日本のカレー文化を、さらに面白くするために何ができるだろう?
日本のカレー文化の秘める、新しい可能性をもっともっと探りたい。
私たちが注目したのは「日本の食材」そして、その生産者の方々です。
繊細な四季に恵まれた日本のあちこちで、魅惑的な食材を作り続ける生産者の方々と、独創的なカレーシェフたちを、直接結びつけることができたなら・・・
日本でしか生まれない新しいカレーの可能性が、きっと広がる。
参加した方々の新しいチャクラを開く「場」として。
新しい学びと気づきがある「寺子屋」として。
Japanese Curry Awardsは「カレー寺」というイベントを開催します。
*********************************************************
2016年〜2018年にかけ3度開催、いずれも大好評を得た「カレー寺」。
【過去回の様子はこちら
https://magazine.hitosara.com/article/1114/】
久々の第4弾となる今回も強力なシェフが参加します。
Japanese Curry Awards2015で新人賞を受賞、今や日本を代表するネパール料理店としてグルメの舌を唸らせる大阪「ダルバート食堂」。
大阪を代表する南インド料理店として名を馳せたのち、昨年東京へと移転。先日発表されたJapanese Curry Awards2019で見事メインアワードを受賞した「ゼロワンカレーA.o.D"」。
ネパールと南インドというジャンルの違いこそあれ、料理のあり方を徹底追求する姿勢と、アウトプットとしての料理の圧倒的美味さでは、他の追随を許さない両店が、お寺で夢のコラボレーション。
テーマは鹿、そして根菜。
さて、どのような料理が生み出されることでしょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント概要☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Japanese Curry Awards presents 『カレー寺 vol.4 鹿と根菜づくし』
日時
2020年2月2日(日曜)
一部13時〜15時
二部17時~19時
※定員各50名
※各回後半にトークショーあり
会場
池上 本妙院
東京都大田区池上1丁目33−5
参加シェフ
立田侑志(ゼロワンカレーA.o.D)
本田遼(ダルバート食堂)
メニュー
ゼロワンカレーA.o.D【南インド】
・鹿肉のココナッツペッパーマサラ
・蓮根のクートゥ
・サラダ白菜と人参のクスンブリ
・聖護院大根のアヴィヤル
・青首大根のアチャール
ダルバート食堂【ネパール】
・鹿肉のカレー
・ダール
・人参と聖護院大根のミックスアチャール
・キャベツと菜の花のサーグ
南インドとネパール、同じ食材でも異なるアプローチをお楽しみください!
チケットご購入はこちらから!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01hzv710r78yk.html?fbclid=IwAR0gRfarf-SYUke7g7pgfHXzbRroYnDp8tbt64hjp5x7w5OY3epT19cnExkそれでは当日お会いしましょう!