19回
2024/04 訪問
益々安定感の増す片折さん。。。これからも通い続けたい名店です。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星で、The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店で百名店でもある『片折』さんに貸切会で再訪しました。
毎回行くのが楽しみでなりません。いつも行く前からウキウキですWWW
食べログランキングもいつの間にか全国トップとなりました。(投稿日現在) 凄すぎる・・・
そして、この4月からお弟子さんも増えて初々しい顔ぶれです。若い女性もおられ益々上昇気流に乗って行きそうです。
御料理は、先月に引き続き絶品蛍烏賊を堪能出来ました。活きた蛍烏賊を茹でて頂くのですが、プチプチ食感とジワジワとくる腸の程良い塩味が堪らない美味しさです。〆のご飯も何杯か頂いてしまいまして、お腹も一杯~心も満足感で一杯です。
この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し
『玄米茶』
『春野菜と甘鯛の甘酢餡掛け』
コゴミ、春若芋、人参、三つ葉、蕗の薹
『一番出汁』
いつも素晴らしい味わいのお出汁です
『おしろい豆腐と小鯛のお椀、あおさ海苔、春風大根』白胡麻豆腐
『鯵と鮃のお造り』
新鮮な鮃は噛む程に味わい深いです
『紅ズワイ蟹の和風蟹焼売』
みつ葉の軸が上にのってます。蟹の風味の後に蟹の味わいが口の中を攻めてくる感じです?? こんな事ならずっと攻めてて⤴️
『柳さわらのたたき』
藁で燻した柳さわらのたたきです
『ヤナギバチメ塩麹焼き、いんげんの黒胡麻和え』
黒胡麻は金沢産の天然黒胡麻で中々頂く事は出来ません。とても貴重です
『新湊の茹でたて蛍烏賊』
日本一美味しいホタルイカはプチプチ食感の後にくる肝の苦味が良い塩梅で絶品です
『のどぐろの蒸し寿司』
錦糸卵、百合根、木の芽
『豆腐田楽、木の芽味噌』
熱々の豆腐田楽は、上品な甘さの木の芽味噌で頂きます
『サクラマスとクレソンの湯葉揚げ、地物の焼きアスパラガス』
『サヨリ、菜の花の辛子和え、ハリうど』
『氷見牛の八幡巻き』
『香の物』
『白飯』
『味噌汁』
氷見のミンククジラのウネの味噌汁
『鯵の漬け丼×2』
『稚鮎の天丼』
『鰹節と卵かけご飯』
『お焦げ』
『桜餅』
『抹茶』
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
2024/04/25 更新
2024/03 訪問
安心安定の片折さん。全てにおいて満足度が高いです。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2024 Gold 受賞店で百名店でもある『片折』さんに貸切会で再訪しました。
毎回伺うのがとても楽しみな片折さん、今回はどんな料理を頂けるのかワクワクです。
大将や女将さんを始め、皆さんいつも変わらぬ笑顔の接客で、終始心地よく過ごせるのも嬉しい限りです。
この日頂いたメニューです。
『玄米茶』
『山うどの天ぷら、すみいかの木の芽和え、小鯛の卯の花和え』
『一番出汁』
『やなぎばちめのお椀』
『鮃とさよりのお造り』
ちり酢おろしと山葵と塩で頂きます
どちらも噛む程に美味しさを感じられます
『アオリイカの海鼠腸和え』
イカと海鼠腸の相性がとても良いです
『氷見のずわい蟹のおかき揚げ』
蟹の甘みと風味が詰まった一品です
『やなぎさわらのお造り』
他では中々頂けない味わいの魚です
『メダイの幽庵焼き』
上品な味わいの幽庵焼きです。旨い
『新湊の蛍烏賊』
日本一の美味しさの蛍烏賊です。噛んだ時のプチプチ感と内蔵の塩味と身の甘みが混ざり合い、何とも言えない美味しさです。
『鱒寿司と菜の花の辛子和え』
私の知る限り、これも一番美味しい鱒寿司です
『鰯のつみれ汁、浅葱』
円やかな口当たりのつみれは、お出汁との相性も良く上品な味わいです
『岩だこ、新若芽、土佐酢ジュレがけ』
『のどぐろと蕗の薹の蕪蒸し』
『氷見牛八幡巻き』
『香の物』
『白飯』
『ミンク鯨の味噌汁』
『ぶりとさよりの漬け丼』
『稚鮎の天丼』
『卵かけご飯』
『お焦げ』
『苺大福』
能登の大納言小豆を使った出来立て練りたての大福です
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
2024/04/16 更新
2023/12 訪問
毎回伺うのが楽しみな片折さん。鉄板の蟹コースを堪能‼️
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2023 Gold 受賞店かつ百名店の『片折』さんに貸切会で再訪しました。
こちらは、毎回感動を感じ得る料理の数々で、伺うのがとても楽しみでなりません。
食べログの全国ランキングでも『日本橋蛎殻町すぎた』さんに続き堂々の 第2位で、日本料理ではトップを独走中です。(投稿日現在)
