無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-2156
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
目を喜ばす極上料理の数々★★★
緊急事態明けて、久しぶりに鮮助行ってきました♪
板前さんの腕は超一流!店員さんはユルフワ~変わらないな~(´∀`~)
この雰囲気を味わうのも鮮助を楽しむコツですね。
久しぶりということで、頼みたいもの片っ端から頼んでいきました!!
やっぱり料理は器が大事よね~ (〃∇〃)♪盛り付けも素晴らしい!
・活きイカ刺し(小)
これこれ~!相変わらず美味いな~。:+((*´艸`))+:。
生姜醤油がイカの甘さを引き立てて最高です。
多分今日のはアオリイカだと思います。
・活き穴子刺し
噛めば噛む程に旨味が口の中に溢れだします★★★
焼き霜造りも香ばしくて美味しい♪
・なめろうの天婦羅
鮮助と言ったらこれだよね!はぁ~うめえ(〃艸〃)
お代わりしちゃいました(~ ´∀`)~
・活きサバ刺し(3日熟成)
きらしちゃってるとの事でしたが、熟成ならあるとの事でお願いしました。
歯応えはいつもの方がブリブリしていて好きだけど、旨味が増していました。
・フグ白子天婦羅
この上品な口当たり、タラの白子とは別格ですね~♪タラしか食べたことない方には是非とも味わって欲しい。
・あん肝味噌
日本酒や焼酎のあてに最高!味噌合うね~♪
・クラゲポン酢
今までに食べたクラゲポン酢の中で断トツのプルンプルン具合!マジウマ( ≧∀≦)
・マグロ喉肉焼き
刺しも良いけど串焼きも良いね♪柚子胡椒が合う。
飲み物用冷蔵庫壊れちゃったみたいで、瓶ビールがなかったのは残念。
生ビールは美味しいんだけど、700円にしてはかなり御上品なグラスで…私のような低所得者には懐が痛い(;A´▽`A
焼酎はお手頃価格で品種も多くお勧め!
鮮助焼酎(芋)、普段は芋を飲まない私でも楽しめます♪
背面の席の酔っ払いが度々ぶつかって来たりと少々残念な点もありましたが、やっぱり鮮助最高だわ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
このレベルのお料理をこの価格で頂けるお店は中々ないですし、ユルフワとも書きましたが言い方を変えればお客にも寛容なお店で、これまた希少なお店だと思います( ´∀` )b
次はいつ来れるかな~♪仕事頑張って再訪するぞO(≧∇≦)O
・活き穴子刺し 噛めば噛む程に旨味が口の中に溢れだします★★★ 焼き霜造りも香ばしくて美味しい♪
・活きイカ刺し(小) これこれ~!相変わらず美味いな~。:+((*´艸`))+:。 生姜醤油がイカの甘さを引き立てて最高です。 多分今日のはアオリイカだと思います。
・活きサバ刺し(3日熟成) きらしちゃってるとの事でしたが、熟成ならあるとの事でお願いしました。 歯応えはいつもの方がブリブリしていて好きだけど、旨味が増していました。
・なめろうの天婦羅 鮮助と言ったらこれだよね!はぁ~うめえ(〃艸〃) お代わりしちゃいました(~ ´∀`)~
・フグ白子天婦羅 この上品な口当たり、タラの白子とは別格ですね~♪ ・あん肝味噌煮 日本酒や焼酎のあてに最高!味噌が合う♪ ・クラゲポン酢 今までに食べたクラゲの中で断トツのプルンプルン具合!マジウマ
・マグロ喉肉焼き 刺しも良いけど串焼きも良いね♪柚子胡椒が合う。
活サバ&活穴子の活造りに感動の嵐★★★。:+((*´艸`))+:。食べ呑み過ぎて予算オーバーしちゃった(笑)
年納め鮮助行ってきました!
活サバ活造り(半身)。ヤバいヤバすぎる!絶品です★★★
脂滅茶苦茶乗ってるし、まだ身が活きてます!
