無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-2152
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/06訪問
レバ、肝抜きの串焼きオーダー。
◻︎6月9日 訪問しばしば
昨日は待ちを避け他所へ行きましたが、今日は2〜3分の待ちでカウンターに座れました。
☆頂いたモノ
・黒甕(芋)ボトル
・お通し
*串焼き
・短尺
・串巻き
・ヒレ焼き
・バラ身
・かぶと
キモ系はプリン体が多いよーなので、7本セットを避け自分用5本セットにしました。
プリン体は食物からの摂取より、体内で作られると記事で読みましたが意図的に避けられるなら我慢します。
ボトルは720ml、氷と水差しは初回サービスです。
お隣のご夫婦さんらしきカップルさん、仲睦まじく楽しそうに呑んでらっしゃる…。いい夫婦のお手本でしょう。新潟や名古屋の美味しいモノなど話してましたが、新潟は来週から、名古屋は単身赴任経験有りなので話の輪に入りたかったですが、そうもいきません。
お通しと串五本だけで早々に引き上げました。
2019/05訪問
焼酎ボトルキープするかどうか悩みました。
◻︎5月25日 訪問数回
コチラのウナギ串は一度頂くと癖になります。
ウナギの身は一番ですが中でも「ヒレ」は格別で、味だけでなく昔から受け継がれる調理人さんの技と工夫は日本人としての誇りでもあります。普通、魚のヒレなんか食べようと思いませんよね。ヒレの臭みをニラと合わせることで芳潤にしていますし、蕩けるような柔らかさは脱帽です。
今日の西口はイベントでホコ天になってました。
12時少し前、入店するとカウンターはいっぱいで初めて奥のテーブルに通されました。
ウコンハイをオーダーした後、お酒メニューを暫く睨めっこしボトルのオーダーをしようかどうしようか、かなり迷いましたが、次回にするかハタマタ、又悩むかはその日の風次第にします。
結局、安い冷酒にしましたー^_^
☆
・ウコンハイ
・ウナギ串7本セット
・冷酒300ml
・お通し
合計2,940円
次から次へと来店され、後から来店したカップルさんは、空いたカウンターに通されており、2人掛けテーブルに一人で座っていることに気が引けて落ち着かなくなってしまったので、冷酒のピッチを上げて約一時間で店を後にしました。
締めで、次に行く場所は決めていたので、追ってレビューします。
2019/03訪問
うなぎの全てを少しずつ美味しく頂くことが良いです。
◻︎3月30日 訪問はしばしば。
うな丼しか食べたことがありません。
一人なので待つことなく入って直ぐのカウンター席に座れました。いつも一人なので奥に座ったことがありませんです。
目の前には焼鳥の串ネタと串を打ってある蒲焼の下ごしらえが沢山準備されています。
☆鰻串七本Aコースと冷酒 2,320円(うち付出220円)
最初に付き出しが出てきます、もやしとちくわの甘辛和え、直ぐに冷酒1合瓶。2合と迷いましたが自重しました。
七本の串は時間差で提供されます。
全て粉山椒をしっかりとふりかけます。
1.かぶと…あまりにも柔らかくふっくらとしてクセを感じません。
1.レバ焼…あっさりとプチっとモチっとして良いです。
2.短尺…コレは最後まで残しておきました、冷めて少し歯応えがありますが、美味いです。
2.串巻…コレも最後まで残して、当然美味いです。
3.きも焼…きもとレバは違うんですねー^_^、コレはレバと違って私が想像していた肝吸いのきもでボリュームも食べ応えも有ります。
3.ひれ焼…周りにニラを巻いてあり臭みが全く無くトロトロです。
3.ばら身…何でこんなに柔らかいのだろうと不思議です。
どれもコレも鰻を感じつつ、伝統の調理技術で臭みが無く硬い部分は柔らかく、柔らかい身の部分だけしっかりと食感を味わえる、このコスパでこの味わいは百名店に相応しいでしょうが、全国的に人気が出ると座れなくなりそうなので、ナイショにしておきます!
口コミが参考になったらフォローしよう
a-yam56
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
a-yam56(1079)さんの他のお店の口コミ
店名 |
うな鐵 大宮店(うなてつ)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、居酒屋、焼鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-2152 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
「大宮」駅東口より徒歩3分。北口階段を下り北銀座通り商店街へ。大栄橋の高架手前にあります。 大宮駅から307m |
営業時間 |
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:20) 日曜営業 定休日 定休日なし |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (カウンタ8席、4席テーブル×4) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
電話番号 |
048-641-9355 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
◻︎6月16日
棲家から最寄駅まで1.7キロ、電車6分で大宮着、お店までの徒歩は丁度3,000歩でした。
お店に着いて少し待ちます。日曜日のお昼は殆んどがカップルです。アラフィフを中心に±10才くらい。じろじろはみませんが雰囲気はとても幸せそーなオーラが出てます。
五分で、カウンターの一番入口側に座りました。
☆頂いたモノ
・(ボトルキープの)芋焼酎
・うなぎ串(きも、レバ以外)5本
・うなぎ豆腐
・お通し
合計2,110円
うなぎ豆腐は初めて頂きました。塩味の出汁でサッパリと頂けます。
一人で飲んでると、どうしても人の会話が耳に入ります。きき耳立てなくても聞いてしまいます。
今日も一合くらい飲んで、うなぎ串五本とうなぎ豆腐を頂いて早々に店を後にしました。
酔い醒ましとカロリー消費の為にぶらぶらして棲家に帰ったのでした。