4回
2019/08 訪問
【シンガポール料理 梁亜楼】ツヤツヤ海南チキンライスとたっぷりハニーチャーシューなこーのー麺
ミナミで安定の昼のみといえば梁亜楼さん。
酒もアテもあるし、絶品な海南チキンライスで米欲も満たされますw
オープンちょっと前に入店〜。
とりあえずハイボールスタート。以下を2人でシェアしました。
・生春巻(北京ダック) 880円
・海南チキンライスセット 1080円
・こーのー麺 980円
やっぱり絶対頼みたいのは海南チキンライス。
これがツヤツヤのチキンライスで旨味ばっちり。海南チキンもしっかりとした弾力で美味しいんですよね〜。
揚げ春巻きやら青梗菜やらの副菜も酒飲め飲め仕様でアテにもピッタリです。・・・紹興酒ボトル♡
そして、生春巻はたっぷりサニーレタスとともにな健康的なヤツw 中の具材は、北京ダックと海南チキンとハニーチャーシューから選べます。
このね、ライスペーパーの食感がなんか絶妙に美味い気がする。
で、ラストはずーっと食べたかったこーのー麺。
シンガポールの国民的朝食とのことです。
麺に真っ黒だけどくどくないソースがたっぷりかかり、具材の青梗菜とハニーチャーシューが乗ったシンプルな仕上がり。
麺はぷりんとしてて、中華料理の焼きそば的雰囲気。
タレはコクありで味は濃くないあまじょっぱい仕上がり。これに結構甘目のハニーチャーシューを絡めて食べると、しっかり酒のアテになりますね〜。
紹興酒ボトル余裕で飲み干してたw
上記でお会計1人3500円行かないくらいなのでリーズナブルだと思います。
上品な味わいのシンガポール料理。
昼から飲みにも使えてゆったりできるのもポイント高いんですよね!?
新メニューも増えてきてるし、またうかがいたいと思いますよ。
ごちそうさまでした。
生春巻(北京ダック)
海南チキンライスセット
海南チキンアップ
チキンライスの艶がやっぱり良いよね〜
チキンライスセットの副菜たち
こーのー麺
こーのー麺のスープは雲呑付き
紹興酒ボトルw
マーライオン
2019/09/23 更新
2018/05 訪問
【シンガポール料理 梁亜楼】北京ダック1羽に海南鶏飯
先日昼飲みで訪問した際、なんとも気になるメニューを発見したんですよね。
それが北京ダック1羽 6000円!?
これはみんなで来るしかないでしょーと有志を募って夜会を開催です!
ってことで、この日は飲み仲間6人で初の夜梁亜楼さんへ〜。
早速紹興酒のボトルを頼んでかんぱーい。
この日は6人で色々シェアしますよ。
・揚げワンタン 680円
・空芯菜のあっさり塩炒め 880円
・ハニーチャーシュー 1200円
・北京ダック 1羽 蒸しパン、薬味付き 6000円
・海南チキン 800円
・チキンライス 250円×3
・チキンカリー 1080円
・ロティ 300円×2
まずはメインの北京ダックが来る前に軽く前菜的に色々楽しみます。
揚げワンタンはスイートチリソースでパリッと酒の進む味。
空芯菜はあっさり塩味ににんにく風味がガツンと。これも間違いないです。
ハニーローストチャーシューはココの名物で、釜で焼かれしっかりと蜂蜜が付いたチャーシュ。個人的には甘すぎる気もしますね。
とわちゃわちゃ飲んでいると、北京ダック登場〜。
1羽を頼んだのですが、切り分けられた状態での提供でした....