毎回、大将を始めとして女将さんや皆さんも如才ない気付きのサービスが徹底されており、全てにおいて貫禄さえ感じられます。日本のトップに相応しい素晴らしいお店です。
この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し
『玄米茶』
『源助大根のふろふき、柚子味噌』
ほっこりとする美味しさで、素朴に大根の甘味や旨味が感じられます
『一番出汁』
味わい深いお出汁で、毎回頂く度に日本人に生まれて良かったな~と、つくづく思います。
『新湊の松葉蟹のお椀』
蟹身がこれでもか!と、沢山入ってます。お出汁とも良く合い絶品です
『金石港の香箱蟹』
唯一無二の香箱蟹は、他では中々味わえない温かさと半熟度です。堪らない美味しさです
『からすみ』
『鰹とアオリイカ』
氷見のアオリイカと新湊の鰹は、噛む度に美味しさを感じます。旨い‼️
『氷見の鰤とその心臓』
新鮮な心臓と脂ののりが素晴らしい鰤は、美味しいの一語につきます
『新湊の松葉蟹の焼き蟹』
蟹の甘味が何とも言えません。何本でも食べれそう WWW
『金沢春菊の白和え、松の実』
何気ない白和えですが、ホッコリする味わいです
『柳サワラの難波焼き、千社唐の味噌漬け』
『きび団子』
鰻とクエと百合根入りのきび団子、銀餡
『松葉蟹の蒸し蟹、蟹味噌と』
お出汁を加えた蟹味噌が美味しさをアップグレードさせてます
『蟹味噌おじや』
『珠洲の干しゼンマイ信太巻とほうれん草』
この信太巻きは、見ても食べてもホッコリです
『氷見牛時雨煮』
『ミンククジラの味噌汁』
『香の物』
『白飯』
『ぶりと鰹の漬け丼』
『蟹餡掛け丼』
『卵かけご飯、鰹節』
『お焦げ』
どれも美味しいのですが、今回は、ぶりと鰹の漬け丼が秀逸でした。
『葛焼き』
甘さ控えめで熱々焼き立てです
『抹茶』
『煎茶』
この日もとても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
2023/12/23 更新
2023/10 訪問
既に王者の貫禄漂う『片折』さん。。。それでも謙虚です。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2023 Gold 受賞店かつ百名店の『片折』さんへ再訪しました。
こちらは、毎回感動を感じ得る料理の数々で伺うのが楽しみです。
食べログランキングも『日本橋蛎殻町すぎた』さんに続き堂々の全国第2位です。(投稿日現在)
最近では、大将を始めとして皆さん如才ない気付きのサーヒスが徹底されており、全てにおいて貫禄さえ感じられます。日本のトップに相応しい素晴らしいお店です。
この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し
『玄米茶』
『焼き茄子と加賀蓮根、南瓜の炊き合わせ、大葉』
ほつこりとする炊き合わせです。しみじみと美味しい
『一番出汁』
これを頂くと日本に生まれて良かったとつくづく思います
『境港の紅ずわい蟹の寄せ椀』
殆ど蟹だけの贅沢なお椀です
『はた、アオリイカ、ソウダガツオ(ヒラソウダ)のお造り』
味わい深いハタと甘味あるアオリイカは絶品です
『白海老の磯辺揚げ』
パリパリの海苔と白海老のネットリな甘さが、口に入れるとじわじわ感じられます
『のどぐろとキャベツ』
千切りキャベツは土佐酢がかかっており、あっさりと食べやすいです
『カマスの棒寿司と新銀杏の松葉焼き』
『冬瓜饅頭』
中には、パプリカ、鰻かば焼き、オクラ、椎茸、栄螺の柔らか煮、木耳入りです。冬瓜のゼリーシートの饅頭です
『太刀魚の変わり揚げ』
見た目が鳴門のような太刀魚
『アオバイガイ、胡瓜の酢の物』
アオバイガイの下に胡瓜とミョウガと胡麻の酢の物
『百合根饅頭、菊花餡』
百合根饅頭の中には鶏そぼろで、上品な菊花餡との組み合わせの妙です
『氷見牛の八幡巻』
『香の物』
『白飯』
『味噌汁』
『ソウダガツオとハタの漬け丼』
『お焦げ』
『能登栗の栗きんとん』
『抹茶』
どれも見た目はシンプルですが、手を掛けた料理のオンパレードです。
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
2023/12/19 更新
2023/07 訪問
毎回強く印象に残る料理を頂ける唯一無二な『片折』さんです。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2023 Gold 受賞店かつ百名店の『片折』さんへ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
こちらは、毎回感動を感じ得る料理の数々で、来るのが楽しみでなりません。
食べログランキングも『日本橋蛎殻町すぎた』さんに続き全国第2位まで上がってきました。これは本当に凄い事だと思います。
さて、この日一番印象に残ったものは『能登鮑と玉子豆腐のお椀』です。お出汁の味もさることながら、薄くスライスした鮑の口当たりの良さと味わいと言ったら何とも言えない美味しさでした。素晴らしいお椀です。
