バラキさんのマイ★ベストレストラン 2017

バラキのレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

ことしのマイベストは、3年ぶりの投稿となります。これまでの良かったレストランと今年新たに訪問して良かったところをチョイスしてみました。こだわりなしの評価としました。

マイ★ベストレストラン

1位

和食Dining うお座 (飯田橋、九段下、牛込神楽坂 / ダイニングバー、焼酎バー、海鮮)

16回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

2022/01訪問 2022/01/26

大量の牡蠣殻で決まり

2022/1/26 美味しいお魚食べたくて、今日も飯田橋方面へランチです。少し事務所から遠いですが、きっと裏切らないはず。お店の前に来てみたら、これでもかと大量の牡蠣殻 待ってました。この季節を! 早速ランチメニューを眺めて、カキフライのついた ミックスフライ定食を頼みました。カキフライだけの定食が本当は食べたいですが、無理を言っても仕方ないので、お店の一押し、タラフライ、カキフライ、ホタテクリームコロッケとミニ刺身いただきました。レモンを絞って、ソースをかけて、タルタルソースをさらにかけていただきます。箸休めにミニ刺身がいいんです。この日は縁側ついてました、プリプリコリっと甘い縁側美味しいですね。フライに話を戻します、タラのフライは白身魚の王道、美味い、そしてカキフライ、海のミルクが中から出てきます、広島産の大粒の牡蠣最高、最後にホタテクリームコロッケも美味いです。ご飯は丼ご飯 ぜーんぶいただいてしまいました。今日も完食。ご馳走様でした。
2021/12/9 お魚食べたくなったら うお座へ
九段下方面からは東京大神宮の前を通ってしばらく歩くと和食Dining うお座に到着です。最近リニューアルオープンした隣の居酒屋ランチの行列を横目に、うお座の店前にあるメニューを確認。焼き魚と煮魚と丼にフライ定食を確認。この頃ならカキフライを期待していましたが、あいにくフライ定食はホタテフライ。煮魚も山を迎えていました。そんな時は定番メニューの海鮮丼を注文してみました。
少し待ったあと、海鮮丼、壺漬けのね小鉢、お豆腐にお味噌汁が入った四角いトレイ、やってきました。醤油皿に醤油を垂らして、わさびを混ぜて丼の具材をつけて暖かいご飯の上に、本日は具沢山です。
えんがわ、あまえび、たこ、まぐろ、かつお、たい
はまち、すきみ、ネギトロ、イカとイカゲソ、シメサバ
そしてミニホタテに刻まれたお魚、たまごなどなど
少しずつお魚楽しめる丼ですね。
食べ始めた頃には、少し行列がお店の前にできています。
久しぶりの海鮮丼、堪能いたしました。
次こそは、美味しいカキフライも食べてみたいですね。
ごちそうさまでした。

2021/6/1 本日から6月です。梅雨の合間の好天、外ランチに出かけました。大東京神宮越えてうお座へ。少し待って案内いただきました。鯵・鯨・鰹の初夏三色丼を頼みましょう。初夏を味わえる絶品。マグロ、ホタルイカ、ホタテ貝柱はサービス。鯨の赤身も美味かったです。お魚ランチならやっぱりうお座外せませんね。帰り道大東京神宮で6月の無事とコロナ退散を祈願しておきました。ごちそうさまでした。
2021/2/25 久しぶりのうお座へ。あら煮とミニ刺身定食を久しぶりに食べました。カマの部分のあら煮が美味いです。ご飯も進みます。ミニ刺身もついていて満足ランチでした。
2020/12/14 寒波到来、冬の味覚はやっぱりこれに限ります。久しぶりに飯田橋のうお座へランチ。コロナ禍で夜の営業は22時までの自粛営業ですが、もう一つの楽しみはランチタイム。キッチリ感染対策が施されたカウンター席にてランチをいただきます。満席で少し待っている間に、ランチメニューを眺めてみると、ありました冬の味覚、カキフライ定食。即答でお伝えしました。カウンター席に座って少し待ったタイミングで、カキフライ定食登場です。特製タルタルソースと小さなソース入れに入った中濃ソース。中濃ソースを少しかけ、レモンを一絞り、これで準備完了。タルタルソースにつけて一口いただきます。たまりませんね。中からジュワーとカキミルク、美味いです。揚げたてで少しまだ熱いですが、ご飯を一口一緒に、、さらに美味しい。アサリのお味噌汁をすすって、ご飯をいただきます。冷奴とミニサラダと白菜のお漬物ついています。あっという間にカキフライ4個食べてしまいました。今年の冬もカキフライ堪能いたしました。ごちそうさまでした。
2020/8/6 和食Dining うお座の新店舗に行ってみました