プリップリで噛み締めるたびに至福の一時*。・+(人*´∀`)+・。*
うまいうますぎる激ヤバ(艸ε≦●)♪
にしても綺麗に皮引きするな~!本当に素晴らしい腕です。
本日のイカはアオリイカ(大)4900円でした。
こいつもヤバすぎる旨さ。:+((*´艸`))+:。
いつもながらゲソに醤油かけると踊り出す♪ヤバいわ~絶品★★★
そして何時も頼むなめろうの天婦羅!なんでこんなに美味いのかと思うくらい旨い( ゚Д゚)ウマー
は~滅茶苦茶幸せ♪
二人で23000円位いっちゃいましたが、このレベルの料理を肴にまったりと呑んで この価格ですから大満足です♪御馳走様でした。
P.S.活サバマジヤバかった!イカかサバどちらかしか頼めないって言われたら、滅茶苦茶悩む位ヤバかったです★★★
~更新~2020.3.18
たまたま予定が重なって二日連続でお邪魔することになっちゃいました(笑)
本日のイカさんは旬のヤリイカ[大]です!
ゲソに醤油をかけると踊り出します!元気良いな~♪
やっぱり活きイカには生姜醤油が合う!身もコリッコリで甘~い(o´艸`o)♪
なめろうの天婦羅は相変わらず最高に旨い★★★
周りはサクサクなのに、中のなめろうは半生フワトロなのにしっかり温かくて、本当に絶妙な揚げ加減(*/∀\*)
最後にこれまたいつも頼む、鮪の喉肉刺しを注文!
もうこれは肉っすね!歯応えあってまいう~♪
酒も美味いし最高に楽しい時間を過ごせました。
P.S.いつもは滅茶苦茶賑わっているのに、コロナの影響えげつないな…大変でしょうが頑張ってくださいq(*・ω・*)pファイト!
~更新~2020.3.19
初鮮助連チャンです!
昨日と同じくイカは食べたのですが、初めて食べる料理も多く感動の嵐でした\(^^)/
・活穴子の活造り
これが美味いのなんの!噛む度に旨味が口の中に広がって、あっという間に平らげてしまいましたf(^_^)
薄造りで骨も気にならずアッパレでした。
・サメのハツ(心臓)
YouTubeで見て知ってましたが、まさかこれを食べれる日が来るとは!
正しくレバ刺しの表現がしっくり来ます!
鮮助何でもアリだな~(笑)
・河豚の白子
白子ってタラしか食べたことなかったのですが別格ですね!
周りは炙られているのですが、噛むと中からとろっとした白子が溢れだし、これがなんと表現したらよいか、とにかく滅茶苦茶美味しかったです(*´艸`)
いんや~鮮助でも色々食べてきたつもりですが、来る度に新しい感動を味わわせてくれますね!
マジ最高の夜でした★★★
P.S.本日は祝日前日と言うこともあり、昨日とは打って変わって超満員でした\(^^)/
活穴子の活造り!穴子って刺身のイメージ無かったのですが、骨切りも丁寧な仕事で噛む度に旨味が口の中に拡がり滅茶苦茶美味しかったです★★★ これは病み付きになるわ~。:+((*´艸`))+:。
ヤリイカ(大)歯応え最高★★★ アオリイカやスルメイカも美味しいけど、やっぱり私はヤリイカが一番好き( ≧∀≦)ノ
活サバ活造り(半身)。ヤバいヤバすぎる!絶品です★★★ゴマだれも合うし、わさび醤油も良い♪ にしても綺麗に皮ひきするな~素晴らしい腕!
アオリイカ(大)生姜醤油最高です。
アオリイカ(大) 活きがいいですよ!
河豚の白子 白子ってタラしか食べたことなかったのですが別格ですね! 周りは炙られているのですが、噛むと中からとろっとした白子が溢れだし、とにかく滅茶苦茶美味しかったです(*´艸`)
サメの心臓、正しくレバ刺しの表現がしっくり来ます! これを食べれる日が来るなんて…感激(*´∀`)♪
なめろうの天婦羅*。・+(人*´∀`)+・。*これだけは絶対に頼まないと★★★
鮪のカマトロ刺し。脂すご~(o´艸`o)♪
アオリイカ(大)のゲソ。醤油かけると踊り出します
ゴボウの細巻き、〆に最高!
豚
お通し
(左)与助(右)〆張鶴
ヤバイ旨い♪(/▽\)♪
良く行く呑み屋で顔を合わせる男の子に、
こちらのイカの写真を見せたら 行きたいと言うので、予約して訪問しました。
今回で3回目の訪問です。
取り合えず イカが有るのか確認…OK\(^o^)/
ただ、これから運ばれてくるので少々お待ちくださいとのこと(活イカがあるかはその時にならないと分かりません)。
待ってる間の摘まみに、刺身の盛合せ、白子ポン酢、なめろうの天婦羅を追加注文!