また、『キジハタとアカイカのお造り』や『ボタン海老とアオバイ貝』のお造りも秀逸で、素材の良さからでしょう、そのどれもが味わい深く絶品でした。
そして、『ところてんとたたきオクラ』は、氷見の天草で作ったところてんと粘りの凄いオクラの組み合わせでしたが、このオクラの粘り気の強い事。。。これ程の粘り気の強いオクラは初めてでした。
また、『白海老の磯辺揚げ』も白海老のネットリな甘みとパリパリに揚げた海苔の風味が素晴らしかったです。
この日頂いたメニューです。
『玄米茶』
『ところてんとたたきオクラ』
氷見の天草で作ったところてんと粘りの凄いオクラ
『一番出汁』
『能登鮑と玉子豆腐のお椀』
お出汁も薄くスライスした鮑も絶品です
『キジハタとアカイカのお造り』
『ヘタ紫なすの翡翠茄子、若狭のアカウニ』
『ボタン海老とアオバイ貝』
『白海老の磯辺揚げ』
『甘鯛とキャベツ』
『のどぐろの蒸し寿司』
『胡瓜の甘酢和え』
クラゲ、能登椎茸、胡麻
『太刀魚と大葉の変わり揚げ、昆布塩』
『能登の天然岩牡蠣』
『アカイカのルイベ』
『寄せ豆腐、中には鰻と鮑と木耳、べっこう餡と山葵』
『氷見牛の八幡巻き』
『香の物』
『ボタン海老の味噌汁』
『白飯』
『アラの漬け丼』
『マナガツオの天丼』
『甘鯛漬け茶漬け』
『鰹節と卵かけご飯』
『梅干し』
『お焦げ』
『青梅』
『抹茶』
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
2023/07/31 更新
2023/04 訪問
北陸のみならず日本を代表する日本料理店『片折』。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2023 Gold 受賞店かつ百名店の『片折』へ再訪しました。
いつもながらの如才ないサービスには頭が下がります。
金沢という地方都市に有りながら、食べログランキングが全国で堂々の第二位です。(投稿日現在) これって凄い事だと思います。逆に言うと美味しければ何処に有っても足を運ぶお客さんがいるという証左かもしれません。
こちらへは毎回来るのが楽しみです。更にこの時期は日本一と言われてるプチプチのホタルイカが食べられる期間なので最初からテンション上がりっぱなしでしたWWW
この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し
『玄米茶』
『よもぎ豆腐と蓬の葉の天ぷら』
蓬の新芽で作ったよもぎ豆腐と蓬の葉を揚げたもの
『一番出汁』
いつも素晴らしい味わいのお出汁です。
『七尾のアイナメのお椀』
アイナメは葛打ちしてあるので口あたりがしっとりしてます
『氷見の鮃とサヨリ昆布締め』
新鮮な鮃は噛む程に味わい深いです
『新湊の紅ズワイ蟹の和風蟹焼売』
みつ葉の軸が上にのってます。蟹の風味の後に蟹の味わいが口の中を攻めてくる感じです?? こんな事ならずっと攻めてて⤴️
『アオバイガイと新ワカメ』
『スミイカの木の芽味噌和え』
ホッコリとする組合せも片折さんならではですね
『唐墨』
『ほうれん草の白和えと焼椎茸』
これもホッコリ美味しいです
『クロムツ炭火焼き、春キャベツ』
春キャベツの千切りは甘酢がかかっておりクロムツとよく合います。組合せも甘酢がけもセンスの良さが光ってます
『鱒寿司とせん菜(わさびの葉)』
天然の鱒を使った絶妙な火入れで味わい深い鱒寿司です。間には加賀蓮根のスライスとおぼろ昆布が挟んであり最高の絶品鱒寿司です。7人全員分食べたいWWW
『白海老のあられ揚げ、朝採れアスパラガス』
『新湊の茹でたて蛍烏賊と菜の花』
日本一美味しいホタルイカはプチプチ食感の後にくる肝の苦味が良い塩梅で絶品です。
『加賀蓮根の蕪蒸し、中には鰆と百合根と鰻』
『氷見牛の八幡巻き』
『香の物』
『白飯』
『味噌汁』
『鯵の漬け丼×2』
『稚鮎の天丼』
『鰹節と卵かけご飯』
『鰹節ご飯』
『お焦げ』
『桜餅』
『抹茶』
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
2023/04/26 更新
2023/01 訪問
唯一無二な品のある絶品料理。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2023 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
昨年12月の訪問時も大雪で、この日も引続き大雪というビックリする程の悪天候の引きの強さに絶句ですWWW
電車は軒並み遅延、運休、飛行機も欠航続きと散々でした。まあ、しかし早めに金沢入りして何とか無事にたどり着く事が出来ました。ご参加頂いた皆様有難うございました。
さて、この日も片折大将、女将さん、お弟子さん共に笑顔で丁寧な対応です。毎回隙のない素晴らしい対応に感謝です。居心地もとても良いですね~
料理の方も美しく美味しいものの連続です。
この日頂いたものは下記の通りですが合わせて感想を少し
『玄米茶』
『うずみ豆腐』
見た目も綺麗で胃にも身体にも温かく優しい味です
