ken1tnk1958さんが投稿した月よみ 鶏そば 鹿児島空港店(鹿児島/中福良)の口コミ詳細

食彩品館+TMGP

メッセージを送る

この口コミは、ken1tnk1958さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

長時間営業ながらもしっかりとしたスープ。トリュフで味変。“無化調”は昭和の表現。月よみ by GET54(鹿児島空港)Lemonバター鶏そばに味玉トッピングで1,385円。

ラーメンの支払い価格としては高価な部類だが、原材料にもこだわりがあるようなので、収益確保のための設定原価率(30%程度~)からするとこのくらいの提供価格にしないと経営が成り立たないのかもと勝手に推測。
*************
 2泊3日の鹿児島旅行。当初予定の目的地をすべて巡ることができた上、最後は時間に余裕ができて、予定外の鹿児島神宮(鹿児島一之宮)も参拝することができた。
今回のメインは指宿温泉と霧島温泉で、個人旅行ならではの思い付きの寄り道や食事なども団体調理施設を避けて鹿児島各地で地場料理をいただくことができた。

↓ 鹿児島空港
(この部分画像参照)
↓ 霧島山系(高千穂峰他) 空港出発ロビーより
(この部分画像参照)

◆ルート(移動はすべてレンタカー)
・【1日目】鹿児島空港→スーパーセンターニシムタ姶良店(買物)→仙巌園→天文館むじゃきで白熊アイス→道の駅 川辺やすらぎの郷(川辺牛と手打ち田舎蕎麦昼食)→知覧武家屋敷→西大山駅(JR最南端駅)→山川砂むし温泉砂湯里(改修中)→砂蒸会館砂楽(指宿市砂風呂施設と高張性温泉)→指宿市村之湯(足元湧出泉)→指宿白水館宿泊(高張性温泉と砂風呂),白水館薩摩伝承館(夕食,森伊蔵緑ラベル)

・【2日目】白水館(指宿)→桜島フェリー→桜島有村溶岩展望所→道の駅たるみずはまびら→桷志田(昼食,黒酢レストラン)→国宝霧島神宮→霧島温泉湯之谷山荘(硫黄泉と“微”炭酸泉)
・【3日目】湯之谷山荘→霧島温泉丸尾滝→塩浸温泉,龍馬公園,龍馬とお龍像→JR肥薩線嘉例川駅(国の登録有形文化財)→鹿児島神宮(国の重要文化財)→鹿児島空港(11時着)

 3日間の移動距離約350kmということで、15年前の頃の自家用車旅行の1日あたり500km~1,000km移動と比べると短いものの、すっかり自力移動をしなくなったここ数年では最長運転移動となります。

 その鹿児島旅行の最後を飾るのは、旅行中に食べそこなった「鹿児島ラーメン」。
当初予定では天文館付近で昼食を予定していたが、白熊アイス食べてすぐにラーメンというのもお腹に優しくないなということで、天文館でのラーメンはあきらめたのです。(T△T)。
最後はいつもの個人旅行のように空港ラーメンで締めくくりたい。

 鹿児島空港では「山形屋」でさつまラーメンをいただけます。

ただ、偵察がてら各飲食店を回遊徘徊していたら「月よみ by GET54」の鶏白湯が気になり、そのルックスも含めて面白そうということで当店を選択。

GET54は鹿児島県3店、福岡県2店、沖縄県1店、京都1店、香港1店を運営する鶏そば専門店。
特徴はブレンダーで仕上げた泡立ちと全粒粉入りの麺。そして白トリュフの味変。

~鹿児島県産ブランド鶏100%、無化調白湯スープ(HP表示より)~
「ブランド鶏」は地養鶏のブロイラー系銘柄鶏なのか、地鶏登録品種なのかが気になる。こだわりをアピールするならばそこまで(品種やブランド銘柄)表示していただけると嬉しい。
また「無化調」という表現は当方にとってNG。“無”は何を使用していないのかという添え書きが必須で、尚且つ、昭和の表現である“化調(化学調味料)”という表現は当店のような原材料や製品にこだわりを持つお店には似合わないと思います。
昭和的な「化学調味料」ではなく令和の推奨表現である「うま味調味料」と表示した方が良い(私感)。

 閑話休題
鶏そばの基本メニューは白赤の2種で、白はトッピング違いで2品ある。
・THE 鶏そば1000円(1100円税込)
・Lemonバター鶏そば1210円税込)
・坦TAN鶏そば1100円(1210円税込)
 “坦”はメニュー表に掲示された文字です。担々麺の謂れを表す(担:タン,かつぐ)ではなく、あえて“坦(タン:たいら,ひら)”を使う理由は聞いていませんが、他企業でもあえて“坦”を使う場合(勝浦タンメンの銘店等)もあるため、一概に誤字の類とは断定できません。

理由を聞きたいが、他客の食事雰囲気を邪魔するような発声質疑は根本的な問題(表示違反や食品衛生等)以外は控えるようにしています。尋ねたい衝動をグッと抑える。
↓ 隣の中華料理店は「担々麺」
(この部分ブログ記事参照)

 さて、どうするかと迷った挙句、「Lemonバター鶏そば1210円税込)」。ついでにトッピングとして味玉(165円税込)を追加。合計1,385円。
ラーメンの支払い価格としては高価な部類だが、原材料にもこだわりがあるようなので、収益確保のための設定原価率(30%程度~)からするとこのくらいの提供価格にしないと経営が成り立たないのかもと勝手に推測。


☆Lemonバター鶏そば(1210円)に味玉トッピング(165円)
(この部分画像参照)

“コク泡スープ“に隠れるようにひっそりと配置された味玉と鶏チャーシュー。
対して目立つ九条ネギとバターとレモンが浮かび上がるルックスはグッドですね。

味玉はメニュー表のように、半分にカットとてトッピングしてくれた方が彩としては良いかも。自分でハーフにカットしたが、ちょっと中身の色が地味でした。

 まずはレモンとバターが味に変化を与える前に隅っこのスープをすする。
良いですね。
長時間営業の店舗とは思えないほど、ベースがしっかりしています。
そして、全粒粉入りのストレート麺。
これも良いですね。堅さも食感ものど越しも良い。全粒粉好きです。
トッピングのレモンと九条ネギは少々、お疲れ気味なのが残念ですが、文句はありません。
バターがスープに溶け込み、自然に味変。もう少しバターが多い方が嬉しいかも。

おっと。「白トリュフで味変」を忘れていた。ちょっとだけ投入。良いですねぇ。香りはしっかり添加されます。

最後に。
「鹿児島市高麗町の日本茶専門店貴茶が厳選した緑茶を提供」とホームページで紹介されていたが、当店には水しか見当たらなかった。残念。

================
●月よみ by GET54
鹿児島県霧島市溝辺町麓822番地鹿児島空港ビル3F
℡0995-73-6674
営業時間10:00-20:30(20:00 L.O)
===============
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】


◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
https://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list/
================
★食彩品館.jp直近記事一覧34,000超記事
https://wp.me/P66ssl-2O9
==============

  • メニュー,月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • Lemonバター鶏そばに味玉トッピングで1,385円。月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • Lemonバター鶏そばに味玉トッピングで1,385円。月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • 白トリュフオイルトッピング,Lemonバター鶏そばに味玉トッピングで1,385円。月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • メニュー,月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • 月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • 月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • 月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • Lemonバター鶏そばに味玉トッピングで1,385円。月よみ by GET54(鹿児島空港)TMGP撮影

  • 鹿児島空港,TMGP撮影

  • 霧島山。鹿児島空港,TMGP撮影

2024/02/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