無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-826-0115
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
平日お昼の与野駅はベッドタウンだからでしょうか人通りもまばらです。西口降りて右側の線路沿いを歩くとすぐですが、ランチの看板が出ていなければ通り過ぎそうな小さなお店です。 お昼ちょっと前でしたが待たずに入店できました。 座るとお店の人が日替りのエビと卵のスパイス煮1,300円をイチオシしているので... 詳細を見る
与野に100名店のお店が!ということで、ランチに訪問させていただきました。 駅前ですが、人通りが少ない目立たない所にあります。 お店があるのは知っていましたが、1,200円... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
埼玉のおすすめランチ20選!さいたま市・川越市など地域別に紹介
東京都のベッドタウンとしても知られる埼玉県は、自然も豊かで都会と田舎の良さを併せ持つところ。なかでも大宮や浦和などは、飲食店やショッピング施設も多数軒を連ねています...記事を読む»
JR与野駅は京浜東北線のさいたま新都心駅と北浦和駅の間にあります。 大宮と浦和の中間にあり、大宮市、浦和市、与野市、岩槻市の合併では与野の大部分がさいたま市中央区に...記事を読む»
プロサッカーチームの「浦和レッズ」で有名な浦和。今回ご紹介するのは、浦和のおすすめランチスポットです。イタリアン、フレンチ、お寿司、ラーメン、中華、フレンチなど、幅...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
啓徳(けいとく)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
中国料理 百名店 2021 選出店
食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 広東料理、四川料理 |
予約・ お問い合わせ |
048-826-0115 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR与野駅西口より、徒歩3分 与野駅から182m |
営業時間 |
営業時間 11:30~13:45(L.O) 定休日 日曜日(祝日をまたぐ場合は営業)、その他不定休あり 月初めに黒板にてお知らせ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (14名くらいまでの貸し切り可(コースのみ)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり(補助なし) |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年5月 |
備考 |
・土曜日、祝日の夜は予約がのぞましい |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
487m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~13:45(L.O) 17:30~22:30
日曜日(祝日をまたぐ場合は営業)、その他不定休あり 月初めに黒板にてお知らせ
アクセス方法を教えてください
JR与野駅西口より、徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
2022年11月病院の帰りに妹と入店しました。 メニューは 日替わり麺 A黒酢の酢豚 B三弦豚と卵炒め C白身魚の辛子炒め 私は白身魚にして妹は散々迷った挙げ句、日替わりの汁無し塩味そばに決めました。 砂糖は両方無しでお願い致しました。 前菜は、海老の素揚げとブロッコリーとベーコンの炒めと、あさりの煮浸しでとても美味しく頂きました。 妹の麺が先に到着。 麺は太麺で、海老、シ...
閉じる