『朝どれ鱈白子』
新鮮さがハッキリとわかる美味しさです
『一番出汁』
日本料理の真髄
『鮟鱇と加賀蓮根のお椀』
プリプリ鮟鱇は帆立貝の様な食感です
『アオリイカと鮃』
ちり酢おろしと山葵と塩で
『新湊のメジマグロ』
甘めの刺身醤油が更に美味しさをかきたてます
『氷見ののどぐろ炭火焼き』
千切りレタスに土佐酢がけがアクセントで、とろとろののどぐろにベストマッチ
『福井の蕎麦がき、能登椎茸、金沢春菊の炊合せ』
ホッコリとする炊合せです
『あん肝』
『甘鯛蕪蒸し、中に唐墨』
『紅白なますと能登海鼠』
柑橘を使った酸味なので上品な味わいで絶品です
『ミンククジラのウネと源助大根、一本葱の鍋』
『香の物』
『氷見牛八幡巻き』
『煮麺』
『白飯』
『蕪寿司』
『メジマグロの漬け丼』
『鮟鱇の天丼』
『蟹の餡かけご飯』
生姜がピリッと隠し味
『梅茶漬とお焦げ』
『お焦げ』
今宵も多くの〆を堪能しました
『苺大福』
かおり野苺、能登の大納言小豆
『抹茶』
この日もとても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
2023/04/17 更新
2022/12 訪問
料理は勿論、全てに満足出来る唯一無二の『片折』です。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2022 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
それにしても今回は大雪でどうなる事かと思いました。
サンダーバードは止まってるし、飛行機も全便欠航だったし。。。そんな中でも無事に行く事が出来て良かったです。帰るのも大変でしたがWWW
さて、この日も大将を始めとして女将さん、お弟子さんとも丁寧な笑顔の対応です。毎回思いますが、とても雰囲気が良く居心地の良い空間です。
料理の方は、この時期加能蟹がメインの料理です。大きなものを三杯使っておりました。焼き、蒸し、おじや等の違った料理での提供に今回も大満足です。
勿論他の料理もとても美味しく頂きました。
どれもしんみりと美味しく頂ける料理ばかりで、皆さん『美味しい!』を連呼していたのはここだけの話ですWWW
この日頂いたものは下記の通りですが合わせて感想を少し
『玄米茶』
『源助大根のふろふき、柚子味噌』
ほっこりとする美味しさで、素朴に大根の甘味が感じられます
『一番出汁』
味わい深いお出汁で胃が温まります
『加能蟹のお椀』
蟹が沢山入っており、お出汁とも良く合います
『金石港の香箱蟹』
唯一無二の香箱蟹
『鮃とぼたん海老』
氷見の鮃と新湊のぼたん海老
『氷見の鰤』
脂ののりが素晴らしい
『加能蟹の焼き蟹』
蟹の甘味が何とも言えません
『金沢春菊の白和え、松の実』
ホッコリとする味わいです
『鰤かま焼、和辛しと酢醤油』
柔らかく脂ののった絶品鰤カマです
『里芋の田舎煮』
しみじみと美味しいです
『加能蟹の蒸し蟹、蟹味噌と』
お出汁を加えた蟹味噌が美味しさをアップグレードさせてます
『蟹味噌おじや』
『珠洲の干しゼンマイ信太巻、水菜』
こちらの信田巻きはホッコリします
『氷見牛の八幡巻』
『香の物』
『白飯』
『蟹の味噌汁』
『蕪寿司』
『鰤丼』
『お焦げ』
どれも美味しいのですが、今回は鰤丼が秀逸でした。
『葛焼き』
甘さ控えめで熱々焼き立てです
『抹茶』
『煎茶』
この日もとても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
2022/12/27 更新
2022/10 訪問
毎回伺うのが楽しみな『片折』は、今宵も期待を裏切りませんでした。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2022 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。
この時期は極上の松茸を頂ける季節です。
なので、行く前からテンション上がりっぱなしです。
最初に頂く生の松茸スライスは塩で頂きますが、シャリシャリした食間が何とも言えません。
また、軸がゴロゴロ入ってる松茸粥も絶品です。
極めつけは、いくつもの切り込みを入れた、汁がたっぷりの焼松茸です。これは本当に美味しいです。
瑞々しくジューシーで、素材の味がシャキシャキした食感と共に味わえるので堪りません。最強の松茸だと思います。
他にも『松茸の氷見牛巻きしゃぶしゃぶ』や『自家製からし蓮根』もとても美味しく頂きました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『珠洲の生松茸を塩で』
『松茸粥』
『一番出汁』
『能登の毛蟹寄せ椀』
『クエとアオバイガイのお造り』
『白海老の磯辺揚げ』
『ソウダガツオ(ヒラソウダ)』
『焼き松茸』
『からし蓮根(加賀蓮根)』
『テッポウカマスの幽庵焼き、オクラ胡麻和え』
『里芋の田舎煮』
『松茸の氷見牛巻きしゃぶしゃぶ、ポン酢で』
『飛竜頭、中に珠洲の干しぜんまい』
『香の物』