この日は 出勤日 ランチは 飯田橋の うお座へ

いつもようにふるい板塀のある店舗を目指して

東京大神宮からの坂を登ってきました

ところがお店は営業していない様子

ふととなりのBistroUO-ZAのあった場所に
 
和食Dinig うお座が移転していました

リニューアルオープンしておりました

はいってカウンター席

その前には2人テーブルが配置

奥には大きめのテーブルが配置されています

前の店舗は継ぎ足し店舗で奥に座敷や地下の板間もありましたが

今度の店舗はスッキリとテーブル席配置

カウンター席の間はソーシャルディスタンス配慮のプラパネル配置です

お店の配置を換えて 新型コロナ対策店舗になっています

さっそくランチメニューを眺めてみましょう
 
お刺身と海鮮丼と焼き魚と以前に比べてシンプルなメニュー構成に

特選は1500円でそれ以外は1000円と値段もシンプルになっています

穴のひつまぶしとミニ刺身定食をたのみました

カウンター席なので調理をしている様子を眺めながら

待ちましょう

料理人は前の店舗と同じ人の様

店員さんは変わった感じです
 
暫くして穴子ひつまぶしがやってきました

小さな釜飯の蓋を開けると
 
錦糸玉子の上に穴子が載っています

柔らかく蒸された江戸前の穴子

お茶碗によそっていただきます

穴子の煮汁がしみたご飯と錦糸玉子

その上にわさびを添えます

柔らかい穴子の風味がお口の中に広がります

穴子ひつまぶし美味しいです

鰻ほど脂っこくはないですが

穴子も脂がほどよくのってあっさりといただけます

すぐに二杯目もいただいてしまいました

もやしのおひたしと白菜のお漬物

をお口直しでいただきながら

おいしくいただきましょう
 
ミニ刺身がついていて飽きさせないのです

この日のミニ刺身はまぐろ、たこ、サーモン、鯛、かつおでした

以前は向こう付けで

冷や奴とひじきのおひたしとお漬物がついておりましたが

それがなくともこのボリュームでちょうどよい感じです

三杯目の穴子ひつまぶしをいただいて

完食いたしました

総席数が減ったこと、店内配置がスッキリしたこと

メニューを整理したことで

料理の提供までの時間も早くなった様で

回転もよくなった感じです

事務所を12時にでても13時ギリギリの戻りだったのですが

この日は45分前には事務所に戻ることができました

新型コロナ対策での席数減による減益を

新価格とメニューと店舗配置の改善で

うまく乗り切っている様に思います

もしかするとここにあったBistroを統合して

経営改善も図っているのでしょう・・

おちついたら夜の営業時に来店してみたいですね

ごちそうさまでした
 
2020/8/24 この日は刺身定食にしました

前回行ったときよりもランチメニュー増えた様に思えます

店舗移転から少し慣れてきたのでしょうか

注文してから料理の提供までも早くなった気がします

店舗が新しくなって効率よく動けている様ですね

お刺身は、いろいろ盛ってありました

一切れ、二切れづつ少しづついただけるのが

嬉しいですね

しめ鯖、カツオ、タイ、スズキ、ハマチ、たこ、甘エビ、まぐろ、小柱、サーモン、バカ貝、まぐろのたたき

といったお魚がたのしめました

お味噌汁はアサリとワカメです

冷や奴とカブのお漬物 付いてました

この日も満足ランチです

ごちそうさまでした
 

2020/5/14 和食Dining うお座へランチです

緊急事態宣言の発出中ですが、GW終えて営業自粛だったお店も営業再開です

表の扉は開放で換気しております

ガラガラの店内でしたがお客さんは密をさけた配置で営業しております

入り口近くの2人掛けの席は向かい合わせ席

片方の座布団の上には×の印し

カウンターの横並びと大テーブルの斜交い座りとなってました

沢山あったメニューも見直され

シンプルな設定で、少し値上げです

久しぶりにお刺身定食をたのみました

こちらは同じ料金です

そのとき仕入れたお刺身の盛り合わせ

ホタルイカをいただけました

いわしとかつおはおろし生姜

まぐろ赤身、イカ、たこ、甘エビ、ホタテ貝柱、白身さかな

筍のおひたしとお漬物とシンプルな設定です

お魚鮮度もお味も以前と変わらず

美味しくいただけました

ちょっとだけご飯が大盛りになっていた様ですね

ごちそうさまでした

2020/3/13 ランチはうお座へ 会社の大先輩と一緒に
桜の開花のたよりが届いています。今年は例年より早めです。
天気もよいので うお座へランチ、会社の大先輩と一緒に少しあるきます。
店内には待ち人ありましたが、相席で了承して、暫し待ちます。
その間に本日のメニューを眺めます。お魚はさごち、ホッケなどが焼き魚、
煮魚はアンコウなどありましたが、まもなく春本番、カキフライの食べ納めです
季節メニューなので4月になるとメニューから無くなりますので、食べておくことにします
大先輩は刺身定食にしています。暫しまつこと10分ほど
カキフライとミニ刺身定食でてきました。カキフライはちゅうつぶの中はジューシー
4個入っています。タルタルソースと一緒に中濃ソースもついています。
レモンを搾って、中濃ソースをたらしたあとタルタルソースを付けていただきます。
ジューシーな牡蠣ミルク堪能できました。向こう付けはいつもの冷や奴、ひじき、もやし
箸休めでいただきます。お刺身にはなんとたらこが入ってます。これははじめてです。
ちょっとずつお刺身もたのしめる、このセットはとてもお得です。
ご飯は小さめのお茶碗ですが、お替わりはできます。
本日もしっかり堪能いたしました。カキフライ美味しかったです。
ごちそうさまでした。



2019/8/9 夏休み前の猛暑の昼休み 不急の外出は控えたいところですが、腹を満たさないと午後持ちません。
久しぶりに大東京神宮を通過して飯田橋駅近くのうお座へ。相席となりましたがすぐに案内いただきました。今日のおススメメニューにて確認。定番メニューもいいのですが、大羽イワシに目が止まりました。大きなマイワシをわたも小骨も一緒にいただけそう。夏場のスタミナ補給にちょうど良い感じ。ミニ刺身がついて950円はお得なランチです。冷たい麦茶を飲みながら待つこと5分。お盆いっぱいにて小鉢やミニ刺身そして大羽イワシが乗って運ばれてきました。カボスを絞って大根おろしの上に醤油を垂らして大羽イワシに箸投入。ぷるんと身がほぐれます。暖かいご飯と一緒にお口の中へ、ジュワー、イワシの美味しさです。ご飯どんどん進みます。お味噌汁と小鉢も箸をつけて、美味しいですね。ミニ刺身も一切れずついろんな魚いただけます。いつもの通り至極のランチタイムとなりました。完食いたしました。ごちそう様でした。お店の外は猛暑、帰り道大東京神宮へ参拝して事務所に戻りました。
2019/5/8 久しぶりのうお座です。あじフライと牡蠣フライとミニ刺身定食いただきました。サクッと中はジューシーなあじフライが2尾と中からミルクがあふれ出る牡蠣フライが2個がレタスの上にのっています。タルタルソースをつけて牡蠣フライから、、美味しいです。ミニ刺身もいか、サーモン、まぐろ、たこ、あじなど一切れづつですがいろんなおいしさ楽しめます。あじフライはソースをかけて、サクッとした食感をたのしみました。むこうずけの冷や奴、ひじき、もやしのナムルも合間にいただいて満足ランチとなりました。ご馳走様でした。
2018/12/21 金曜日の昼ランチは、よくうお座に行っています。この日も寒い中うお座までランチです。冬と言えばうお座のカキフライも定番メニューです。この日もカキフライをいただきました。ミニ刺身もついて先付け三寸の小鉢もついて980円です。ランチタイムは混んでいますので相席での食事、席についてすぐに注文してから待つこと10分ほど、美味しそうなカキフライです。サクッと中はジューシーなカキフライご飯も美味しいです。ごちそうさまでした。
2018/8/31 うお座へランチです

8月も最終日となりました まだまだ猛暑日がつづいています

金曜日のランチは美味しい魚ランチです

暑い中歩いてお店に到着しました 

本日は並んでおりません、すぐにカウンター席に案内いただきました

本日のメニューのお魚トップは秋刀魚です

そうですね8月末といえでも暦上は秋です

秋と言えば秋刀魚です

ニュースによると今年は昨年に比べて秋刀魚の水揚げは多いとのこと

初秋刀魚いただくことにいたしましょう

焼き上がりまで10分少々
 

秋刀魚焼き上がってきました

大根おろしとゆずが添えられています

ゆずを回しかけて 大根おろしの上に醤油を垂らしてから

秋刀魚に載せていただきましょう
 

最初の一箸 プリッと身がとれます

脂ののりもほどよく、旨いです

まだ少し小ぶりの秋刀魚の様ですが

もう少ししたら脂のたっぷりのった大ぶりの秋刀魚がいただけそうですね
 

お刺身の小鉢をついばみながら

初秋刀魚美味しくいただきました

ごちそうさまでした
 
最近また天候不順で 高級魚になってしまいました
 
この時食べることできてよかったです
 

2018/8/9 うお座にランチに行きました

8月に入りました 相変わらず猛暑がつづきます
 

 

美味しい魚ランチをいただきに ちょっと距離はありますがうお座へ行くことに

少し待ってカウンター席に案内されました
 

 

本日のメニューを眺めると 限定ランチにハモ天の文字がありました

鱧といえば京都の祇園祭は別名鱧祭りと言われる様に

好んで鱧をいただく季節です

祇園祭りもおわって立秋になったと言えどまだ猛暑の衰えなし

少し脂ののった白身の鱧の天ぷらをいただくことにしましょう
 

 

骨切りされた大きめの鱧が二つ三つはいっています
 

 

彩りの野菜はオクラでした
 

 