しっかり身が付いて、香ばしい色に焼きあげられた北京ダック。薬味は甜麺醤とオイスターのタレみたいなのでした。
たっぷり身があったので、まずは蒸しパンに2つ挟んでいただきます。
前いつ食べたか記憶がないくらいの北京ダック、、、やっぱこれ美味しいね〜。
皮目は相当パリッと仕上げられていて絶妙。身も臭みはほとんどなく、ほろほろと崩れるくらいやわらかく美味いです。
蒸しパンも相当美味かったのですが、この先のことを考えて北京ダックをそのまま。
うん、蒸しパンと食べたほうが好みです。もちろん美味しいけど。
悪い女が居て、この美味い皮だけを食べて身を誰かに食べさせてました。。ひどい奴が居るもんだ。
で、梁亜楼さんに来たら海南チキンライス食べずには帰れないでしょ〜。
ってことで、海南チキン1つと、チキンライスを3つ。
ここのチキンライスはほんとにつやつや。仄かな八角と鶏油でコーティングされたパラパラご飯はマジで美味いです。
海南チキンもたっぷり入って、しっとりとでもジューシーな身、そしてタレも絶妙なんです。ご飯と食べるとまた格別ね〜。
更にチキンカリーとロティも。
チキンカリーはココナッツが効いた東南アジア風カリー。これとチキンライスの相性も言うことナシです。ここ、カリーもかなり良いと思います。
ロティはパリッとパイ生地風。塩気が結構キツめなので、カリーと食べるよりそのまま酒と楽しむ方が好みでしたかね。
紹興酒も2本楽しみ、思い思いの酒を結構のんで、北京ダックを思う存分堪能。これで、1人4000円ほどだったのでリーズナブルだと思います。
北京ダックもリーズナブルで良かったですが、コチラのお店はやはり海南チキンライスが絶妙です。
これを中心に軽く酒を楽しむ感じがオススメな使い方ですかね〜。使い勝手抜群なシンガポール料理店だと思います。
ごちそうさまでした。
揚げワンタン
空芯菜のあっさり塩炒め
ハニーチャーシュー
北京ダック1羽 蒸しパン、薬味付き
北京ダック その1
北京ダック その2
蒸しパンに豪華に北京ダック2枚♡
海南チキンとチキンライス
チキンカリー
ロティ
2018/06/05 更新
2018/05 訪問
【シンガポール料理 梁亜楼】本格海南チキンライス!クリスピーローストポーク常時完備も素晴らしいです。
GW後半、とりあえず昼から飲みに行くかーと難波で友人と。
色々考えた結果、まずはシンガポール料理で軽く一杯と梁亜楼さんへ。
うらなんばも観光客の並びで混んでますね〜。
でも、こちらはまだ空いてました。(昼時には満席)
ってことで、生ビール 500円で乾杯!
恐らくもう一軒くらいは行くだろうと、アテ一品とランチをシェアします。
・海南チキンライスセット 1080円
・皮付き豚肉のカリカリ焼豚 シューヨ 1200円
まずは名物の海南チキンライスセットから。
サラダ、揚げ餃子、青梗菜、たっぷりの蒸し鶏にチキンライス(チキンを煮込んだスープで炊いたご飯)。
蒸し鶏からいただきますよー。
これがしっとりと、そして軟骨周りはぷりんとした食べ心地。ちょい濃厚めなタレも美味いんですよね〜。これ、酒進むヤツや!
チキンライスは鶏油でしっかりと米粒がコーティングされており、ジャスミンの香りや仄かな八角も心地良いです。鳥の風味がふんわりとあり、ここのチキンライス美味いです。
蒸し鶏ともバッチリ合いますね〜。
これは、紹興酒 600円や!ってことで5年ものを常温で。
続いて、ずっと食べたかったシューヨ。皮付きの豚肉を釜で皮がカリカリになるまで炒めた一品です。
この皮のガリガリという食感、そして豚肉は脂のノリが良くしっとりと。少し臭みもありますが、紹興酒で流し込むとそれがまた良い感じに。
これに酒を後1杯ずつ飲んで2人で5000円いかないくらい。
しっかりお腹も膨れてこのお値段なら文句ないと思います。
本格的なシンガポール料理、そして味付けも上品で居心地も良いです。そしてここの海南チキンライスは相当レベル高く、他店とはちょっと違いますね。
丸々1羽の北京ダックとかリーズナブルに楽しめるみたいなので、今度は夜(昼でも良いけどw)予約して色々食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
2018/05/09 更新
2015/09 訪問
【シンガポール料理 梁亜楼】海南チキンライスが食べ放題!
