この口コミは、ken1tnk1958さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:3.4
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 3.4
-
|サービス 3.0
-
|雰囲気 3.0
-
|CP 3.0
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.4
-
| サービス3.0
-
| 雰囲気3.0
-
| CP3.0
-
| 酒・ドリンク- ]
真鯛特製塩ラーメン1,500円。塩は麺処 ほん田の本田氏によるご指導から発展した麺屋翔の味で、つけ麺は麺屋こうじの田代氏ご指導。麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店(東京都新宿区)
-
麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597140 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597140","content_type":"ReviewImage","content_id":229597140,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597142 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597142","content_type":"ReviewImage","content_id":229597142,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597145 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597145","content_type":"ReviewImage","content_id":229597145,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597147 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597147","content_type":"ReviewImage","content_id":229597147,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
真鯛特製塩ラーメン1,500円,麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597148 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597148","content_type":"ReviewImage","content_id":229597148,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
真鯛特製塩ラーメン1,500円,麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597152 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597152","content_type":"ReviewImage","content_id":229597152,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
真鯛特製塩ラーメン1,500円,麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店,TMGP撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-229597154 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-229597154","content_type":"ReviewImage","content_id":229597154,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/12/31 更新
真鯛出汁はイワシなどの青魚とは違い、クセが少ないということは食べやすい反面、特徴を出しにくい。そこを塩ダレで補うわけだが、香味油との相乗効果と相まって、さすがのスープに仕上がっている。
=============
東京行。今年は3回目となります。
大学の本部役員を務めていた頃は会議で1ケ月に一回のペースで訪れていたが、退任後は訪れる回数がめっきり減ってしまった。
今回の予定としては2日間の吉祥寺での温泉勉強会出席。
初日開始時間が早いので前泊することに。
前泊の前乗り時間を早めにしていつもの美術展巡り。
まずは入場時間の予約が必要なSOMPO美術館ゴッホ展を訪れる。
その後、美術館の後方の損保ジャパン本社ビルを横目にその隣にある新宿野村ビルの地下2階に出店している「麺屋翔みなと」で昼食を摂ることに。
さすが大都会だけあって食事場所には困らない。逆に目移りしてなかなか選ぶのが難しいが、今回はSOMPO美術館に一番近い場所から選択。
“麺屋 翔”は「西新宿本店」、「麺屋翔 みそ処」とこちらの「麺屋翔みなと」の3店。
当店は店名が「みなと」だと思っていたが、ホームページには「麺屋翔みなと-新宿野村ビル店」と表示されている。