ミニ刺身と先付け三品もついています

少しずつ順番にいただくとおいしさ楽しめます

鱧天しっかり堪能いたしました

ごちそうさまでした
 

2018/5/24 和食Dining うお座です

久しぶりにうお座に行くことにしましょう

会社からちょっと距離もあるので、ちょうど12時に出かけることにしました

エレベーターホールで同じフロアの社員も食事に出かけるところでした

普段は弁当を買いに出かける様子ですが、美味しいお魚を食べに行こうと誘ってみました

ちょっと距離があると話つつ、一緒に行くことになりました

東京大神社の前をとおって飯田橋西口近くにうお座があります

すでにお店入口で行列がでてきておりました

メニューを先に渡されて本日の焼魚御膳か煮付け御膳を選びましょう

すでに赤線が引いてあるのは終わってしまったもの

私は脂がそろそろのってくるいわしの塩焼きにしました

同僚は黒ソイの煮付けをたのみました

しばらくするとなぜかさごちの唐揚げおろしポン酢の御膳がでてきました

たのんでいないことをお店の人に告げると間違いに気づいてくれました

自分たちがたのんだ料理も注文入っていることは後から伝えられました

気をとりなおしてまつこと10分程

いわしの塩焼きとミニ刺身御膳

黒ソイの煮とミニ刺身御膳

運ばれてきました

先付け三品もついていて角盆からあふれんばかりに並んでいます

黒ソイは割と大ぶりでヒレの部分の身がプリップリで美味しそうですね

私のたのんだいわしの塩焼き 中ぶりいわし二尾です

わたもはいったままの丸焼きです

こちらもプリッとした身で中はジューシーです

わたも一緒にいただきましたので

ほろ苦さがたまりません

おいしいです

いわしは今や高級魚

まいわしの塩焼きは滅多にいただけませんので

たのんで正解でした

ミニ刺身も甘エビ、まぐろ、はまち、かつお、とろサーモンついていて

新鮮なお刺身のおいしいですね 夜のメニューの握り寿司が食べたくなりました

ボリュームたっぷり、お得なランチ 本日もいただけました

ごちそうさまでした
2017/8/18 久しぶりにうお座へ行きました

久しぶりに美味しい魚ランチを食べたくなりました

12時きっかりに事務所を出て

飯田橋西口方面へ向かいます

会社から歩くこと10分弱

飯田橋西口近くのサクラテラス近くにある

お魚の美味しい店 うお座です

お店の外から美味しそうな魚を焼いているのが見えるお店

入口には大きなヒラメの骨がぶら下がっています

細長い廊下の奥にテーブル席と座敷席

中程の4人テーブルに相席にて案内いただきました

本日の焼き魚定食とお刺身のセットメニュー

焼き魚の種類は5種類です

筆頭は生秋刀魚です

まだはつものでそんなに大きくありませんが

生秋刀魚いただくことにしました

お魚が焼き上がるまで10分弱

四角いお盆に

秋刀魚とお刺身の小鉢

お味噌汁とご飯

そして三寸がついて950円

とってもお得なセットです

まるごと一匹秋刀魚堪能いたしました

はらわたの苦みも楽しみながら

はつ秋刀魚堪能いたしました

とろサーモンとまぐろと蛸といかの刺身小鉢も

十分なボリュームです

すでにご飯は頂いてしまっていますが

ゆっくりお刺身味わいながら

ランチを楽しめました

ごちそうさまでした
■2016/5/20 あら煮とミニ刺身定食です
前回の時も同じメニューいただいておりました
コラーゲンたっぷりのあら煮です
ぶりのかまの部分とヒレの部分、鯛のヒレの4切れほどはいっていて
ボリューム満点のあら煮
美味しいです
お腹いっぱいになりました
ごちそうさまでした

■2016/1/14 あら煮とお刺身定食です
今回はじめて あら煮いただきました
コラーゲンたっぷりのあら煮
骨から身をほじり出すのは時間がかかりますが
これがいいんですね
甘辛のあら煮おいしかったです
ごちそうさまでした

■2015/11/5 ことしの牡蠣フライ食べ始め
久しぶりの魚座です 今年の牡蠣フライの食べ始めです
お店についたのが12時30分頃 混みもピークです
入り口で待ちましょう
炭火でおいしそうに焼けている魚を見るとおなかもさらにすいてきます
牡蠣フライを頼みました
小粒ですが、レモンをさっと搾って、中濃ソースとタルタルソースをかけていただきます
おいしいですね
ごちそうさまでした

■2015/4/24 うお座コースをいただきました
今回は、うお座の宴会コースの
うお座コースに2時間の飲み放題をつけて5000円のコース
うれしいことにメニューにのっているお酒は何でもいただけるとのこと
地方の日本酒も色々とそろえてあるようなので楽しみです
「うお座コース」のメニューは
・前菜
・小鉢
・刺身てんこ盛り
・骨酒(大名椀)
・本日の焼き物
・本日の揚げ物
・本日の煮付け
・本日の酢の物
・寿司
・お椀
です

最初は生ビールで乾杯です
前菜と小鉢が準備されています
小鉢はあん肝の煮付けでした
刺身のてんこ盛りが出てきました
かんぱち、赤貝、かつお、たい、いか、さーもん、たこ、甘エビ、しめ鯖、かいばしら
お刺身いただきながら、お酒も進みます
つづいて、大名椀の骨酒登場、鯛のお頭にお酒がなみなみとはいっています
土瓶に移してから、杯に入れていただきました
鯛の出汁がきいておいしいです
ここで日本酒をいただくことにしましょう
獺祭大吟醸グラスでいただきます
飲みやすいお酒です 美味い
焼き物はかじきまぐろ照り焼きです
日本酒によく合いますね
酢の物は、ホタルイカの酢味噌和えです
こちらも、くぃ~と日本酒美味しい
つづいて天ぷらが出てきました
ひらめのてんぷらです
上品なお味に舌鼓
つづいての日本酒は、
山廃純米無濾過のいづみ橋とんぼを2合徳利で
無濾過のなんともいえないまろやかななお味
美味しいです
煮付けは帆立です
餡かけも美味しいです
お酒もラストオーダーとなりましたので
最後はシークヮ-サーサワーにしました
お寿司は三貫、サーモンとイカと鯛です
骨酒に入っていた鯛を使ったお椀もでてきました
よるのうお座も至極のお味です
満足いたしました
ごちそうさまでした

■2015/1/8 大羽いわしいただきました

寒い日が続きます。今年初めて、うお座にやってきました。大羽いわしがありましたので、
たのんでみました。25センチ以上の大きな鰯
小骨を丁寧に取り除いて、頂きました。ミニ刺身と向付ついて、ご飯半ライスだと30円引き、鰯堪能のランチでした。ご馳走さまです。


■2014/8/28 今週は涼しい日がつづきます。少し歩いて、うお座で遅めのランチ

お店に着いたとき、秋を感じるお魚。北海道根室産の秋刀魚入荷というありましたので、席に案内いただいて、さっそく秋刀魚をたのんでみました。やっぱり遅めのランチ、売り切れておりました。カジキの西京焼きとミニ刺身定食にしました。柔らかいカジキの西京焼き美味しいです。お刺身もすこしずついただけていいですね。今日も堪能のお魚ランチでした。ごちそうさまでした。

■2014/7/11 飯田橋へ着いたら猛暑状態、うお座に速攻でいきました

台風一過で猛暑状態、飯田橋で電車を降りたら、事務所までいったん帰ってからランチへ行くのは厳しそうなので、うお座に先にいって、同僚を電話で呼び出しました。今日は生さば塩焼きをいただきます。大きめのさばの切り身をさっと塩焼きにしてあります。醤油を垂らしていただきました。備長炭で焼いたさばは美味しかったです。ミニ刺身もちょっと豪華な感じです。今日もお魚ランチを堪能いたしました。ごちそうさまでした

■2014/4/1 4月になって桜も満開、久しぶりにうお座です

春爛漫の天気です、飯田橋までランチでうお座へ久しぶりにいくことに、桜の花を道すがら眺めていきましょう。うお座遅めにいくといつもランチ完売です、今日は大丈夫でした。すこし待つとのことでお店のそとで先に注文して待つことになりました。
限定ランチのサゴチの唐揚げおろしポン酢とミニ刺身膳にしました。サゴチの唐揚げ身が柔らかくておいしいです。ポン酢だすっきりと春らしいお味。ミニ刺身も5品ほどはいってお得です、ご飯久しぶりにお替わりしてしまいました。一緒にいった同僚もみなこのサゴチの唐揚げいただきました。もちろん、ご飯もお替わりしておりますよ。満足ランチ、ごちそうさまでした。

■2013/11/01 久しぶりに行きました

すっかり寒くなってきました。先日から何度か行っているのですが、遅い時間なので、完売でお店はいつも準備中、今日は少しだけ早く行くことができたので、まだ営業中でした。ちょうど満席だったので、お店の外でメニューを眺めて食べたいものを選択です。お店の入り口の脇のガラス越しから魚を炭火で焼いているのがよく見えます。焼き魚も美味しそうです

でもこの季節はカキフライも食べたいです。同僚はさごちの塩焼きに決めました。私もやっぱりカキフライとミニお刺身にしました。地下の席に案内いただき、できあがるのを待ちましょう。オーダーとってから調理するので若干時間がかかります10分程まって運ばれてきました

まずは同僚のさごち塩焼きです。さごちなかなかおいしそうですね。つづいてカキフライとミニ刺身です。カキフライは4個になっておりましたが、ミニ刺身は少し多めの気がします。小鉢が3品、お味噌汁と小さなお茶碗でご飯がついています。ボリューム満点のランチです。今日も美味しかったです。

■2013/4/24 今日も友人とランチです

朝からちょっと雨が降っております。今日も友人とランチ待ち合わせ、やっぱりうお座を案内いたしました。私は焼き魚定食で目鯛の柚案焼きとミニ刺身定食を、友人はサゴチ唐揚げおろしポン酢とミニ刺身定食でした

