:30(L.O. 20:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
11:15~14:30(L.O.14:00)
18:00〜20:30(L.O.20:00)
■ 定休日
臨時休業あり
アクセス方法を教えてください
JR埼京線・JR武蔵野線 武蔵浦和駅・東口より徒歩1分
ライブタワー武蔵浦和 1階
このお店の口コミを教えてください
仕事で武蔵浦和へ。今日も暑く喉が渇きます。
駅前のロータリーの1階にこじんまりとした蕎麦屋を発見。入口には、3歳以下の入店お断りやPC仕事や読書でのご来店お断りとのこと。蕎麦屋に多いのですが、注文の多い店と言うわけですね。これだけ良い立地でこの宣言なので味は期待できるでしょう。
入店すると、意外にもノーゲスト。サッポロ黒ラベルの小瓶をオーダーします。
蕎麦前のメニューは多彩です。地大根の千枚...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この1年半、定期的に浦和へ通っていましたが5月下旬でひと区切りとなります。
今まで浦和周辺で食べた蕎麦屋さんの中で気に入ったお店を再訪しています。
この日は武蔵浦和駅前の『手打 西むら』さんでラン...