-
ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758120 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758120","content_type":"ReviewImage","content_id":115758120,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758122 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758122","content_type":"ReviewImage","content_id":115758122,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758126 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758126","content_type":"ReviewImage","content_id":115758126,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ハイジドール。ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758130 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758130","content_type":"ReviewImage","content_id":115758130,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ハイジイラスト日本風。ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758135 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758135","content_type":"ReviewImage","content_id":115758135,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ペーターのイラスト日本風。ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758138 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758138","content_type":"ReviewImage","content_id":115758138,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
サラダ。ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758140 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758140","content_type":"ReviewImage","content_id":115758140,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
サラダ。ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758144 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758144","content_type":"ReviewImage","content_id":115758144,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
エーデルスペッツ,EDELSPEZ(生ビール)。ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758148 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758148","content_type":"ReviewImage","content_id":115758148,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758151 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758151","content_type":"ReviewImage","content_id":115758151,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ホテル・レストラン・ハイジホフ(Heidihof,マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758155 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758155","content_type":"ReviewImage","content_id":115758155,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
ハイジとペーター。オリジナル風。ハイジハウス(マイエンフェルト)食彩品館.jp撮影
{"count_target":".js-result-ReviewImage-115758179 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-115758179","content_type":"ReviewImage","content_id":115758179,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
・2019/09/17マイエンフェルトでアルプスの少女ハイジの世界
https://wp.me/p66ssl-oVh
より続く
ハイジの世界を堪能した後は「ハイジホフ」でランチ。
当日、ランチ利用している客は日本人オンリー。特に配慮しているのかどうかは不明だが、入口のハイジとペーターのデザインは日本のアニメタイプ。私達にとってのハイジとペーターを見るとホッとします。
↓ ハイジホフ近くのハイジドール
(この部分、画像参照願います)
↓ ハイジハウスの二人
(この部分、画像参照願います)
生ビールはマイエンフェルトからランチ後に向かう予定のSザンクトガレン(St. Gallen)にあるシュッツェンガーテン社(Shutzengarten)社(製造の生ビールをいただく。今回のスイス旅行では初実飲ブランドのエーデルスペッツ,EDELSPEZ(生ビール)。
スイスはビールが旨いというか生ビールがあるので嬉しい。暑いので冷えたビールなら何を飲んでも美味しいと思えるから不思議。ビール自体は軽くて料理の邪魔にならないタイプ。
家人はリンゴジュースを選択。特に感想は聞かなかった。
サラダはサニーレタスの濃い色の品種で、このタイプは「レッドオーク・リーフレタス」と呼ばれている。紫キャベツのような色で、盛り付けるとフワっとしていることと、濃い赤色というか濃紫色が目に鮮やか。
野菜は飽きがこないのでサラダだけはいつも全部いただける。ドレッシングが選択できれば良いが、今までのところこのツアーでは聞かれたことがない。
メインは豚肉。ミニキャロットが彩りとして添えられている。スイスへ来てからメインの料理はほとんど食べることができないで残している。もったいないが喉を通らないのだからしかたない。
唯一の救いはちょっとだけ添えられたカリフラワー。ロマネスコとホワイトの2種、特にロマネスコは海外で食すのは初。
時々、ブロッコリフラワー(緑カリフラワー,broccoflower)と混同されるが、ロマネスコはカリフラワーの一種。ただし、イタリア語の「ブロッコロ・ロマネスコ(Broccolo Romanesco)」という名前の影響からブロッコリだと思っている人も多い。
31年前に初めて食べたアーティチョーク程の感動はなかったが、本場ヨーロッパ(といっても食べたのはスイスだが)で食べることができたのはラッキー。
デザートはなんだったか忘れた。
4日目になると食への関心が希薄傾向。いかんいかん。
・2019/07/18スイス旅行まとめページ(各記事へリンク紹介)
https://wp.me/p66ssl-no6
・2019/09/17マイエンフェルトでアルプスの少女ハイジの世界
https://wp.me/p66ssl-oVh
・2019/09/19ハイジホフ(Heidihof)ランチ
https://wp.me/p66ssl-oYe
=================
●ホテル・レストラン・ハイジホフ
http://www.heidihof.ch/
Bovelweg 16, 7304 Maienfeld
℡+41-81-300-47-47