この口コミは、ぱたぱたぱたごにあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:3.7
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 3.6
-
|サービス 3.4
-
|雰囲気 3.3
-
|CP 3.5
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.6
-
| サービス3.4
-
| 雰囲気3.3
-
| CP3.5
-
| 酒・ドリンク- ]
【つよしのコロッケ本舗】素材の味が濃いコロッケ
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48199350 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48199350","content_type":"ReviewImage","content_id":48199350,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48199347 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48199347","content_type":"ReviewImage","content_id":48199347,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48199345 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48199345","content_type":"ReviewImage","content_id":48199345,"voted_flag":false,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48199341 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48199341","content_type":"ReviewImage","content_id":48199341,"voted_flag":false,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48199337 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48199337","content_type":"ReviewImage","content_id":48199337,"voted_flag":false,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2016/03/29 更新
近鉄学園前 大和町の住宅地にあるつよしのコロッケ本舗さん。店内6席で予約優先のイートインか、お持ち帰りでコロッケを楽しめるお店です。
フレンチのようなしっかりと作られた本格コロッケは確かな味わい。これはオススメですよ。
イートインメニューは、コロッケでごはん 1425円の1種類。
・季節の一品
・粒マスタードドレッシングのサラダ
・季節の果物とクルミ餅
・雑穀ごはん
・野菜のコンソメスープ
・ピクルス
・自家醸造ソース
・お好きなコロッケ2個
がついたコースです。
お持ち帰りコロッケ
・ナチュラルポテトコロッケ 116円
・肉入りポテトコロッケ 116円
・エビクリームコロッケ 208円
・サーモンクリームコロッケ 174円
・季節のおすすめコロッケ
ーーーーーーーーーーー
2016/03訪問
ーーーーーーーーーーー
何度か当日予約してイートインが満席だったためなかなか行けなかったつよしのコロッケ本舗さん。
この日ふと思い立ち電話をしたら、予約出来ました〜。
学園前より徒歩20分。。良い運動ですね。
到着すると、なんともシブい外観にお持ち帰りのお客様が多くおられました。店内はウッディなオサレ感漂うお店ですね。
イートインスペースはテイクアウトの奥にあり、この日は5席が予約で埋まっていました。
注文は悩みましたが、シンプルにナチュラルポテトコロッケに、クリーム系からはエビクリームコロッケを。
なんともオサレに着皿。
まずはサラダから。
ドライフルーツ入りのサラダはドレッシングの酸味と甘みのバランスが素晴らしい。かなり美味しいサラダだと思います。
続いてスープは、優しい味。野菜ベースの出汁でしょうか、冬瓜の風味がまた美味いです。
季節の一品はキッシュ、これも野菜の風味がしっかりと感じられる味付け。
ここまで食べて思いましたが、何やら野菜の味が濃いんです。これはコロッケも期待できますね〜。
・ナチュラルポテトコロッケ
軽いサクッとした揚がり具合で絶妙。そして、ポテトの味がどーんとやってきます。このコロッケ、レベル高いわ。
自家製ソースもありますが、ほとんどかけずに食べてしまいました。ソースは優しい酸味で美味かったのですが、ポテトのダイレクトな味わいはそのままがオススメかも。
・エビクリームコロッケ
テイクアウトでもイートインでも、ナチュラルポテトと負けず劣らず人気があったのがこちら。
自家製ベシャメルソースは滑らかな舌触りが素晴らしく、海老の風味が良い感じに。プリッとした海老も入っており、人気なのがわかりますね〜。
揚がり具合は、ポテトコロッケと同じく軽いサクッとした食感で完璧ですね。
個人的にはナチュラルポテトコロッケがかなり驚きな旨さ。素材の味の濃さを際立たせる調理を考えると、季節の菜の花のコロッケも是非試してみたかったですね。
ちょっとお値段高めのランチではありましたが、デザートまでぬかりなく納得の味です。
ただ、コロッケのテイクアウトながらオサレ感が強いので、おっさん一人でランチならテイクアウトが正解かもしれません。。
次回は家族で来てテイクアウトしたいと思います。(子供イートイン不可です)
ごちそうさまでした。