『芝茸(シバタケ)と松茸の煮麺』
『白飯』
『ソウダガツオ(ヒラソウダ)とオキアジの漬け丼』
『のどぐろ丼』
『氷見牛時雨煮ご飯』
『氷見牛時雨煮と卵ご飯』
『お焦げ』
『梅茶漬けとお焦げ』
『胡麻豆腐』
『抹茶』
この日も大満足の一日でした。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
2022/10/29 更新
2022/04 訪問
『蛍烏賊』と自家製『鱒寿司』が絶品過ぎました。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2022 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
いつものように大将も女将さんもお弟子さんも素晴らしい接客です。とても居心地の良い空間を毎回堪能できて嬉しい限りです。
さて、待ちに待った蛍烏賊の季節です。昨年初めて食べて悶絶しましたWWW たかが蛍烏賊、されど蛍烏賊、絶品蛍烏賊です。先ず、食べた食感が堪りません。プチプチという感じで、その後に出てくる内蔵が塩味となるんです。こちらの蛍烏賊の茹でたては、機会があるならば是非食べて頂きたい一品です。
今回は更に自家製の『鱒寿司』の登場です。これがまた厚めの鱒で塩味も程良く、とても上品に仕上がっております。絶品な美味しさです。もっと食べたいと思ったのは私だけではありませんWWW
この日も大満足の一日となりました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『よもぎ豆腐と蓬の葉の天ぷら』
蓬の新芽で作ったよもぎ豆腐と蓬の葉を揚げたもの
『一番出汁』
いつも素晴らしい味わいのお出汁です
『柳八目(ヤナギバチメ)のお椀』
『氷見の鮃と宇出津のサヨリ昆布締め』
『紅ズワイ蟹の和風蟹焼売』
『スミイカの木の芽味噌和え』
『氷見のメジマグロの中とろ』
『のどぐろの蒸し寿司』
『唐墨蓮根餅のフライ』
『ムラサキウニと珠洲の新わかめ、土佐酢のジュレがけ』
『白えびのあられ揚げ、壬生菜』
『新湊の茹でたて蛍烏賊と菜の花』
『宇出津の煮鮑とアスパラガス』
『氷見牛の八幡巻きと花山椒』
『香の物』
『白飯』
『味噌汁』
『鱒寿司と葉わさび』
天然の鱒を使った絶妙な火入れと味わい深い鱒寿司です。これは最高の鱒寿司です。
『鮪とろ漬けとガス海老丼』
『柳八目の天丼(ヤナギバチメ)』
『梅とお焦げ』
『桜餅』
『抹茶』
2022/07/05 更新
2022/01 訪問
上品で繊細な料理の数々に思わず笑みが溢れます。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2021 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
こちらはいつ来ても素晴らしい接客サービスと、お・も・て・な・しなので毎回楽しみです。
料理も名物となってる蟹を出される期間が年末で終わりましたが、ある意味そのお陰で片折さんの真骨頂を垣間見る事が出来るのです。
繊細で上品なホッコリする料理、食べていても何となく落ち着ける料理。。。食べながら『美味しい』の連呼です。
『うずみ豆腐』、これは美味しさもさることながら、胃が温まります。
『寒鰤』は、鬼おろしと切込みのある脂ののった鰤の相性抜群です。
『あんこうと加賀蓮根のお椀』は、お出汁も旨味があり、プリプリのあんこうとシャキシャキ加賀蓮根が何とも言えません。『あん肝』もとても円やかなものでした。
鰤しゃぶは、脂がのっており食べ始めがあっさりしてて噛むほどにジワジワと美味しさを感じられるものでした。
この時期の料理も上手さと美味さで美味しさ倍増でした。
とても楽しいひと時を過ごせました。
また是非再訪したいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『うずみ豆腐』
『寒鰤』
『一番出汁』
『あんこうと加賀蓮根のお椀』
『宇出津の天然とら河豚』
『メダイの幽庵焼き、千枚漬け』
『越前の蕎麦がき、能登椎茸、金沢春菊』
『あん肝と山葵』
『紅白なますと能登海鼠』
『かぶら蒸し、中は柳鰆』
『鰤しゃぶ』
『香の物』
『八幡巻き』
『味噌汁』
『白飯』
『アカモクご飯』
『マナガツオの天丼』
『おかか卵ご飯』
『苺大福』
『抹茶』
2022/01/31 更新
2021/12 訪問
この蟹の時期の『片折』は最強かもしれない。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2021 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は楽しみな蟹の時期での訪問です。
蟹料理は大好きなのですが。蟹尽くしとか蟹食べ放題等と言うより、一連の食事の中で出てくる蟹が好きですね。この場合でも少し多めの種類を頂けるのがこと更に良いんです。
