2回
2020/05 訪問
7年ぶり。「使ったティッシュは客が持ち帰り」。「マスクはテープルの上に置かない」コロナ禍中の飲食ルール。中華そば屋華壱(愛知県豊明市)魚醤にチャーシューまぶしご飯。急な事情で開店までズルズルと30分待
メニュー,中華そば華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
表示,中華そば華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
表示,中華そば華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
中華そば華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
中華そば華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
チャーシューまぶし丼,華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
中華そば魚醤,華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
チャーシューまぶし丼,華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
中華そば魚醤,華壱(豊明市)食彩品館.jp撮影
2020/08/08 更新
2013/11 訪問
華壱(はないち)(愛知県豊明市)中華そば魚醤800円。
この記事は、拙ブログ 食彩賓館がゆく
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2013/12/800_fb75.html
より抜粋したもので、こんな意見もあるという程度に思っていただければ幸い。
また、その日、その時の気候・気温・体調等の影響で味に対する評価が変わってしまうので点数は基本的に3点とさせていただいてます。
======================
前回実食記事を確認すると「正油」という表示になっているが、今回、メニューを確認すると「醤油」となっています。
・2011/1/22華壱で「中華そば正油」
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2011/01/post_effd.html
定番の醤油には「おすすめ」という表示がしてあり、「おすすめ2」は今回実食した「中華そば魚醤」となっていました。
当初は「塩」の予定でしたが、急遽「中華そば魚醤」に変更。
前回訪問時同様に作業の動作を確認しながらラーメンが出てくるのを待つことに。5~6種類の調味料やスープを混ぜ合わせて、少し固めの(当方にとっては丁度良い)特製麺、そして玉子半割、メンマが入っている。さらに
麺とスープの相性もバッチリ。
スープは最初から上に乗っているどろっとした餡を絡めると、とても良い香りと食感が口中に広がります。
化学調味料に頼らない、“作り込まれたスープ”を、各種天然系調味料で調整して極上の逸品に仕上げています。
もちろん完食。
華壱(はないち)
愛知県豊明市西川町長田1-18
℡0562-95-1331
営業時間 11:30~14:00
18:00~21:45
定休日 火曜日・第2・4月曜日
======================
●愛知県尾張地方のラーメン店
(名古屋市と知多除く)
・2007/12/29ロローストビーフをトッピングできるラーメン
・2009/11/29タンメン専門店 板谷(稲沢市)
・2010/03/13麺の坊晴天(みよし市)
・2010/07/11麺道場 空太郎(一宮市)他
・2010/08/22らうめん孝房ありがた屋(春日井)
・2010/10/17ラーメン信長(清須市)
・2010/10/23らうめん専門めんきち(春日井市)
・2011/01/22華壱で中華そば正油(豊明市)
・2011/01/23ラーメン一休(日進市)へ3年ぶり
・2011/02/13本丸亭蟹江店(愛知県)
・2011/02/20前田家(北名古屋市)
・2011/03/05醤油豚骨「豚珍軒」(稲沢市)
・2011/07/02鶴亀堂日進本店で博多とんこつ
・2011/09/17らーめん専門つじのや(春日井市)
・2012/01/21味仙日進で台湾ラーメン(愛知県)
・2012/03/04麺達本店で赤マー油(豊明市)
・2012/04/01麺の坊晴れやか(みよし市)
・2012/04/08らーめん八幡(春日井市)
・2012/04/15春日井ラーメン楽喜<ラッキー>
・2012/06/17麺彩 ぎんや豚そば(小牧市)
・2012/08/05有頂天 小牧店(豚骨らーめん)
・2012/08/26中華そば 鈴木弥富店
・2012/10/28中華そば華丸(一宮市)
・2013/03/09つけ麺 麺喰(尾張旭市)
・2013/03/17豚珍軒(稲沢市)
・2013/07/07麺者 すぐれ(愛知県春日井市)
・2013/08/11らーめん 燕(つばめ)(豊明市)
・2013/10/13中華そば呵呵(かか)(津島市)
・2013/12/01華壱(豊明市)中華そば魚醤