目鯛の柚庵焼き、からっと焼けた皮ごといただきました。先週いただいたサゴチよりしっかりした身の魚です。注文入ってから一切れづつ炭火で焼いているお魚は美味しいです。

ちょっと早めに入れたのですが、食事を終わる12時半頃には、満席で待ちができておりました。いつも通りおいしいランチをいただけました
友人もサゴチのからっと揚がった唐揚げ、中はとってもジューシーなおいしさに満足しておりました。ごちそう様でした。 

■2013/4/18 今日は旧友とランチでいきました

お昼前に旧友からメールが、飯田橋西口で待ち合わせ、ランチで一緒にいきました。うお座ではいつもの焼き魚定食がおすすめということで、焼き魚とミニ刺身定食をいただきました。私は、サゴチの柚庵焼きです

サゴチとは、サワラの若魚の名前の様ですね。旬のお魚の焼き魚おいしかったです。小鉢の刺身にも鰯の刺身がついておりました
いつものとおり美味しくいただきました ごちそう様でした

■2013/3/21 暖かくなってきました うお座でランチです

お店に到着時少しまって、奥の座敷に座れました。もうすぐ季節メニューのカキフライも終わりです、今日はカキフライを食べておきましょう
ジューシーなカキフライに特製タルタルソースをつけていただきました。お刺身の小皿と小鉢もついて、ごちそう様でした。

■2013/2/13 天気予報がはずれて、今日はよく晴れていい天気 うお座でランチをいただきましょう

お腹もすいた時間、うお座のランチをいただきます。お店に着いた時は満席でしたが、少しまつとお客さまがでてきました。奥の座敷の掘りごたつテーブルに案内いただきました。焼き魚をいただきましょう。私は、特別ランチのさわらの西京焼きとミニ刺身の定食をいただきました。同僚は。ぶり照り焼きとミニ刺身定食と鯖塩焼きとミニ刺身定食です。西京味噌によく漬かって照りもよく、美味しいさわらでした。ミニ刺身の他に、小鉢が3つ付いているのもいいですね。今日も満足、ごちそう様でした

■2013/1/16 近くの飯田橋郵便局に用事もあったので、久しぶりに来ました

ちょっと寒いですが遠征してきました。同僚も一緒なので5人です、ちょうど真ん中の大きめのテーブル席が空きそうなので少し外でメニューをながめながら待つことに、5分ほどして案内いただきました。本日の焼魚御膳をいただきましょう。私はさわら柚庵焼きとミニ刺身、同僚はさわら塩焼き、ぶり塩焼き、とさば塩焼き、もう1人は、豚バラ炭火焼きです。どれもおいしそうです、満足のランチとなりました ごちそう様でした

■2012/9/26 今日は秋らしいよい天気となりました

飯田橋西口近くまでランチで遠征です。久しぶりにうお座にいきました。本日の焼き魚御膳をいただきましょう。焼き魚は数種類あります。やっぱり秋刀魚を食べたくなりました。秋刀魚塩焼きとミニ刺身にしました。しばらくして、御膳が登場です。脂の乗った秋刀魚の塩焼き、ミニ刺身に仕切りに小鉢が3つ(煮付け、豆腐、ひじき)、これにお味噌汁とご飯です。ちょっと豪勢なボリュームです。秋刀魚も焼き加減よく美味しいです。小鉢と刺身もいただきながら、満足ランチとなりました。今日もごちそう様です

■2012/2/9 半年ぶりになりますね 行って見ました

表の立て看板に限定メニューとして 今日は あなごのひつまぶしとミニ刺身御膳 がでていました
もちろん このメニューをいただくことに それ以外にも限定ランチメニュー 7種類ほどあり 目移りします

同僚は限定メニューのカキフライとミニ刺身御膳  豚バラ炭火焼き御膳 をたのんでいました

あなごひつまぶしの小さなおひつには ご飯の上にきゅうり、椎茸の甘辛佃煮、錦糸玉子に穴子が一匹乗っております
刺身の小鉢は、するめいか、まぐろ、サーモン、あじ、寒ブリです 
三品は かぼちゃの煮付け、冷や奴、ほうれん草としめじのおひたし でした 

ひつまぶし 一杯目は お茶碗によそいで わさびを少しつけていただきました 二杯目は お茶漬けでいただきます
三杯目もありました お茶漬けでいただきました

ボリューム満点の 限定ランチです お腹いっぱいになりました ごちそう様です

■2011/6 久しぶりに行きました

限定ランチがありましたので 思わず注文しました

今日は地下に通されたので、 写真は写りがよくないですが

あなごのひつまむし御膳です。

1杯目は そのまま、 2杯目は お茶漬けにしていただきました

あなごですが 脂もほどよく乗っていて、 甘めのたれとの相性もよく
3杯目を食べたくなる ぐらいに とても美味しかったです

いつもお魚美味しくいただけるので 来た甲斐がありました
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うお座さんは、飯田橋駅東側のすぐ近くにあります。
九段下の会社からは結構距離があり20分ほどかかりますが、東京大神宮脇の道をゆるゆると上ってしばらくすると、見えてきます。

隣の2Fがタイ料理、隣がパスタ料理、むかいにもお店等々なので、万が一満席だったとしても他のお店を探せるので、
魚が食べたくなったら まずはうお座にむかいます。

お店は、日本風の引き戸の構えで、入り口近くには、こじんまりとした2人がけの個室がいくつか並んでします。
さらにカウンター席、奥は座敷があります。また地下の席もあります。

奥に細い店内を余すと来なく使っている感じです。
そんな雰囲気も隠れ家的でよいかもしれません。

ランチの定食ですが、焼き魚を中心につねに5種類以上のメニューがあります。
当日の仕入れ具合は季節によって変わっている様です。
海鮮ちらしや鶏肉、豚肉といったお魚以外のメニューもあります。

本日 いただいたのは季節メニューの、さわらの柚庵焼きです。

料理の方は、メインの魚にお味噌汁、おかわり大丈夫な少し小さめのお茶碗、これに仕切りの入った小鉢(サラダ、豆腐、おひたし)、これだけでなくさらに4切れほどのお刺身小鉢がつきます。
とても さわらの焼き具合もよく、柚の香りがさらに魚を引き立ててくれており、とても美味しくいただけました。

この内容で1,000円でおつりが来るので、満足できると思います。

ボリュームも結構ありますので、ご飯のおかわりは自由ですが、おかわりしなくても済むかもしれませんね。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

センターグリル (桜木町、日ノ出町、馬車道 / 洋食、パスタ、ハンバーグ)