片折の場合は、蟹以外に出てくるものも秀逸なものばかりで、その上に多めの蟹料理なのでテンション上がります。『金石港の香箱蟹』や『加能蟹の焼き蟹』、『加能蟹の蒸し蟹、蟹味噌と』、『加能蟹の蟹刺身昆布締め、柚子大根』、『蟹味噌おじや』等、蒸したり焼いたり刺身だったり。。美味しいな~
シンプルな蕪やお造り、迷い鰹のたたき等、蟹以外のどれもがクオリティ高く言う事ありませんでした。
年内最後の訪問となりましたが、今回も大満足です。
来年もまた是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米湯』
『蕪のふろふき、柚子味噌』
『一番出汁』
『クエのお吸い物』
『金石港の香箱蟹』
『鮃、えんがわ、あおりいか』
『唐墨餅』
『新湊の迷い鰹のたたき』
『加能蟹の焼き蟹』
『金沢春菊の白和え、松の実』
『河北の真鴨』
『加能蟹の蒸し蟹、蟹味噌と』
『蟹味噌おじや』
『里芋の田舎煮』
『加能蟹の蟹刺身昆布締め、柚子大根』
『珠洲の干しゼンマイ信太巻、壬生菜』
『氷見牛の八幡巻』
『香の物』
『白飯』
『なめこの味噌汁』
『新湊の迷い鰹の漬け丼』
『葛焼き』
『抹茶』
『煎茶』
2022/01/15 更新
2021/11 訪問
今季最高の松茸を頂きました。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2021 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。
この日は、名物の松茸が出て来ました~~
11月に入ったので出ないかもしれないと思ってた中、有ると聞いてからテンション上がりっぱなしです。
もちろん今季食べた松茸の中で一番のものでした。朝採れとか昼採れとかですから新鮮で瑞々しいです。
噛めばじわじわ~っと松茸の汁が出てくるのですが、これまた美味しい!!!堪りません。。。
迷い鰹も脂がのってて最高でした。また、お椀は氷見の毛蟹寄せですが、ほぼ蟹蟹蟹で何とも言えない食感と美味しさです。
自家製辛子蓮根もホクホクですし、松茸たっぷりの氷見牛のしゃぶしゃぶも最高でした。
いや~この日も大満足の一日でした。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『珠洲の生松茸を塩で』
『松茸粥』
『氷見の毛蟹寄せのお椀』
『クエとアオリイカのお造り』
『迷い鰹』
『焼き松茸』
『テッポウ魳の幽庵焼き、中に松茸』
『からし蓮根(加賀蓮根)』
『里芋の田舎煮』
『松茸の氷見牛巻きしゃぶしゃぶ、ポン酢で』
『飛竜頭、中に珠洲の干しぜんまい』
『香の物』
『味噌汁』
『迷い鰹の漬け丼』
『鮭いくら丼』
『塩うにご飯』
『マナガツオ天丼』
『牛時雨煮ご飯』
『生しらすと卵黄丼』
『生落花生と落花生豆腐』
『抹茶』
2021/12/11 更新
2021/09 訪問
毎回満足度高く帰路につける数少ないお店の一つです。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2021 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
こちらはいつ伺っても素晴らしいです。
接客サービスも申し分ないし料理は美味しいし、何も言う事有りません。
そして何と言っても2年前に比べると料理も会話にも余裕が出てきており益々頼もしくなっておりますWWW
さて、料理ですが、この日一番印象に残ったのは『紅ズワイ蟹のお椀』でしょうか。。。蟹真薯というよりも蟹そのままの塊がお椀に入っており何とも言えない美味しさでした。
『太刀魚の大葉巻のフライ』は、見た感じが『なると』のようですが、この様にしたアイデアが素晴らしいです。
『能登の煮鮑』や『イカの飯蒸し、福井の塩ウニ』、『能登牛の八幡巻』も秀逸なものでした。
やはり今回も満足度100%で帰路に着けました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『自家製胡麻豆腐とキクラゲの甘露煮』
『紅ズワイ蟹のお椀』
『アカイカとコチ』
『小浜のアカウニ』
『あおばい貝』
『太刀魚の大葉巻のフライ』
『カマスの幽庵焼き、中にはエリンギ』
『能登の煮鮑』
『イカの飯蒸し、福井の塩ウニ』
『胡瓜の胡麻酢和え、甘露椎茸、くらげ』
『七尾の石崎海老のたたき、厚揚げ、すっぽん出汁椀』
『加賀蓮根、焼きナス、甘とう美人(甘唐辛子)』
『香の物』
『オクラのたたき味噌汁』
『能登牛の八幡巻き』
『白飯』
『スマガツオの漬け丼』
『梅干しご飯』
『かつお節と卵かけご飯』
『のどぐろご飯』
『蓮根餅』
『抹茶』
2021/09/27 更新
2021/04 訪問
今迄食べた中で最高の『蛍烏賊』だったのはここだけの話です。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店の『片折』へ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
いや~こちらはいつ行っても素晴らしい!!