お刺身うんまーーーーー(^∇^)
あれもこれもどれもヤバ旨( ≧∀≦)ノ
白子ポン酢はネットリとろとろで、
臭みもなく最高です(〃ω〃)
なめろうの天婦羅、これが美味しいんですよ★★★
大葉でなめろうを挟んで 天婦羅にしているのですが、香りも良いし、サクサク熱々で本当に旨い!!
これは100%と言って良いくらい毎回頼んでいます!
さあさあ活イカさんが到着しましたよ!
まずテーブルに、イカさんのお顔を披露しに来てくれます♪
そして 少しすると、ゲソが運ばれて来ます。
このゲソに醤油をかけると、元気良く踊り出しますヽ(^○^)ノ
そして、本体の登場です!!
くぅ~何度見ても美しいですね( ☆∀☆)
生姜醤油と、肝醤油の二種類で頂きます。
先ずは生姜醤油でパクリ…ウンメー(*≧∀≦*)あんまっ!!
イカの甘味が際立つし、生姜醤油良いですね♪
お次は肝醤油、肝を良く磨り潰して醤油を混ぜます!
んん!こりゃ旨いね(ノ´∀`*)
肝醤油って初めて食べたのですが、
テレビ等で良くやっている理由が分かりました♪
いや~久しぶりに来ましたが、
前に来たときより、どの料理もレベルアップしていて、より一層素敵なお店になっていました★★★
日本酒も鱈腹呑み、大大大満足です。
P.S. 連れてきた友達、イカ好きじゃなかったらしいのですが、これはヤバイって喜んでました。
~更新~2019.1.18
イカ目当てで予約してたのですが、当日連絡があり、
海が荒れてる為、イカは有りませんが如何しますかと?
残念だけどイカ以外も美味しいし、宜しくお願いしました。
毎度思うけどメニュー数多くて悩むわ~、
イカが無い代わりに、カワハギとサバをお薦めされ、悩みましたがカワハギを注文!
活きカワハギを肝醤油で頂きます♪
プリっプリ!まだ活きてるし、鮮度抜群!
なめろうの天婦羅は相変わらずの旨さ♪
メニューに載ってない日本酒も色々あって、
呑み比べ出来て楽しかった~(* ´ ▽ ` *)
やっぱり鮮助は美味い!また来ます(。-∀-)♪
~更新~2019.10.12
今日のイカはスルメイカなので、肝醤油で頂きます!
こりゃたまらん♪日本酒頼むっきゃないね(*´▽`)
鮪の喉肉刺しとなめろうの天婦羅毎回頼んでるけど、何度食べても最高に旨いっす( ☆∀☆)
初めて食べたマテ貝も旨かった~来年は潮干狩りで取ってこよ♪
それと、今日のカワハギ最高!肝が滅茶苦茶旨い(*゚∀゚)=3
前回食べたときも活〆だったのですが、臭みを強く感じて私には合わないのかなと思ってたのですが、
カワハギの肝醤油が絶賛されてる理由がやっと分かりました。:+((*´艸`))+:。マジ最高★★★
いや~良い経験できたっす!
金額も良い感じにはなりましたけどね(笑)
次回は今回品切れだった、活〆サバ刺身(シメサバじゃありませんよ)を頂いてみたいです♪
活きカワハギ、身がプリプリで生きてます。
鮪の喉肉刺し
イカ(中)今日のはスルメイカみたいです。
透け透け(/▽\)♪(今日のはスルメイカみたい)
ゲソは醤油をかけると踊り出しますヽ(^○^)ノ
なめろうの天婦羅!超お勧めです★★★
刺身盛合せ。どれも美味しかった★
白子ポン酢
箸置きもイカ
元気良く泳いでいます。
海鮮サラダ
クラゲぽん酢、コリッコリ
だし巻き玉子
鮪喉肉串焼き
なめろうの天婦羅!超お勧め★★
スッキリの方が好きだけど、美味しかった~( ´∀`)
マテ貝うんまっ(*゚∀゚)=3
スルメイカ(中)なので、肝醤油で頂きます!
スルメイカのゲソ
塩水ウニ、旨いけど高いな~(^_^;)
特大アオリイカで贅沢三昧
電話すると席も空いてるし、イカも有りましたが、
前回断念したのと同じ特大サイズのアオリイカしかなく、これまた同じく一杯1万6千円との事、
イカの王様は食べたいけど 金額が金額なので 一度友人と相談しますと伝えたら、特別サービスで1万2千円にしてくれるとの申し出を頂きました。
電話を切り友人に相談した結果、行っちゃいましょう( ≧∀≦)ノと言うのでお願いする事にしました。
この友人 元々イカ好きじゃ無かったのですが、鮮助連れてきてから こちらのイカのファンになってしまって 金に糸目を付けません(笑)
これは立派なアオリイカですね!