7回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2024/04訪問 2024/04/19

特製と名がつくオムライスはケチャップライス

2024/4/14 八重桜の季節です。関内の弁天通りのさくらまつりは、八重桜を楽しむまつりです。神奈川県の蔵元の日本酒を試飲した後のランチは、野毛のセンターグリルへ。
ちょっと行列ができていました。店主の奥さんが店前で待っている人にメニューを配ってくれます。
メニューの説明も有名なオムライスは、写真が載っていない左側のオムライスです。特製がつくのとつかないものの違いはケチャップライスか白ごはんの違いだそう。初めて訪れた人には優しい心配りですね。
特製の説明を聞けたので、久しぶりに特製浜ランチいただきます。一緒に軽くビール、グラスビール頼みました。
ビールを飲みながら待っていると特製浜ランチでてきました。
たっぷりデミグラスソースがかかったグリーンピースを飾りつけた特製オムライスとチキンカツ、ポテトサラダもついています。
チキンカツからいただきました。とっても柔らかく仕上がったチキンカツいつもながら美味しいですね。
中がケチャップライスのオムライスもデミグラスソースと相待って美味いです。人気メニュー久しぶりに堪能いたしました。
店舗拡張してから、以前より入りやすくなったセンターグリル。アメリカンな和風洋食をいただくなら、ここセンターグリルへ行きましょう。
ごちそうさまでした。この後、初黄日三町で開催中のアートの展示会、黄金町バザールに行きました。
2024/2/16 朝一で眼科によってそのあと横浜中央図書館へ。読書終わって遅めのランチ、ここまで来たなら、センターグリルに行くことにしました。お昼のピークも過ぎているので旧店舗側の二階席の奥の2人掛けテーブルに案内されました。
一応メニューを見てみます。アメリカンな洋食、高度成長期に日本で流行った洋食スタイルです。昭和ノスタルジーに浸れるメニューがいっぱい。
そういえば、先日マツコの知らない世界で紹介されていた「オムライス」を思い出しました。
ここのオムライスも昭和の王道スタイルがいただけそうです。特製オムライスを頼みました。
私の前テーブルの後から入ったお客さんは、これまたここの名物ナポリタンを頼んでいます。この二つのメニューに共通なのは、そうなんです、真っ赤な甘いケチャップです。
ここのオムライスは、タマネギ、ハム、グリーンピースに甘いケチャップで炒めたご飯に、ふわトロ卵でなくて、薄焼き玉子焼きでくるんで、デミグラスソースというかハヤシライスのソースをかけたもの。グリーンピースを散らばせた一品です。使い込まれたステンレスの洋皿に乗ってます。福神漬けが添えてあるのも、昭和の洋食屋スタイル。
たまらん一品ですね。スプーンでカチヤッと音を立てながら、お口にほうばります。お口の中が昭和になってます。懐かしい美味しいです。おしゃれでなくてもうんまいオムライスいただきました。
後から入ってきた5人とお店の人に告げたのに4人しかいない日本人と韓国人ミックスの若いグループが横の4人席に陣取ります。彼らの会話の中でもオムライスとナポリタンの名前が聞こえてきます。Instagramで映えているのかな。
世代を超えたセンターグリルの甘い赤いケチャップ使った料理は、時を超えて人気な様ですね。
今度は、ナポリタン頼んでみようかな。ごちそうさまでした。

2022/1/9 元旦に詣でていなかったので、この日伊勢山詣でにいきました。奥さんと一緒です。
参拝しておみくじ引いて、今年の運勢は「吉」他の神社でも吉でしたので慎ましく過ごします。成田山も寄って参道を降りて野毛桜通りの角のセンターグリル前に到着です。お店の前にはすでに行列できておりした。角を曲がったところが最後尾。1時間ぐらいかかるかと思っていたら、前回も層でしたが意外と回転速く20分程で店内に案内いただきました。今回は増床した二人席です。案内された時に狭めの二人席だとすぐに案内できるのですがとのことでしたので快諾して案内いただきました。メニューは行列に並んでいるときにお店の方から預かって決めておくことができます。でも私たちは今日食べる物はすでに家を出るときから決定済みでしたので、お水をいただいた時にすぐに注文しておきました。私はまだ食べていなかった前回次は食べてみようと決めていた「特製オムライス」。奥さんは年初のテレビで観たときから言っていた「スパゲッティナポリタン」です。どちらの人気メニューの2品ですね。料理がでてくるのを待ちましょう。やりと早めにでてきました。前回の時よりかなり早い。注文が多いので多めに調理しているのかな。デミグラスソースがたっぷりかけてある特製オムライスです。福神漬がそえてありました。オムレツの中身はしっかりケチャップライスです。特製はケチャップライスとメニューにも書いてあります。味わいとしてはあっさりとした味付けのオムライスです。スプーンでデミグラスソースをからめながらふわとろのオムレツと一緒にいただきました。ごちそうさまでした。
2022/1/4 センターグリルで遅めのランチです
この日は日比谷で映画鑑賞。交通会館ビルの地下の横っちょ横丁のキッチン大正軒でらんち予定でしたが、生憎まだ休業中。仕方ないので銀ブラしました。UNIQLO 銀座店に、立ち寄ったあと新橋まで歩きました。お腹も空いていることもあり、急にセンターグリルのナポリタンが食べたくなりました。年始のテレビ番組にも登場していたセンターグリルのナポリタン。やっぱりお店で食べるのがよさそう。新橋から横浜桜木町まで移動してセンターグリル前に到着。行列ができておりました。1時間はかかるかと思って並んでいたら、なんとスムーズに10分程で店内に入ることができました。並んでいる時に声かけてきたおじさんに1時間はかかるかもと言ったところ、じゃやめておこうとお店から立ち去った人にはごめんなさい。2階の奥の窓側席に案内いただきました。この席は旧店舗時代からある席です。壁にはしまうまの毛皮が掲げてあります・・。すぐにナポリタンを注文して料理がでてくるのを待ちましょう。ランチタイムは回転よさそうですが、結局20分程かかって料理がでてきました。ぶっといパスタにハム、マッシュルーム、玉ねぎとピーマンのシンプルな具材をケチャップで炒めた懐かしいお味のナポリタンです。ポテトサラダと千切りキャベツが添えられています。フォークをつかってぷるんとした麺の食感をたのしみながらいただきました。浜ランチからはじまっていろいろ食べてきましたが、なんとナポリタンはこの日で2回目でした。堪能のランチタイムとなりました。とても美味しくいただけました。まだたべていない人気メニューは特製オムライスかな。隣のテーブルの人が美味しそうに食べているのが見えたので次はたのんでみたいですね。ごちそうさまでした。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます

2018/10/28 久しぶりのセンターグリルでランチです
 

この日は横浜マラソンの開催日 1/7フルマラソンに参加して

お腹も空いたのでセンターグリルへやってきました

ランチ時なので行列必至でお店の別館の前の道を通ってきたら

別館の入口がなくなっていました

もしや臨時休業かと思い
 

角を曲がると青地に白抜きのセンターグリルの店名テント
 

 
立て看板もでているので、お店は開いている様です
 
でも行列ができていない

たまたまかと思いドアを開けて店内へ
 

するとびっくり 左手奥にお店が広がっておりました

左は別の洋装店だったはず、増設改装した様です

1階は満席の様なので2階へ案内いただきました

いつもの細い階段を上がっていくと

ちょっと斜めの段差がありますが

左側にテーブルが10卓ほど増設されています

木目調のおちついた空間が増えていました

2人掛けテーブルの組み合わせで4人卓や6人卓に配置替えできる様子

この日は4人掛けで5卓、6人掛けで1卓、残りは2人掛けでした

もちろん、これまでの階段上がった脇の細長い客席と

厨房右手奥の広い客席は健在です

行列ができていなかった理由はこれなんですね

客席が一気に2倍以上に増えたので

長い行列も解消されるのでしょう
 

 

 
 

いつものパウチメニューをながめてまだ食べていないメニューを探してみます

上ランチをたのむことにしました

もちろんマラソン後の自分へのご褒美の美酒
 

 

生中もたのみました

お水のおかわりと紙ナプキンはセルフサービスになっていました

その反面厨房の大きさはそのままらしく待ち時間が長くなった様です

生中を飲み干して少し経ってから料理がでてきました
 

 

ステンレスの食器で上ランチとライスがでてくるのは変わりません
 

 