接客もそうですが何もかもが非の打ち所が無いです。
ホッ、ホッ、ホッ、蛍烏賊が絶品でした。
活きた蛍烏賊をしゃぶしゃぶして食べるのですが、口に入れて味わえるプチプチとしたあの感触と味は食べた事ないものでした。中々言葉では言い表せないのがアレですが。。。 とにかく最高の蛍烏賊でしたWWW
あれは活蛍烏賊だから出来るというか味わえるのだと思います。ある意味他では中々味わえない片折ならではのものですね。
『白えびのあられ揚げ、こごみ』も絶品でしたし、〆のご飯3種『鮪とろ漬け丼』『鱒ご飯』『鰹節と卵かけご飯』もとても美味しかったです。
ご馳走様でした。また伺います。
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『玄米茶』
『よもぎ餅と蓬の天ぷら』
『一番出汁』
『柳八目(ヤナギバチメ)のお椀』
『七尾の赤貝とひらめ』
『スミイカの木の芽味噌和え』
『氷見の本鮪の中とろ』
『紅ズワイ蟹の和風蟹焼売』
『のどぐろの蒸し寿司』
『鰆の幽庵焼き、葉わさび』
『白えびのあられ揚げ、こごみ』
『新湊の茹でたて蛍烏賊と菜の花』
『いわしのつみれ汁、天然の浅葱』
『氷見牛の八幡巻きと花山椒』
『香の物』
『白飯』
『味噌汁』
『鮪とろ漬け丼』
『鱒ご飯』
『鰹節と卵かけご飯』
『桜餅』
『抹茶』
2021/05/03 更新
2020/10 訪問
金沢には変態がお二人おられますが、毎日数時間かけて市場を往復してる拘りの料理人は日本広しと言えどもそのお二人しか知りませんWWW
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店の『片折』に貸切会で再訪しました。松茸の時期での来店は初めてなので期待値MAXで伺いましたWWW
松茸は今季だけでも多分数十本は食べてるとは思いますが、片折の珠洲の昼取れ松茸が1番美味しかったのはここだけの話ですWWW
それにしてもこちらはいつ来ても大将を初めとして皆さん接客サービスが完璧ですね。素晴らしいと思います。見ていて気持ちが良いですしとても居心地が良いです。
料理は言わずとかな美味しいですね~シンプルイズベストとはこの事です。食べていてつくづく『日本人に生まれて良かったな~』って思いますよ。
この日は、蟹は未だ出ないだろうと蟹好きの私は思っていたのですが出ましたよ『黄金蟹のお椀』です。
それをふんだんに使った蟹の真薯と言うか、沢山の蟹のほぐし身を柔らかく丸めたもののお椀です。
いや~~美味しかった。。
松茸も当日の昼に取れたばかりの昼取れのもので、片折大将はこの松茸を手に入れるために往復6時間、向こうで待つこと3時間の計9時間もかかったそうですね。泣けますね。。。
これでは人気が出るはずですよね~~来年のアワードではゴールドだろうなきっと。。。
ご馳走様でした。また是非伺います。これからも宜しくお願いします。
なお、この日頂いたものは下記のとおりです。
『玄米湯』
『松茸粥』
『鹿児島枕崎の一本釣りの鰹の鰹節の一番出汁』
『黄金蟹のお椀』
『氷見のクエとアオリイカ』
『氷見の迷い鰹』
『能登珠洲の昼取れの焼松茸』
『氷見ののどぐろの炭火焼き』
『氷見の里芋の田舎煮』
『松茸の氷見牛ロース巻き』
『加賀蓮根の辛子蓮根、きな粉の衣揚げ』
『珠洲の干しゼンマイの飛竜頭』
『香の物』
『なめこの味噌汁』
『白飯』
『鰹の漬けご飯』
『氷見のいくらご飯』
『カマスご飯』
『平飼い地鶏の卵黄(もみじたまご)と鰹節ご飯』
『ブランマンジェ』
『宇出津栗の栗きんとん』
『抹茶』
2020/11/04 更新
2020/06 訪問
いつ来ても隙がない『片折』は、この先どうなって行くのだろうかWWW
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店の『片折』に再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。因みに昼も夜もメニューは一緒です。前回4月がコロナ自粛で無くなってしまったのでとても楽しみに伺いました。。。
この日は『千里浜の岩牡蠣』と『能登中島の海素麺』がとても印象に残りました。美味しかったな~オカワリしたかったWWW
やはり此方は色々な意味で完成してますね~~料理もサービスも。。。来年はGOLDかな~多分。。。
ご馳走様でした。また伺います。
なお、この日頂いたものは下記のとおりです。
『ハーブティー』
『スナップエンドウのお粥』
『一本釣り鰹の一番出汁』
『氷見アイナメのお椀』
『オコゼとアカイカのお造り』
『千里浜の岩牡蠣』
『能登珠洲の蓴菜とバイ貝』
『氷見ののどぐろ』
『朝採れ胡瓜、椎茸の甘露煮、クラゲの胡麻酢和え』
『能登中島の海素麺』
『揚げ豆腐に朝採れ絹さや』
『茄子と福井小浜のアカウニ』
『白飯』
『八幡巻』
『味噌汁』
『香の物』
『海鱒ご飯』
『平飼い地鶏の卵黄ご飯』
『新玉葱ご飯』
『天然の木の芽のアイス』
『苺大福』
『抹茶』
2020/06/28 更新
2019/12 訪問
やっと片折に行ったら片の荷が折りた〜〜。。。
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
