無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-6738
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コンセプトは佐賀県『ふもと赤鶏』の焼鳥
ねぎま2,ぼんじり2,そり2(各たれ)
ねぎま2(たれ)
ぼんじり2(たれ)
そり2(たれ)
ロ万・純米吟醸・一回火入れ(福島県南会津郡南会津町)
お通し
お新香盛り合わせ
せせり2(しお)
ヤゲン軟骨2,トロ2(各しお)
ヤゲン軟骨2(しお)
トロ2(しお)
長瀞蔵・純米吟醸・さけ武蔵・原酒 ~La fusion~「あらばしり」と「責めのブレンド」(埼玉県秩父郡長瀞町)
だし巻き玉子
マルマタ九州醤油(大分県日田市)※たぬぞう左手
店舗内観
店舗外観(大宮駅東口徒歩4分)
店舗外観(大宮駅東口徒歩4分)
口コミが参考になったらフォローしよう
tanuzou2001
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tanuzou2001さんの他のお店の口コミ
店名 |
みや田
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-6738 |
予約可否 |
予約可 混雑時は2時間制になります。 |
住所 | |
交通手段 |
大宮駅 東口より徒歩3分 大宮駅から317m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2030001156951 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し418(税込) |
席数 |
46席 (1階18席、2階28席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2020年11月17日 |
電話番号 |
048-779-8640 |
備考 |
【PayPay】ご利用いただけます |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
SAGAさがぁ~佐賀県♪埼玉で佐賀は濃い。
焼鳥を食べたくなったたぬぞう、大宮駅東口
徒歩4分のこちら「みや田」さんの夜に予約。
佐賀県の銘柄鶏『ふもと赤鶏』を味わおうと
食べログTポイントも合わせて利用しちゃう。
焼鳥だから鶏ちゃんの部位を予習してきたん
でもってタレか塩かの分けも考えてきました。
出発前に缶ビールを1本煽りまして、地酒で
スタートを切りたいと存じます。席の予約は
2時間制、サクサクいくよ「ロ万・純米吟醸」
すぐ出る「お新香盛り合わせ」時間の掛かる
焼鳥を「ねぎま2」「ぼんじり2」「そり2」
全てタレで、と同時注文するスマートなお客。
ロ万(ロマン)キラキラ・ラベルきっと甘口
(ツツっ)ほぅれフルーティ甘♡旨みあるネ
福島のお酒はどうしてこんなに美味しいかナ。
あれ?佐賀推しじゃなかったっけw全タレで
頂く最初の6本、ぼんじりは一般に塩ですが
タレでイケるのは地鶏故の肉感。そりは必食
正に筋肉で旨いもも。次行きます「せせり2」
「ヤゲン軟骨2」「トロ2」これは全て塩で。
埼玉の「長瀞蔵・純米吟醸」に太刀打つには
塩気控えめ‥甘っ濃ゆい九州醤油試したりw
焼鳥はタレが面白い気がした☆五十の夜ぅ♪