この口コミは、ken1tnk1958さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:3.8
-
~¥999 / 1人
-
-
料理・味 3.8
-
|サービス 4.5
-
|雰囲気 4.0
-
|CP 3.5
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.8
-
| サービス4.5
-
| 雰囲気4.0
-
| CP3.5
-
| 酒・ドリンク- ]
食べる側の味覚力を試される「原材料から抽出した旨味成分の質とその組み合わせの妙」接客を含めてあらゆる点で良い店です。「チャーシュウ麺830万円」
-
真砂長久手店(まさご,愛知県長久手市))食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-153217981 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-153217981","content_type":"ReviewImage","content_id":153217981,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
真砂長久手店(まさご,愛知県長久手市))食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-153217983 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-153217983","content_type":"ReviewImage","content_id":153217983,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
チャーシュウ麺830万円,真砂長久手店(まさご,愛知県長久手市))食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-153217985 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-153217985","content_type":"ReviewImage","content_id":153217985,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
チャーシュウ麺830万円,真砂長久手店(まさご,愛知県長久手市))食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-153217988 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-153217988","content_type":"ReviewImage","content_id":153217988,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
真砂長久手店(まさご,愛知県長久手市))食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-153217989 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-153217989","content_type":"ReviewImage","content_id":153217989,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2021/06/19 更新
高山の店はひらがな表記の「まさご」で、名古屋のまさご暖簾分け店は「真砂」で漢字表記。
そして当店は「真砂」で漢字表記ということて、「真砂(名古屋市)」の店主ご子息が2017年に当地にオープンした店。
ちなみに「真砂本店」という寿司店が半田市にあることもあって、食彩品館においては、名古屋市東別院の店について“真砂本店”ではなく「真砂」と表記することに。
また、店名を“真砂そば”と表記する場合もあるが、高山市の“まさごそば”と区別することも踏まえて、名古屋の店は“真砂”と表記しておきます。
その名古屋市の東別院にあるお店で食したのは20年前。
当時はラーメンの味のことなんぞ良くわかっておらず、ただ漠然と食していたので印象は薄い。
その頃流行していた“豚骨醤油”(家系)や博多とんこつなどのような、はっきりと味の濃さがわかりやすいラーメンを嗜好していたように記憶している。
高山ラーメンを実際に高山市で最初に食した時もそうでした。
ラーメンを全国各地でいいだく機会が増えるに従い、「原材料から抽出した旨味成分」の質とその組み合わせの妙を次第に感じるようになってからは評価が一変し、自分なりの価値観を持つように。
高山ラーメンの実食記事でも紹介しているが、高山ラーメンの老舗店が結成している「飛騨高山中華そば伝承会」の5店でもスープの濃淡の差があります。
当店は“まさごそば”同様に黒いスープ。
作り方は“まさごそばと同じと思われる。
以下、過去記事から転記すると
~基本のスープ(鶏ガラ、野菜、魚介等)に後から「かえし」とあわせて仕上げるのではなく、基本のスープに直接、かえしの醤油たまりを追加し、そのまま一緒に煮込む方法を採用している。しかも、そのスープと一緒にチヤーシューも煮るため、相乗効果がある~
↓ まさごそば(岐阜県高山市)
2020/02/21撮影&実食
↓ 真砂長久手店チャーシュウ麺
通常の中華そばのように、醤油のかえしを提供直前に加えるのではなく、ベースのスープを作ってから、一緒に煮込むというのが「色黒なのに辛くない」高山ラーメンの特長で、さらにチャーシューを一緒に煮込むことでラーメンの味を甘目に、そしてまろやかにしています。
鶏ガラの旨味成分であるグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸を含む元スープにイノシン酸を豊富に含む豚肉を一緒に煮込むのだから当然のごとく「美味いッ」となる。
チャーシューも良い。
昨今の流行りのぐにゃ感のある湯煎低温調理チャーシューは大嫌いなので、このような豚肉の旨味を味わうことができる煮込みチャーシューが出てくると本当に嬉しい。
最後に接客。
“真砂”同様に支払い時に「830万円です」の声に当方も「はい1000万円」とお約束のギャグで返すと、ご主人までニッコリ。
良い店です。
◇資料
=================
・真砂 長久手店
愛知県長久手市打越1720
℡0561-61-0733
営業時間
月~水・金・土
11:00~14:00 18:00~20:00
木 11:00~14:00
定休日 日曜日
オープン日2017年7月3日
==================
◇飛騨高山中華そば伝承会
・まさご (創業 昭和 13年)
・豆天狗 (創業 昭和 23年)
・桔梗屋 (創業 昭和 26年)
・つづみ (創業 昭和 31年)
・宮川中華 (創業 昭和 36年)
========================
・まさごそば
岐阜県高山市有楽町31-3
℡0577-32-2327
営業時間11:30~18:00
定休日水曜
席数25席
☆ミシュランガイド掲載店
・2020/03/28まさごそば(岐阜県高山市)
https://wp.me/p66ssl-tUj
**************************
・真砂
愛知県名古屋市中区金山5-8-8
・真砂長久手店
愛知県長久手市打越1720
・2021/06/19真砂長久手店高山らーめん
https://wp.me/p66ssl-FkR
=======================
● 2020年4月移転オープン
豆天狗 本店
岐阜県高山市八軒町2-62
℡0577-33-5177
営業時間11:00 〜 16:00
※スープがなくなり次第終了定休日月曜日・火曜日
・豆天狗空港店(セントレア店)高山中華そば
http://goo.gl/nOOGyS
************************
★高山ラーメン人気店
・つづみそば
岐阜県高山市朝日町52
℡ 0577-32-0299
・2018/10/13つづみそば(岐阜県高山市)
https://wp.me/p66ssl-iqL
***************
・ちとせ
岐阜県高山市花里町6-19
℡0577-32-1056
**************
・宮川伊吹
岐阜県高山市花里町6-9-3
℡0577-57-7345
**************
・宮川中華
岐阜県高山市下岡本町1360-19
℡0577-33-8970
・2012/11/10宮川中華そば
https://xn--jvrv1w3s0coia.jp/2012/11/10/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%B8%82%E3%81%A7%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%A0%AA%E8%83%BD/
**************
・郷里
岐阜県高山市花里町5-10
℡0577-34-7987
**************
・麺屋とと
岐阜県高山市総和町1-50-22
℡0577-36-3751
************
・桔梗屋
岐阜県高山市本町3-58
℡0577-32-2130
***************
・麺屋しらかわ
岐阜県高山市相生町56-2
℡0577-77-9289
☆ミシュランガイド掲載店
*******************
・飛騨中華そば 髙砂
岐阜県高山市石浦町 2-383
℡0577-33-3661
☆ミシュランガイド掲載店
==============
===============
◇全国のラーメンに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
http://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-9hQ
◇食べログ記事一覧
http://goo.gl/mZSuZ1
================
★食彩品館.jp直近記事一覧25,000超記事
http://goo.gl/S6anZc
=================