ーーーーーーーーーーー
2015/09再訪
ーーーーーーーーーーー
この日はなんばでランチタイム。ちょっと遅い時間だったのてお腹ぺこぺこ。
久しぶりに食べたくなった海南チキンライス。それじゃあと梁亜楼さんへ向かいますよ。
海南チキンライスが食べたくての訪問ですが、前回の口コミと内容がかぶりますね〜。チキンライスか別の新メニューこーのー麺を頼むか・・・
かなり悩んだ結果、海南チキンライス下さいな〜。欲望最優先です。
すぐに着皿〜。んー、モリモリの素敵なビジュアルに、ご飯の良い香り♪
ご飯をまず頬張って、一口スープを飲んで・・・おいしーーい!
この米と普通のスープだけでお腹いっぱいイケそうな、チキンライスの旨さ。良いですね〜。
鳥はもちろん柔らかくて真っ黒な甘みのある魚醤と相まってめっちゃ美味しいのですよ。
当然ご飯おかわり!ですよね。
食べ終わる頃にはお腹パンパン。でもこの海南チキンライスはお代わりせずにはいられませんでしたよ。
次こそは、こーのー麺を頼みたいと思います。+100円でこのチキンライスをつけられることがわかりましたからね。
ごちそうさまでした。
ーーーーーーーーーーー
2014/04訪問
ーーーーーーーーーーー
仕事で和歌山行く前にさくっとウラなんばへ。目指すランチは梁亜楼さんです。海南鶏飯を頂きたくて向かいます。ずっと狙ってたんですが、ランチを難波でって機会があんまりなかったんですよね~。
オープン11時ちょい過ぎに到着。なんと!この日はランチ定休日でした・・・。
気を取り直して、翌々週に再訪です~。異国情緒溢れる店内。広々としており、お客さんもまばら。ゆったりできて嬉しい限りです。
海南チキンライスセット 1080円を注文です。
・・・着皿して驚き!たっぷりの鶏肉に八宝菜、揚げ餃子、サラダにスープまで。そしてなんとチキンライスはおかわり自由なんです。
大ボリュームだ。
よーし、食べちゃうぞ~。
早速鶏肉を・・・、歯応え抜群!ベースのソースが意外にさっぱりと旨いです。続いて、ご飯を・・・、丁度良い固さと旨味・風味しっかりで美味しいー。これ食べ放題とはヤバいですね。
八宝菜も濃厚ソースが◎、揚げ餃子とスイートチリソースでご飯がっつり。おかわりはなんとか大盛り1回で止めることが出来ました。
ハイレベルな海南チキンライスが食べ放題なんて、素晴らしいお店ですね。夜も遊びに来たくなる雰囲気でした。
ごちそうさまでした。
201509再訪 冷たい蒸し鶏は良い味付け〜
201509再訪 このご飯が旨いっすよ
201509再訪 海南チキンライスセット
海南チキンライスセット
チキンたっぷり
綺麗なチキンライスはおかわり自由
チリソースとジンジャーソース
八宝菜
揚げ餃子
2018/05/03 更新
【シンガポール料理 梁亜楼】一流ホテル出身のシェフによる上品なシンガポール料理
大阪なんば 千日前裏にあるシンガポール料理 梁亜楼さん。ウラなんばなんですが、非常に分かりづらい路地にお店はあります。海南鶏飯と釜焼きローストチャーシューが名物なお店です。
本格シンガポール料理が楽しめてランチは特にリーズナブル。上品な味のシンガポール料理が絶妙ですよ〜。ゆったりと昼飲み出来るのもありがたいところですw
2019/09/01 更新