この口コミは、ken1tnk1958さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:3.2
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 3.2
-
|サービス 3.0
-
|雰囲気 3.0
-
|CP 3.2
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.2
-
| サービス3.0
-
| 雰囲気3.0
-
| CP3.2
-
| 酒・ドリンク- ]
松島海岸のお値打ち価格提供店で海鮮丼,ネタはオーディナリーだが不満は無い。はせくら茶屋(宮城県宮城郡)
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-248150482 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-248150482","content_type":"ReviewImage","content_id":248150482,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-248150489 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-248150489","content_type":"ReviewImage","content_id":248150489,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-248150943 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-248150943","content_type":"ReviewImage","content_id":248150943,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/05/26 更新
松島へ行ったことのないパートナー(妻)のお付き合いで約20回目の仙台行。
仕事(現役時代の店舗研究)で10回程度、プライベートでトランジットを含めて10回と、東北では訪問回数が盛岡に次いで多い。
格安航空券を数ケ月前に手配して、仙台駅近くの格安ホテルを選択。パートナーのリクエストで青葉城の伊達政宗像を見て、牛タンを食して、翌日は松島へ。
松島は3回目。
定番の松島巡りと、これまた定番の五大堂と瑞巌寺巡り。
昼食はパートナー(妻)のリクエストで松島で食すことに。
松島といえば牡蠣。残念ながら牡蠣は冬が旬ということで、本当は旬の「ほや」を食したいが、今回は妻メインの旅なので、妻の食べられない料理は諦めて、オーソドックスな海鮮料理店を選択。
築地もそうだけど、昨今のインバウンド需要による提供メニューの価格高騰は、私のようなフリーランスの年金受給者にとっては少々、注文に躊(とまど)いがち。
「(原材料が)ここならではの逸品」ならまだしも、どこでも食べられる食材なのにちょっとなぁ・・・的印象が残念。
どうしょうかと迷っていたら、2,000円以下のメニューが紹介されていた当店を発見。
店舗外観も観光客向けなハデな装飾ではなく、普通の食堂的なのが良い。
★海鮮丼(ウニバージョンは画像紛失のためイクラバージョンのみアップ)
パートナー(妻)はイクラの海鮮丼で、私はウニの海鮮丼。差額は200円。
惜しむらくはネタの原産地が不詳なので、わざわざ松島まで来て食べるメニューなのかという想いはあるが、これがなかなかイケる(#^.^#)。
ネタはマグロ,飛子,イクラ,玉子,サーモン,ホタテ,蟹身。隠れてよく見えないが北寄貝もある。
メインがアルゼンチンレッド(赤海老)なのが少々、寂しい。
過去にはボタン海老を使用していた時代もあったらしい。
それでもパートナー(妻)が喜んでくれているのでヨシとする。
やっぱり旅食は「(原材料が)ここならではの逸品」を食したいなあ。
・はせくら茶屋(宮城県宮城郡)
宮城県宮城郡松島町松島町内47
℡022-354-6522
================
◇仙台に関する実食記事
・2024/05/19牛タン 司 西口名掛丁店(仙台市)
・2023/03/11牛タン焼専門店 司 東口仙台
・2023/02/11だし廊GoLD仙台空港店
・2013/09/13松吟庵(宮城県)お造り膳
・2013/09/01牛タン喜助で厚切タン
・2013/08/19主婦の店 さいち(佐市商店)再訪
・2013/08/25晴れたらいいね(農家の蕎麦屋)
◇仙台訪問記
①仙台駅周辺訪問記事
①-1牛タン喜助で厚切タン2013/09/01
①-2仙台駅七夕飾りを見る2016/08/13
①-3仙台駅東開発2013/08/19
②仙台長町周辺訪問記事
②-1 IKEA仙台(part1)2013/08/07
②-2 ヨークベニマル若林店(ゼライスタウン)2013/08/12
②-3 ヨークヘニマルあすと長町店訪問記2013/08/23
☆②-4 ヨークベニマル太子堂店2013/08/21
③秋保温泉周辺訪問記
☆③-1 主婦の店 さいち(佐市商店)訪問記8/19
④仙台市青葉区周辺訪問記事
④-1ヤマザワ仙台中山店2013/08/27
④-2スーパービッグ吉成店2013/08/14
⑤仙台市泉区周辺訪問記
☆⑤-1アリオ仙台泉店(イトーヨーカドー)8/29
⑤-3ジョイス仙台松森店2013/08/20
⑥大和周辺訪問記
☆⑥-1 晴れたらいいね(農家の蕎麦屋)8/25
⑥-2 ヨークベニマル大和吉岡店2013/08/23
⑦大郷周辺訪問記
⑦元気屋 大郷店2013/08/30
⑧松島周辺訪問記
⑧-1 瑞巌寺
⑧-2 円通院、観欄亭、五大堂2013/09/07
⑧-3 松吟庵
===============
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】
◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
https://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list/
================
★食彩品館.jp直近記事一覧33,000超記事
https://wp.me/P66ssl-2O9
=================