チキングリルでたっぷりデミグラスソースがかかっています

その下には太麺のケチャップ炒めのスパゲッティ

海老フライが一尾と

キャベツとレタスのフレンチドレッシングがかかった野菜添え

とポテトサラダとトマト一かけ

メインのチキングリルをいただきながらライスを

もちろん洋食屋なので紙ナプキンに綺麗にくるまれたフォークとナイフをつかいます

懐かしいお味は変わりません

相変わらずのおいしさです

サクッと揚がった海老フライにタルタルソースをつけていただきます

ご飯もあっというまに終わってしまい

デミグラスソースも混ざったナポリタンをいただきます

ミックスされてしまってもやはり旨いです

しっかり完食して フォークとナイフを置きました

レジは下です

お店の方に改装されたことを確認したところ

2月頃との話でした

ネットで確認してみると2018年2月6日にリニューアルオープンした様です

その代わり別館だったもう一つのセンターグリルは閉館したとのこと

すでに二代目の店主もお店を切り盛りし始めており

赤レンガ倉庫などへも期間限定の出張出店などしている様子

お店を出る時は少し行列ができておりました

やはり人気のお店には変わりませんね

また懐かしい洋食を食べたくなったら来てみましょう

ごちそうさまでした
 

2017/11/23 野毛にあるセンターグリルへ久しぶりに行きました

勤労感謝の日、朝から土砂降りです

朝ランもできないので

調べ物ついでに横浜中央図書館へ行ってみました

朝の開館前から並んで4Fのパソコン利用可能テーブルを確保です

午前中しっかり調査完了

おなかも空いてきたし、雨も上がってはれてきたのでランチタイムにしました

横浜中央図書館から野毛はすぐ近く

久しぶりに野毛の銘店センターグリルへランチを食べにいくことにしました

いつもランチタイムは祭日でも行列ができているお店

並ぶのを覚悟で行ってみましたが

なんと誰もならんでおらず、すぐに案内いただきました

今回ははじめて2階の奥のヘアへ

4人掛けのテーブルが3卓と8人掛けの大テーブルが1卓配置されています

ここの名物、オムライス、浜ライスはいただきましたので

あとはナポリタンとあらかじめ決めておりましたが

パウチ加工されたなつかしのメニューを一応眺めてから

ナポリタンを注文しました

お茶のポットと紙ナプキンで包まれたスプーンとホークがでてきました

5~6分待っていると待望のナポリタン登場です

いつもの様にステンレスの長円のお皿に載っています

フレンチドレッシングがかかったキャベツの千切りサラダ

ポテトサラダ

そして そのよこにナポリタンがドンと鎮座しています

さていただきましょう

結構太麺です

具材は、ハム、マッシュルーム、たまねぎ、ピーマンとシンプル

そして、何よりも特徴的なのはトマトケチャップであえてあるナポリタン

とっても懐かしい昭和の味を堪能できました

お店は戦後の日本の進駐軍さんが愛した味わいをつたえている

米国風洋食レストランなのです

甘~いナポリタン 小学校の給食の味かもしれませんね

ワンディッシュでの提供はトルコライスにも通じておりますが

昭和のよき時代の洋食屋の味をこれからもまもってほしいと思います

おなかもいっぱいになりましたので

中央図書館へ戻る前に、これまた近くの野毛動物園を散策

この動物園は無料なのです

レッサーパンダはかわいいと人気

ライオンさん、キリンさん元気にしています

食事に合わせてちょっと幼少ころにもどった気分

たまにはいいですね

ごちそうさまでした


■2016/12/24 クリスマスイブの日、買い物がてらにセンターグリルでランチ

クリスマスイブの日、伊勢佐木町へ買い物に出たついでにランチをいただくことにしました

何件か目当てのお店を覗いてみましたが、どこもランチタイムは満員です

そこで、並ぶなら、このお店でいいかなと思い、野毛のセンターグリルまで足を伸ばしてみることにしました

お店の表には数組のグループが並んでいました

私はこの日は一人でしたので、なんと先に1階の前席に案内いただけることになり

何組かを飛ばして店内へ

1階席はテーブル2卓だけのスペースなので、ちょっとラッキーです

この日いただくものは前から決めていた 鉄板メニューのナポリタンです

注文してから10分ほど待つとでてきました

太い麺にシンプルな具材、ロースハム、ピーマン、マッシュルーム、タマネギ

それに甘いトマトソースとケチャップで炒めてあります

千切りキャベツとポテトサラダも添えてあります

懐かしいお味をまた堪能できるアメリカンレストランなのです

昭和のごちそうまた一つひただきました

ちょっと甘くて優しいお味、美味しかったです

ごちそうさまでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2016/8/12夏休み中の金曜日

朝から横浜中央図書館にて調べ物

9時30分の開館に並んで

PC持ち込み可能席を確保

お昼過ぎ一段落いたしました

お腹も空いたので、ランチに出かけましょう

野毛が近いので、かねてから行って見たいと思っていた

野毛の老舗米国風洋食レストランセンターグリルへ

お店の入口は2つあるレストラン

でも客席は中でつながっておりませんとのこと

センターグリルは昭和21年創業の老舗レストラン

昔ながらのセンターグリルと銘が入ったステンレスの食器

「安くて栄養のある美味しいものを、沢山の人に気軽に食べてもらおう」

がモットーでいまや庶民的になった

ナポリタン、オムライス、チキンライス、カレー、ハンバーグ・・・

がいただける「街の洋食屋」のスタイルを守り通しています

さて、図書館から一気に都橋まで下ってきて

そこからお店へ向かったので

柳通りのセンターグリルの社名が

出ている入口から入りました

すでにグループの人がお店の前で並んでいました

一人でしたので2階のテーブル席へすぐ案内いただきました

1階は2卓のみ、

そしてすぐ階段を上ったところにレジカウンター

その奥の右手にテーブル席多数

階段上がった左手には、4人掛けのテーブル席が6卓ほど

あらかじめ1階の入口前でメニューを見ておりましたので

たのみたい物は決めておりました

ランチメニューには、ランチ、上ランチ、浜ランチ、野毛ランチなど

お店のベスト3は、太麺パスタのナポリタン、ふわとろオムライス

そして浜ランチとのこと

ということで浜ランチをたのんでみましょう

浜ランチをたのむと

オムライスの中身は白いご飯ですとのこと

チキンライスにするなら特製浜ランチをどうぞ

とのこと

特性浜ランチをたのみました

料理がでてきるまで周りのテーブルを観察していると

太麺パスタのナポリタンをたのんでいる人も

やはり多い様子

特性浜ランチと太麺パスタのナポリタンを

2人でたのんで、お互いにシェアした食べ方も

ありですね・・・

しばらくして、特性浜ランチがでてきました

ふわとろのオムレツの中身は

懐かしい感じのチキンライス

そして、平べったく伸ばしたチキンカツ

サニーレタスとキャベツ千切り

トマト、もちろんパセリ

ポテトサラダ

それに真っ赤な福新漬けが添えられていました

紙ナプキンに包まれた

ナイフとフォーク

そしてスプーンにて

町の洋食屋さんの雰囲気を

楽しみながら

チキンカツをスッとナイフで切って

フォークでいただきました

ちょっとよそ行きの感じ・・・

懐かしい雰囲気です

オムライスはスプーンで

お味は昭和のレトロの懐かしいお味

久しぶりの懐かしいハイカラなおいしさを

堪能できました

店内の音楽も50年代のアメリカンポップミュージックが

かかっておりました

店内には階段上がったところに

大きなゼブラの敷物が壁に飾ってあったりして

なんだかアンマッチなところも

いいですね

野毛の銘店ここにあり

こんどはナポリタンを食べてみたいです

ごちそうさまでした

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

一富士 (伏見、丸の内、栄(名古屋) / うなぎ、ふぐ、海鮮)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2017/08訪問 2017/10/15

名古屋めしといえば|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2017/8/22 伏見駅近くにある一富士です

まだ夏の暑い日の話です

伏見駅近くで打ち合わせ

打ち合わせの帰りに暑いので、うなぎを食べることになりました

駅近くの老舗のお店

昭和の雰囲気そのままのお店です
 
創業はなんと大正12年とのこと
 
老舗の味を堪能してみましょう

テーブル席と小上がりがあります

やはり名古屋めしということで、ひつまぶしをいただくことにしました

上品な店員さんにひつまぶしを注文いたします

注文とってから焼き始めるうなぎ、しばし待ちましょう
 

 

程なくして、うなぎがびっしり乗っかったひつまぶしでてきました
 
食欲そそられますね
 
さてと三度楽しみましょう・・

最初はそのままいただきました
 
このお店のうなぎの風味味わえました

二杯目はわさびをきかせて味わい楽しみます
 
わさびの辛さとうなぎのタレの甘さがバランス良く美味しいです

そして三杯目はお茶漬けでいただきます
 
あっさりとしたあとにうなぎの食感
 
う~む美味しい

肝吸いもいただいて

至極満足です

食べている途中い上品なマダム達が

予約していたのでしょう

グループで来店してきました

そして豪勢なうなぎ重をいただいておりました

ごちそうさまでした
 

  • (説明なし)

もっと見る

4位

カレーうどん専門 サンビーノ (刈谷 / カレーうどん)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2017/10訪問 2017/11/11

サービス満点のカレーうどん専門店|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2017/10/25 刈谷駅前にあるカレーうどん専門店 サンビーノです