この日は金沢にフーディ達が集結しての食べ歩きツアーでした。で、今回の目玉はなんと言っても現在飛ぶ鳥を落とす勢いの『片折』です。
先に結果を言いますと『ビックリした~』でしょうかね。
何がビックリしたかって言うと、まず内装は京都の一流どころと殆ど遜色ないです。『飯田』さんや『緒方』さんに少し似ている所があります。東京や関西にあるちょっとした有名店よりもよっぽどシンプルで研ぎ澄まされた印象を受けます。
元々ミシュラン二つ星だった『つる幸』(後記)にて料理人をされていた本人と奥様が始めたお店なのですが、接客に関しても何ら問題ありません。それどころかほぼ完璧の接客です。見ていて気持ちが良かったです。お二人共料理人だったのにあれ程上手く接客出来るというのは素晴らしい限りです。
肝心の料理の方もこれまた素晴らしいものでした。日本料理や和食は東京より関西、とくに京都だと言われてますし自分でもそう思ってます。しかしながら、こちらは出汁の引き方や素材の際立たせ方、そしてカウンターでの料理の出し方、見せ方が完璧です。未だ若干36才とは思えませんね。それ程全てにおいて完成しております。
私が思うに今現在でもミシュランなら三つ星、食べログならゴールド店としてでも相応しい位置にいると思います。次回のミシュラン特別版の発刊時や、再来年あたりの食べログアワード発表の頃にはその様になっているのではないでしょうか。それ程に最近の新店の中では抜きん出て完成しているお店です。
今回は私の大好きな蟹がメインの料理だったのであえて点数は表記の様にしましたが、次回の違う料理でどうなるのかが今から楽しみです。
久々に感動したお店でした。ご馳走様でした。また伺います。
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️『つる幸』閉店後は店主の河田氏がその近くに『金澤せつ理』を令和元年11月22日にカウンター懐石のお店としてOPENされました。片折氏から見ると師匠にあたります⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
なお、この日頂いたものは下記の通りです。
『スッポンのお粥』
『金石港の香箱蟹』
『一番出汁』
『安原の蕪と鮟鱇』
『氷見の寒鮃とエンガワ』
『氷見の迷い鰹』
『あん肝』
『富山の鴨』
『加能蟹の焼蟹』
『ふろふき大根』
『加能蟹の蒸し蟹は蟹味噌と』
『里芋の田舎煮』
『能登の鶏卵と昆布』
『白飯(コシヒカリ)』
『自家製味噌のなめこの味噌汁』
『加能蟹ご飯』
『鯖のバッテラ』
『葛焼き』
『抹茶』
『煎茶』
2019/12/14 更新
Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/
ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。
ミシュラン二つ星でThe Tabelog Award 2024 Gold 受賞店かつ百名店の『片折』さんへ再訪しました。この日は私主催の貸切会でした。
こちらは、毎回感動を感じ得る料理の数々で、来るのが楽しみでなりません。
食べログランキングも『日本橋蛎殻町すぎた』さんに続き全国第2位(投稿日現在)です。素晴らしいです。
さて、この日一番印象に残ったものは『能登鮑と玉子豆腐のお椀』です。お出汁の味もさることながら、薄くスライスした鮑の口当たりの良さと味わいと言ったら何とも言えない美味しさでした。素晴らしいお椀です。
また、『ヒラソウダガツオと青バイ貝のお造り』も状態が素晴らしく、どちらも味わい深く絶品でした。
そして、お初の『滝川豆腐』は、豆腐を滝川に見立てた涼を呼ぶ夏の一品です。麺とは異なり柔らくツルツルした喉ごしでした。
また、『白海老の磯辺揚げ』も白海老のネットリな甘みとパリパリに揚げた海苔の風味が素晴らしかったです。
この日頂いたメニューです。
箸置きは、珍しい葉の『金魚椿』です。
これは、キンギョツバキ(金魚椿)またはキンギョバツバキ(錦魚葉椿)といわれ、突然変異によって生まれたヤブツバキの品種だそうです。
『玄米茶』
『滝川豆腐』
豆腐を滝川に見立てた涼を呼ぶ夏の一品で、 麺とは異なり柔らくツルツルした喉ごしです
『一番出汁』
『能登鮑と玉子豆腐のお椀』
出汁は勿論、スライスした鮑も絶品です
『ヒラソウダガツオと青バイ貝のお造り』
『白海老の磯辺揚げ』
『あかいかと小浜のアカウニのお造り、オカヒジキ』
『富山県山田川、天然鮎の炭火焼き、ベッコウ生姜、蓼酢で』
『鮎の棒寿司と小鯛の笹舟寿司』
『能登岩牡蠣の昆布焼き』
お初です。この地方の郷土料理です。牡蠣と昆布だけで作られてます
『ヘタ紫茄子の揚げ出し、生姜』
『胡瓜とクラゲの胡麻酢和え』
甘味と酸味と食感のコラボレーション
『新じゃが饅頭、みつ葉』
まるでじゃがバターの様で美味しいです
『氷見牛の八幡巻き』
『香の物』
『味噌汁』
『白飯』
『鰹の漬け丼』
『太刀魚の天丼』
『鰹節と卵かけご飯』
『梅干し、お焦げ茶漬け』
『梅干し』
『お焦げ』
『桃ゼリー』
上にはパチパチキャンディーがのってます
『抹茶』
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。