店別の特徴としては、本店が「軍鶏 塩・醤油」で、当店は「真鯛 塩・醤油」がウリ。
ベースは豚を使わない鶏メインであることは共通。
塩は麺処 ほん田の本田氏によるご指導から発展した麺屋翔の味で、つけ麺は麺屋こうじの田代氏ご指導ということもあって、いずれを選ぶか迷うところ。
でも、ここはやっぱり塩でしょうということで店前へ行くと「期間限定」でみなと限定のみそラーメンがあることを知る。
「真鯛スープベースに4種類の味噌をブレンド」。
うわぁ~。これは迷うなあと思いつつもも券売機はいつものように最上段左側のボタン。
午前11時15分入場。先客1名。
★真鯛 特製 塩ラーメン1,500円
通常、和食の椀物で鯛で出汁を取る場合の魚種は連子鯛(キダイ)を使うことがあるが、当店は真鯛という表示を使っていることからもわかる通り、連子鯛ではなく真鯛。ラーメン店は鯛は鯛でも真鯛がメイン。
魚介系でも比較的あっさり系だが炊き方によっては濃厚に変身するのも、鶏+真鯛の面白いところ。
今回は濃厚ではないタイプなのでオーソドックスな清湯スープ。
良くできているなあと思う。
真鯛の風味がどんなものなのかはともかく、イワシなどの青魚とは違い、クセが少ない。
クセが少ないということは食べやすい反面、特徴を出しにくい。
そこを塩ダレで補うわけだが、香味油との相乗効果と相まって、さすがのスープに仕上がっている。
トッピング具材も良い。
鶏肉ダンゴに鶏チャーシューに豚チャーシュー。鶏と豚は苦手な低温調理肉だが、食感に“ぐにゃ感“がないのは好印象。
麺は安定の菅野製麺所だけあって、食感が良い。ホントにこの製麺所の麺は好み。
最初の一口が好印象なだけに、途中の箸休めでトッピングをいただきながら完食に近づく。
さすがに空き腹ではない11時15分入場ということで、小食の私は最後、満腹感で少々、スープを残す。ああもったいない。
===============
・麺屋 翔 みなと
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル B2F
℡03-6304-5242
営業時間
全日11:00‐15:00
18:00‐21:00
(L.О.20:45)
==============
・首都圏実食記
・2008/02/24ラ・ベットラを食す(都内某所)
・2011/02/12ラ・ベットラ落合シェフ堪能(in都内)
・2012/10/13つけ麺102大宮店(さいたま)
・2013/01/13東京駅 斑鳩(東京都)
・2014/03/16熊本ラーメンひごもんず(杉並)
・2014/05/18出雲そばいづ味(東京都港区)
・2014/05/31名代箱根そば秋葉原店
・2015/02/14俺のハンバーグ山本吉祥寺店
・2015/02/20すしざんまい池袋東口店(東京)
・2016/05/28銀座 篝大手町店(東京都)
・2016/09/04志な乃(東京都神楽坂)
・2017/05/27氷温熟成焼鳥かまどか飯田橋店
・2017/05/20喜乃字屋鴨せいろ(台東区)
・2017/05/21たいめいけん三越日本橋
・2017/08/20食道楽神楽坂店(新宿区)刺身定食
・2017/09/02竹子(東京都新宿区神楽坂)居酒屋
・2018/05/04虎杖表店(築地場外)
・2018/05/20ソラノイロニッポン(東京駅)
・2018/06/16レストラン・ミューズ東京都美術館店
・2018/08/18東京じゃんがらecute上野店
・2018/10/27名代富士そば西荻窪店(杉並区)
・2018/11/03石川ブラックラーメン(八王子市)
・2018/11/11T’sたんたんエキュート上野店
・2018/12/02麺屋武蔵 巖虎(千代田区)
・2018/12/09魚升(水道橋)立ち飲み
・2019/02/23AFURI六本木ヒルズ(港区)
・2019/03/09東京たんめんトナリ丸の内店
・2019/03/16上野藪そば天ぷらせいろう
・2019/03/23あんくるてい(杉並区下井草)
・2019/04/06大衆割烹TAKEYA川越店(武や ,埼玉)
・2019/05/25そばや吉祥庵(東京都目白)
・2019/06/01そば処為治郎(東京駅一番街)
・2019/06/15魚鮮水産大宮西口店刺身9種盛
・2019/06/22翁庵(東京都上野駅)天ざる
・2023/03/19かね田by ZOT(東京駅)
・2023/03/25麺屋福丸(東京都渋谷区)
・2023/04/02レッドロブスター新松戸店(千葉県)
・2023/04/15大庄水産新松戸西口店(千葉県)
・2023/04/29いろり庵きらく新松戸店(千葉県)
・2023/05/06廻転鮨 銀座おのでら本店(渋谷区)
・2023/06/03初代にぼ助(東京都千代田区)
・2023/06/24十割蕎麦 嵯峨谷 神保町店(東京都)
・2023/12/03魚秀 禅 (武蔵野市)実食記
・2023/12/17らぁ麺 さわ田(東京都吉祥寺駅)
・2023/12/23ホープ軒本舗吉祥寺店実食記
・2023/12/31麺屋 翔 みなと新宿野村ビル店
===============
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】
◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
◇食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list/
================
★食彩品館.jp直近記事一覧33,000超記事
https://wp.me/P66ssl-2O9
=================