アオリイカ自体高価だし、このサイズでしかも活きてるんだから、妥当なお値段なのかも知れません。
いつもならイカのお造りと、ゲソ刺が出てきて終わりなのですが、
このサイズなので、天婦羅と焼き、更に寿司まで出てくるとの事!!!
テンション上がってきますね(*^O^*)
先ず始めにゲソ刺が登場!
まだ元気よく動いていますヽ(。・∀・。)ノ
歯応え良く美味しいー!そして生姜醤油が合う♪
そしてお目当てのお造り御登場( ≧∀≦)ノ
流石の鮮度、透き通っていて美しい!
普段のスルメイカやヤリイカの時とは サイズの違いもあると思うのですが 全くの別物で、
コリコリというよりは ずっしりとした噛み応えで、エッジも立っています!そして甘い(*^ω^)
耳の部分(エンペラ)は想像通りコリコリで、私はこちらが好みですね( *´艸)
付属のタレは卵醤油で(醤油に卵と穴子のタレやらを混ぜた物との説明でした)、少し甘くねっとりしています。
どちらで頂いても勿論美味しいのですが、私は生姜醤油の方が イカの甘味を際立たせてくれる感じがして好きでした。
そして焼きと天婦羅も運ばれてきたのですが、
天婦羅の迫力!!(゜ロ゜ノ)ノボリュームやば!!
活きイカを刺身以外で頂くのは初めてなので、何か勿体無いような気がしていたのですが、これが目茶苦茶美味しい( *´艸`)
身の鮮度が違うと こうも違うんですね!ぐにゃぐにゃのイカ天とは全くの別物です!
この量を二人じゃきついと思いましたが、箸が止まらない(笑)
あっという間とは行きませんが、しっかり完食しました(*゚∀゚)ゞ
お隣の焼きイカは酒の当てに抜群!日本酒が合う。:+((*´艸`))+:。
そだそだ忘れちゃいけない、本日のメイン お寿司さん♪( ´∀`)人(´∀` )♪
うおーー美しい゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚透明度ヤバい!
そして先程のお造りとはまた違う食感!シャリうめー!寿司ヤバい★★★
酒もたらふく飲んだし、追加でレンコンとネギトロの挟み揚げ何かも頼んだので、三万超えるかな~とビビっていたのですが、お会計22300円( ゚ェ゚)!!
1人1万ちょいでこの満足度はヤバい( *´艸)♪
最高の一夜になりました!御馳走様でした。
特大サイズのアオリイカ、特別に1万6千円のところを1万2千円にして頂けました♪
特大アオリイカのお造り 特大サイズなので身が少々硬めですが、丁寧な仕事が冴え渡っています♪
特大アオリイカの寿司★★★
特大アオリイカの天婦羅と焼き
特大アオリイカのゲソ、まだ元気良く動いていますヽ(。・∀・。)ノ!肝付のとこウメー♪
レンコンとネギトロの挟み揚げ♪
サービスの刺し盛り一人前
特大サイズのアオリイカ、特別に1万6千円のところを1万2千円にして頂けました♪
特大サイズのアオリイカ、特別に1万6千円のところを1万2千円にして頂けました♪
特大サイズのアオリイカ、一万六千円!
なめろうの天婦羅は外せない!
友人がイカ食べたいと言うので、久しぶりに鮮助へ、2号店に向かったら水曜定休でしたf(^ー^;
本店は確かやっていたはずと電話したらやってました(;^o^)ホッ
活きイカはあるのですが、特大しかないとのこと、
まあイカ以外も美味しいし、取り敢えず席だけとっといて貰うことに、
相変わらず賑わってますね~私達が座って満席、ギリギリセーフでした。
特大イカについて聞くと、
鮮助でも年に数回入荷するかどうかと言うレベルの物らしく、しかもアオリイカなので、
なんと1杯1万8千円ですと!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
普段は5000円以下なので、流石に二人でこれは価格も量も厳しいと言う事で断念orz
イカははまたの機会にと言うことで、
なめろうの天婦羅を皮切りに、コリッコリのクラゲぽん酢、だし巻き玉子、海鮮サラダ、鮪の喉肉刺し、喉肉串焼き等、色々頂きました。
なめろうの天婦羅本当に美味しい!