この日は刈谷のコンフォートホテルに宿泊です

チェックインが早くできたので

刈谷駅近くにて夕食をいただきましょう

前回宿泊した際には行くことができなかった

噂のカレーうどん専門店サンビーノに行くことができました

お店の紹介ページには

19時まで限定のちょい呑みセットが600円とお得です

18時半に訪問できたのでちょい呑みセットをたのみましょう

お店はカウンター席が5席

テーブ4人掛けのテーブルが2卓と6人掛けのテーブルが1卓の

そんなに広くないお店です

お店に入って目立つのはカウンターに黒板があって

そこのおすすめ料理が書かれています

そしてカウンターの店長と真っ赤なルージュの名古屋お姉さんの店員さんが

真っ黄色のTシャツを着ているところです

お姉さんのTシャツの表には「カレーは飲み物」と

背中には、「なぜ3回食べるとクセになるのか」

と書いてありますね~ 

ちょい呑みセットのおつまみメニューが書いてあるホワイトボードを持って

愛想のよいお姉さんがテーブルへ

お店のおすすめのポテトサラダと

裏メニューなんでしょうかね、ホワイトボードに載っていない

砂肝の唐揚げをたのみました

もちろんドリンクは生中です

生中とポテトサラダがすぐにでてきました

数分後にポテサラです

一口いただきましょう

まさしくくせになるお味

具材は、きゅうり、人参、卵、ハムが入っています

黒胡椒が、ピリリと効いています

ポテトとのバランスもよく

美味しいです

そしてしばらくして、揚げたての砂肝の唐揚げです

砂肝を唐揚げでいただくのは初めてかな

コリコリッとした砂肝の食感がよい歯ごたえの

熱々の唐揚げ

これはビールが進みます

カレーうどんを食べなければ

思わずおかわりするところでした・・・

こちらもいい感じです

ビールを飲み干したところで

いよいよ本命のカレーうどんをたのみましょう・・

愛知県産の小麦「きぬあかり」100パーセント使った麺と

クリーミーでマイルドなカレーとあります

トッピングメニューも豊富です

ここは、真っ赤なルージュのお姉さんに聞いてみましょう

「人気はたっぷりチーズとありますが

他に何がおすすめですか」

するとお姉さん

「チーズもよいのですが

チーズを入れると味も変わってしまうので

初めての場合は、半熟煮玉子がおすすめです」

とのこと

お姉さんのおすすめの半熟煮玉子をたのみました

待つこと5分ほど

カレーうどんでてきました

紙エプロンをいただきました

うどんの入ったどんぶりと半熟煮玉子がはいった小皿が別々にでてきました

うどんどんぶりにはとろとろのクリーミーなカレーうどん

具材はお揚げと葱が見えますね

半熟煮玉子を載せていただきます

あくまでも和風のカレーうどんですが

ほどよい辛さが後からきます

うどんは讃岐うどんのような強いこしはありませんが

太くなく細くもなくちょうどよいうどんの太さ

濃厚なルーが絡んでよいバランスです

つるんとうどんをいただきました

冷たい煮玉子が辛さを和らいでくれますね

ルーの中から豚肉も顔を出しました

ベースのルーは、あくまでもシンプル

でもしっかりカレーの辛さを残しつつ

うどんにほどよく絡むクリーミーなルー

この組み合わせが「くせになりそう」です

3回もたべなくても、くせになりそうなおいしさでした

会計を済ませてお店を出る時には

真っ赤なルージュの愛想のよい名古屋お姉さん

お店の表まで見送ってくれました

「またのお越しをおまちしております」

特別なサービスついてますね

ごちそうさまでした

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

ぢんげる (三崎口 / 海鮮、丼)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/08訪問 2017/09/06

1日限定10食の中おち丼|いーさんの~行って観て食べて~ブログ


2017/8/15 生憎の雨でしたが

三浦にあるまぐろ丼のぢんげるへ行ってみました

今年のお盆は異常気象でしょうか

雨の日が続きます

こんな日は美味しいまぐろ丼を食べに行きましょうと

山中間と一緒に

三浦までドライブ
 

三崎口駅からほどなく行ったところにある

本格まぐろ丼のお店 ぢんげるへ行ってみました
 

 

ここの名物は1日限定10食の中おち丼
 
なんどもテレビで紹介されていて

著名人・芸能人の来店記念の色紙が入口脇の壁に掲げてあります

10時の大船駅を出発して

横浜横須賀道路をレクサスでかっ飛ばして

お店に着いたのが11時過ぎ

すでに中おち丼が売り切れているかとおもいつつ

店内へ

大丈夫でしたまだ売り切れておりません
 

 

同行のメンバーはよくばり丼を選択です

もちろん私は中おち丼をたのむことに
 

 

どれも美味しそうな店内に掲げてあるメニューから

追加で単品を2品追加注文しました

砂ずり と  竜田揚げです

お店はこじんまりとしていて

テーブル席が4卓 小上がりのテーブルが2卓です

お店の表には4台ほど車を駐車できるスペースです

料理がでてくるのをまちましょう
 

 

最初に 竜田揚げがでてきました

実は本日行ったメンバーの一人は

実は昨日もこのお店に来てまぐろ丼を食べておりました

お店のご厚意で竜田揚げサービスしてもらいました

440円を無料にしていただきました

まぐろの竜田揚げ かまの肉でしょうか

しっかり歯ごたえもある食感です

かつて幼少のころ鯨の竜田揚げ、給食メニューでよくいただいておりましたが

そんな食感に近いところを感じてしまいました
 
ウスターソースがかかっていて懐かしくて美味しいです
 

 

つづいて、砂ずりがでてきました

こちらは2串ついて 620円

希少部位なのでちょっと高めの設定ですが

ネギマになった砂ずりです

鶏の砂ずりの様に軟骨コリッとした食感がいいですね

辛子をつけてシンプルにいただくのが美味しいです

串を抜いていただくのは禁じ手かもしれませんが

メンバー4人でシェアいたしました

さて、いよいよメインディッシュ

中おち丼 と よくばり丼がでてきました
 

 

よくばり丼のまぐろは三種類

こちらは小皿やデザートついて 1500円

中トロ、づけ そして カレー粉をまぶした変わりネタ

一切れいただいていただきました

カレーとまぐろってやはりマッチング最高ですね

これぞよくばり丼でしょう
 

 

さて、私のたのんだ中おち丼

あとから2グループ来店したところで

限定10食売り切れました

ラスト4杯目にいただけたという訳です
 

 

富士山の様に盛られた

中おち

いまにも倒れそうでちょっとピサの斜塔のごとく

左に傾いていますが・・・

しっかりと固められているので

たおれることなくご飯の上に鎮座しています

それと、ここのご飯は酢飯でなくご飯です

とろみの部分、赤身の部分が入り交じった

中おちまぐろ

とってもお得な丼ですね

お味噌汁とお漬物付きで 630円とはお得です

おいしいぢんげるのまぐろ丼堪能いたしました

ところで・・・気になる店名ですが

帰り際に女将さんに聞いたところ

先代の主人のニックネームから取った名前とのこと

店名を変えてもいいんだけど

この名前で通っているので

このままぢんげるでやっているそうです

ごちそうさまでした
 

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

中国料理太湖飯店 本店 (水道橋、九段下、神保町 / 中華料理)

2回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/08訪問 2017/10/12

久しぶりに五目焼きそば|いーさんの~行って観て食べて~ブログ


2017/8/21 水道橋駅近くにある太湖飯店です
 

この日は、中国人の後輩と美味しい焼きそばを食べようということで

会社から少し離れていますが

水道橋駅近くにある太湖飯店へやって来ました

鉄板メニューの五目焼きそばいただきましょう

ジャスミン茶を飲みながらできあがるのを待ちましょう

その間 太湖について訪ねてみました

太湖(たいこ)は、中華人民共和国の江蘇省南部と浙江省北部の境界にある大きな湖で

長江デルタに位置して、大運河ともつながっていて、景観の美しい大きな湖とのこと

そんな湖の名前をつけているお店なんですね
 
 

五目焼きそばでてきました

堅焼きのそばで、焦げもついて焼き固めてあります

濃厚なあんかけでいろんな具材が入っていますね

最初はそのまま、後でお酢をかけていただきました

何度食べても美味しいですね

後輩も満足した様子です

ごちそうさまでした

 