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2013/12/800_fb75.html
===========================
●食彩賓館記事は全部で6000記事ほどあります。ラーメン記事の索引は項目別記事一覧ページ http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/kijikigyobetusakuin.html
中段付近に「●食事<麺類>関係」記事の索引があります。
=================
●その他、昔の食べ歩き時代の画像
・フォト蔵 ラーメン一覧フォトアルバム(更新してません)
http://photozou.jp/photo/list/104068/307900
2013/12/01 更新
開店1分前に到着。前客1名と一緒に店前にて待機。
入場にあたっての注意事項がいろいろと書いてある。
繁盛店・人気店らしい上から目線の案内(おそらく書いた人はそういう意識はない)がなかなかヨロシイ。
「(使った)ティッシュは客が持ち帰り」って初めて見た店側からの依頼。
「マスクをテーブルの上に置かない」は頷ける。
いずれにせよ、客も店側にご迷惑をおかけしないように心がけることについての協力は吝かではない。
気になるのは「急な人手不足によりスムーズな営業ができない」「営業開始時刻は準備でき次第」という店頭表示。
(この部分、画像参照)
そうこうしているうちにも後客がぞくぞくつめかけて計5組10数名となったが、開店時刻を10分、20分と過ぎていくが、開店する雰囲気は皆無。
そのうち、1組、2組と客がいなくなる。
とうとう、私と前客の2名のみとなる。
もしかして客が待っていることに気付いていないかもと思い、店内から見える位置に移動し「待ってます」アピールも不発。
前客に「(開店は)まだですか?と聞いてみる?」と相談するも、「あっいゃあ・・・」と生返事。
なんとなく店内の張り詰めた雰囲気が外まで伝わってきて開店を促すような質問ができる状況ではない。
普段なら「ふざけるなっ」と看板でも蹴飛ばして退店するところだが(オイオイ)、なんとなく面白くなってきて人生の最大のムダともいえる「飲食待ち待機」を楽しんでいる自分がいる。
ようやく30分程遅れて開店したが、店主?は急に休んだアルバイト?に怒り心頭の様子。
店主ってこんなに若かったかなぁ。当方の記憶違いか。7年ぶりだからなあ。代替わりしているのかも知れない。
店内に入って注文時に待たせたことを謝られたが「時間はたっぷりあるのでまったく問題ないですよ~」と心にもないことを言う。
まさかこんなに待つことになるとは思ってもみなかった。
これでラーメンがまずかったらとんでもない時間つぶしになってしまうが、美味しいので文句はない・・・・・。と自分に言い聞かす。
★中華そば魚醤
(この部分、画像参照)
醤油ラーメンはこうやって作れ的な味に仕上がっている。
魚醤ミンチというアイデアも良い。魚醤(魚介と塩で作った調味料)というからには液体で添加されているのかと思ったら、イワシ?ミンチを乗せているアイデアには感服。
節粉末を振っだけの「なんちゃって魚介」ではない魚介風味がグッジョブ。
メンマは細めだが食感は悪くない。
(この部分、画像参照)
★チャーシューまぶしご飯
(この部分、画像参照)
チャーシューまぶしご飯は初めて食べたが良いねぇ。美味い。これはなかなかの逸品。
お詫び?のサービス券をいただき退店。
(この部分、画像参照)
少なくとも有効期間までは訪れることはないと思う。
□メニュー
(この部分、画像参照)
注文していないが鶏のたたきミニ丼が気になる。ラーメン店としてはハイリスクなメニユーだが、(カンピロバクター対策は)大丈夫なんだろうかとちょっと心配するが、それは余計なお世話でしょうね。
===================
・中華そば屋華壱(豊明市)
愛知県豊明西川町長田1-18
℡0562-95-1331
営業時間
11:30 ~ 14:00
18:00 〜 22:00 (L.O. 21:45)
(定休日:毎週火曜日
第2、第4月曜日)
駐車場
店舗前 3台
第2駐車場 8台
◇華壱に関する記事
・2020/08/02中華そば屋華壱魚醤
https://wp.me/p66ssl-x9J
・2013/12/01華壱(中華そば)(豊明市)
http://xn--jvrv1w3s0coia.jp/?p=9580
・2011/01/22華壱で中華そば正油
http://xn--jvrv1w3s0coia.jp/?p=5202
◇全国のラーメンに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
http://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-9hQ
◇食べログ記事一覧
http://goo.gl/mZSuZ1
===================
★食彩品館.jp直近記事一覧22,000超記事
http://goo.gl/S6anZc
=========================