これ毎回頼んでるな~超お勧めです★★★
後、鮪の喉肉刺し!肉々しくて旨かった~♪
海鮮サラダもボリュームあって良かったです。
イカを食べれなかったのは残念ですが、美味しいお料理とお酒を堪能出来ました♪
なめろうの天婦羅!これ本気でお勧めです★★★
鮪の喉肉刺し、肉々しくて旨かった~♪
サービス刺身盛り合わせ1人前
だし巻き玉子
スッキリの方が好きだけど、これは旨かった~( ´∀`)
海鮮サラダ
クラゲぽん酢、コリッコリのボリッボリです!
鮪の喉肉串焼き
ここ来たら活きイカの刺身頼まないと!ゲソは醤油かけると踊り出す!ウエンツと愛之助さんは品切で残念ながら食べられなかったみたいだけど、他のメニューも凝ってて美味しいし、雰囲気も良くとってもオススメなお店
市民が選ぶ三つ星グルメに載ってて気になったので親父とお邪魔しました。
子供の頃からの夢だった活きイカの刺身!
スッゲー今まで泳いでたから超新鮮、透明感半端ない(○_○)!!
ゲソは醤油かけるとうにょにょにょーって踊り出します(笑)
活きイカ刺本当は小頼もうとしたのですが、小は品切とのことで中にしました。
確か、小が2980円で、中が3980円、大が4980円でした。
スーパーだと滅多に売ってない、のどぐろのお刺身900円、ちと値ははるけど( ゚Д゚)ウマーイ。
やっぱりのどぐろは旨いわ~白身だけど味がしっかりしてるから、噛む度に旨味が…たまらん!
後頼んだのは、鮪喉肉串焼き200円(5.6個刺さってて美味しいしお手頃)、鮮助コロッケ(中に何か入ってるウマー)、梅水晶(サメの軟骨と梅肉あえた珍味)、なめろうの天ぷら(どれも美味しかったけど、これ旨かった)。
雰囲気もいいしお値段もピンキリで、高いのは高いけど、この値段で良いの?って位お手頃なのもあって、
お酒も同じ感じで普段使いも出来るとっても良心的なお店でした。
そだそだ、熱燗が二重構造になってて、とっくりがお湯に浸かってるので、最後まで冷めずに呑めて良かったです(これ欲しいw)。
活きイカ刺身(中)今回のはヤリイカでした。今まで泳いでたから透明感半端ない!
活きイカ刺身のゲソ部分、醤油かけるとうにょにょにょーって踊り出す(笑)今回のはヤリイカでした。
のどぐろ刺身900円、高かったけど旨かった。白身だけど、味がしっかりしてるから、噛む度に旨味が…たまらん( ゚Д゚)ウマー
なめろうの天ぷら、これ旨かった~( ^∀^)リピート確定。
梅水晶(サメの軟骨と梅肉あえた珍味、今は通販なんかでも買えます)食べたこと無い方には食べさせたい品。
鮮助コロッケ、中に何か入ってる(笑)ウマウマオススメです。
この雑誌好きで良く買うのですが、これに載っててお邪魔しました。
幻の魚、エンザラ
赤エビ
炙りシメサバ、友人いわく かなり美味しいらしいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
レオ[タートル]
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
レオ[タートル]さんの他のお店の口コミ
店名 |
烏賊 鮨ダイニング 鮮助 大宮東口本店(センスケ)
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2156 |
予約可否 |
予約可 当日のキャンセルはキャンセル料としてお食事代の全額を頂戴いたします。ご理解のほど何卒宜しくお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
JR大宮駅 徒歩10分 大宮駅から606m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1030001105703 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
30席 (カウンター7席 テーブル10席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
日曜日・月曜日は全面禁煙になります。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
048-645-0770 |
備考 |
<当店が紹介されました♪是非ご覧ください♪> |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
活きイカのお刺身が話題のお店!ゲソは醤油をかけると踊り出します(/▽\)♪
(小:2900円、中:3900円、大:4900円(外税)、たまに特大 時価有ります)
当然その他のお刺身も美味しいですし、活き穴子等の活き造りシリーズあったらラッキーなので、こちらも店員さんに聞いてみてくださいね!
それから、なめろうの天婦羅は絶対に頼んでください、後悔させませんよ( ≧∀≦)ノ
※カウンターは禁煙、座敷は喫煙出来ます。
2022/01/17 更新