無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
特製醤油らーめん ¥1,200-
三瀬鶏など、県産の食材を多く使うラーメン
まずはスープを
丼が最小限のスープで満たされる様に作られたモノなのでスープが極端に少ない 味の第一印象は旨い
具は海苔、佐賀太良町産『金星佐賀豚』使用の極薄チャーシュー(煮豚)、半熟煮玉子、ジェンガの様に2段になった角切りめんま、白髪ネギ、そのトップに青ねぎ?
スープのアクセントに柚の皮が効いてる。
麺は切り番が26番程度だと思います。細めである長浜ラーメンに近い。
ごちそうさまでした。
月・祝定休
11:30〜14:00
夜の営業無し
特製塩つけ麺+特製塩ラーメン 連食
東京西麻布でラーメン店を経営されていた店主
帰郷されて直ぐに開業されたわけでなく、一旦他の業種で勤務され、ワンクッション置かれている。
佐賀及び九州の素材をメインに使用されている店主
出汁には三瀬のみつせ鶏
低温調理チャーシューには太良の金星佐賀豚のロース
ラーメンの種類によっては佐賀の厳選された醤油
(スーパーに売ってるのは本来の醤油ではないので)
などなど、まだ店主より聞き出せていない事も沢山ある。
店主の秘密の食材でない限り、書けることは書いていきたい。
スープのベースはみつせ鶏と椎茸らしい。
塩系はそれに海鮮の乾物を数種類プラス。
【特製塩つけ麺】
バジルの香りが効いた軽い梅酢の酸味のあるつけ汁に自家製麺の麺が合う。夏に向けてさわやかな口当たり。
しかし、個人的には酸味の無い方向性の方がさらに良くなる気がするな。(個人の感想です)
元祖つけ麺の店と言われる中野大勝軒ですが、ここは池袋大勝軒の山岸さんが働いていたお店。こちらで食べるつけ汁も酸味が効いてて旨いが、テイクさんとは少し違った方向性かもしれない。
【特製塩ラーメン】
塩ラーメンと言えどもカエシに白醤油を使ってあるらしく、東京の味がしたので店主に伺うと関東の白醤油が使われているとのこと。
僕がこのお店で一番好きなメニューはこれだな。
まだまだラーメンを語るには早いかもしれませんが
訪問したラーメン店は500店舗を超えました。
(佐賀県にはラーメン店は300件も無いが、東京には7000件以上ある)
一番食べたのは東京の名店です。
その複数の気に入ったお店と比較して『ていく』の塩ラーメンはほぼ東京の名店の味に近い。
まだオープンしたばかりのこちらですが、これからも更に進化していくと思うと楽しみです。
ごちそうさまでした。
点数の配分は塩つけ麺3.6 塩ラーメン4.0
特製つけ麺(醤油)¥1,350- 昆布水に浸かった自家製麺の麺は小麦の香りを楽しめる
店主は長いこと東京にて研鑽されていて、西麻布にもお店を構えていた事もあるそうだ。 営業が終わる頃に行ったので食後に少しお話しできてよかったです。
東京のスタンダードを知る店主だからこそ、この味は出せるのだと感じました。
麺に岩塩を掛けて食べるのは、麺が旨いからこそできる技。
2種の岩塩(だと思う)が用意されていました。
塩に関しては、もっとマッチするモノがあるのではないかな?と感じました。
つけ汁は程よい酸味のあるタイプです。
麺の器の方に白髪ネギがたっぷり盛ってあるので、少しずつつけ汁へ投入して食べ進めました。
大きなチャーシューはハムっぽい食感で、クセの無い食べやすさです。太いメンマは良いですね〜
味付け半熟の玉子も美味しい。
あと100円で大盛りに出来るので、大盛りをお勧めします。
少し足りないかなぁ〜と食後に思うほど、食べやすく旨かった。
次は塩ラーメンか塩つけ麺を食べに行こう!
ラーメン百名店Tokyo 65店舗食べてます。
だから少しでもレビューが参考になると良いかなと
無化調のお店です
素人の味覚は化調が美味しいと思うような脳になっている
口コミが参考になったらフォローしよう
グフゲルググ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グフゲルググさんの他のお店の口コミ
レストラン マルフク(佐賀市その他 / カレー、オムライス、洋食)
中華そば たんたん(佐賀、伊賀屋、鍋島 / 中華料理、ラーメン、焼きそば)
うどん大吉(伊賀屋 / うどん)
焼鳥 鳥ふみ(佐賀 / 焼き鳥、日本料理、居酒屋)
肉のレストラン 中津留(西鉄久留米、櫛原 / 焼肉、カレー、とんかつ)
夢屋(櫛原、西鉄久留米 / 食堂、かつ丼、日本料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華ソバ ていく
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
佐賀駅から1,715m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昆布水つけ麺を佐賀に広めてくれた『ていく』さん
最近結構増えた自家製麺のお店です。
東京の人気店では、つけ麺のつけ汁は煮干し系が多いような気がする。
つけ麺の発祥店と言われる中野大勝軒は池袋大勝軒の創業者の山岸さんが勤めていた頃に、まかないとして作られたのがつけ麺の始まりだと思う。
こちらのつけ麺はシンプルに酸味と甘味のバランスの良いつけ汁が旨かった。
そして24年前頃によく行った『つけ麺大王』のつけ麺のつけ汁も酸味がある点では共通点がある。
『つけ麺大王』は東京でつけ麺を広げた立役者の一例だが、本部の解散によってフランチャイズ店がバラバラになりかなり閉店したり、名前だけ残して売却されたりしているので残念だ。
『ていく』さんのつけ汁は薄味だったのだが、醤油を変えたそうで、塩味も主張している。ただ、難しいのが、食べる方がどこまで麺をつけ汁へ浸しているのかによって全然味が変わることが予想される。これはざる蕎麦も同じことが言える。
このレビューはあくまで私の味覚による判定なので人それぞれの感想が予想されます。
酸味のないまた違ったつけ汁があっても良いんではないかと、ボクは思ってます。
今日も麺大盛り頂戴しました!
ごちそうさまでした。