■2014/6/10 先週来た時は満席でした、今日は入れました

久しぶりです、やっぱり五目焼きそばいただきましょう。同僚は夏メニューの冷しそばをたのみました。料理が出てくるまで温かいウーロン茶をいただきながら待ちました。15分ぐらいかかります。料理が登場です。冷やしそばはシンプルなラーメンです、つるっと暑い日にいただきたい感じです。五目焼きそばは鉄板メニュー、堅焼きのそばです、じっくり焦げもつけてしっかり焼き固めてあります。その上のあんかけの野菜です、たけのこ、青梗菜、白菜、うずら玉子、豚肉、豚レバー、海老にいかなどはいっています。しっかり味付けられています。途中でお酢をかけてさっぱりといただきました。ボリューム感ある食べ応えのある焼きそばおいしいです。ごちそうさまでした。

■2013/9/10 ひさしぶりに 焼きそばをいただきにやって来ました

遅めのランチです、やきそばがおいしい中華店、久しぶりにやってきました。やはり五目やきそばにしました
やわらかい麺ですが、麺を一度焼いてあるので、少し固まったところがまざっています、この部分の食感がいいのです
お酢かラー油をかけていただくとさらにおいしさアップ、適度なボリュームのおいしい焼きそばごちそうさまでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011/12/8 おいしい五目やきそばを求めて 水道橋駅近くの 太湖飯店へ やって来ました

いつものとおりゆっくりめのお昼 おいしい 中華やきそばを食べに 水道橋駅の近くの 老舗の 太湖飯店へ
きました 円卓のお客様がちょうど 食べ終わって席を譲っていただきましたので 円卓に座ることができました

お店は大きくなく テーブルが6卓と円卓が2卓ある お店です

メニューには 大きく 太湖飯店の焼きそばを かかれています 真ん中に 五目やきそばが大きく載っております
このお店は 五目やきそばで ちょっと有名なお店とのことです

ということで 私をふくんでほぼ全員が 五目やきそば をたのむことにしました
ひとりだけ 五目チャーハン をたのみました

しばし 歓談 五目チャーハンが でてきました
大きなエビがはいった 五目チャーハンです ボリュームはある様ですね 中華スープ付きです

そのあと 五目やきそば がでてきました

具材は 豚肉、海老、いか に きくらげ 、白菜、小松菜 と たけのこ が入っています
食べているとわかったのですが レバーも入っております
焼いて少し固めた 中華麺の上に あんかけになっています

焼いて固めた麺を 箸で すこしほぐしつつ あんかけの具材を一緒に いただきました
こちらもボリューム間あり 甘めのあんかけ 空きっ腹に答えますね おいしいです

ほとんどの人が やきそば をたのんでいるのもわかります
長いこと変わらない お味 なのでしょう

今度来るときは ちがう 焼きそばを たのんでみたくなりました

しっかり完食です ごちそうさまでした


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

松浦商店 (名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 弁当)

2回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2017/08訪問 2017/08/22

こんどはこだま幕の内です|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2017/8/4 グランドキオスク名古屋で

新幹線の中でいただくお弁当買いました

7月14日に松浦商店の復刻弁当を買いました
 

この日も同じ松浦商店のこだま幕の内にしました

やはり懐かしの幕の内弁当です

お弁当の蓋にこんな文章が印刷されてました

そのまま転記します

一駅ごとの人々の喜びと想いを乗せて行く、

その姿にこだまの一途さをみた。

流行りに流される事なく、

今日も進んでいきましょう。

いいですね、いろんな人の想いをのせて

こだまは一途にはしってきたのですね

いまや のぞみで一気に都市と都市の間を結んでいます

考えるまもなく到着ですね
 


お弁当の具材は型にはめた黒ごまのったご飯
 

おかずは、チキンカツ ミートボール 出汁巻卵

かまぼこ サバ照り焼き 昆布巻き 

鶏肉とごぼう 緑豆大根漬物 おしんこ

とやはり懐かしい具材満載

最速の新幹線 N700系の中で

一気にいただきました

780円の幕の内もいいものです

美味しかったです

ごちそうさまでした

2017/7/14 グランドキオスク名古屋にたちよりました

がっつり弁当買おうかとおもいつつ

ふとみると 復刻弁当 の文字

懐かしい電車のイラストが包み紙に書かれています

団子鼻の0系新幹線懐かしいですね

当時200円で販売されていたとあります

ここまで見せられると

買わずにはいられなくなりました

がっつり弁当を返却して

このお弁当を買い物かごにいれました

なんと一つだけ売れ残っているというか

私を買ってくださいな・・・

という感じで残っていました

松浦商店の復刻弁当です

取り扱いは名古屋駅と岐阜羽島駅のみ

カロリーも721Kcalと

一緒に買ったビールのおつまみ分は

減算できるボリュームです

早速 新幹線の中で広げてみました

黒ごまふられて梅干しが一つ

おかずの方は

白身魚の揚げ物、卵焼き、焼き魚

牛肉のしぐれ煮

鶏肉 と 牛蒡

そして うずら豆の甘煮

そして刻み味付け昆布

みどりのバランに仕切られて

かまぼこと懐かしい形のソース

たまりませんね

昔の弁当ってシンプルだったのを

思い出しました

旅の楽しみの一つは

なんと言っても駅弁

最速の新幹線 N700系の中で

感慨深くいただきました

値段も690円ととてもリーズナブル

とても美味しかったです

ごちそうさまでした

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

ニュー・ボイシャキ・レストラン (新安城 / インドカレー、インド料理、パキスタン料理)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.4
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2017/10訪問 2017/11/04

和皿にもられたチキンカリー|いーさんの~行って観て食べて~ブログ


2017/10/11 新安城駅北口近くにあるインド料理のお店 

ニュー・ボイシャキ・レストラン です

この週は、新安城駅北口にあるホテルに宿泊しています

ホテルの部屋から見えているインド料理のお店

気になってます

それ以外に、新安城の駅周辺にはインド料理のお店が3店舗ほど営業しています

なぜなんだろうとGoogleの地図を眺めていると

駅の南側に SHINANJOMASJID(Mosque)

というモスクがあることがわかりました

モスクと言えばイスラム教の寺院を指します

でもインドはヒンズー教徒の方が多いはずだから無関係かなと・・・

お店の名前で判明しました

ボイシャキ(BOISHAKI)とはバングラディッシュのお正月のこと

バングラディッシュの宗教は逆にイスラム教徒が圧倒的

というわけでバングラディッシュ系の人達がインド料理店を開いているんですね

一人納得しておきましょう

さてとお店のお話に戻ります

往年の喫茶店の様な店内のたたずまい

もしかして以前は喫茶店だったところを居抜きで使っているんでしょうか

こちらの謎もググってみると以前安城駅近くにボイシャキという

インド料理店があったとのこと、ここの店名ニュー・ボイシャキからすると

移転後のお店かもしれませんね(これは未確認情報ですが)

それはそうと、インド料理店にはありがちな居抜き店舗の店内の様子は

二階はカレー粉などの食材を販売している事務所か店舗の様です

一階は奥が厨房で、手前には喫茶店の様な少し低めのテーブルが7卓ほど

そして店内には大型テレビでインド映画のミュージカルが大音声で流れています

こんなところはインド料理店ではごく普通ですが

厨房には2人ほど、フロア担当の方は巨体な人

バングラディッシュ系インド人なんでしょう

夜のご飯のために訪れたのですが店内にはお客様はおりません

つまり貸し切り状態

奥から巨体を揺らせながらメニューとお水とおしぼりを持ってきてくれました

単品メニューも沢山ありましたが

セットメニューのページからオーソドックスにAセットをたのみました

カリー・ナン・サラダ・パーパド・タンとリーチキン・ドリンクです

ドリンクの種類とカレーの種類は選べるということでしたので

マンゴーラッシーが作れるか来てみるとOKとのことなので

ドリンクはマンゴーラッシーに

カレーは、チキンカリーにしておきましょう

あとは料理がでてくるのを待ちましょう

その間、大音響のミュージカルを見ながらくつろぎます

しばらくしてパーパドがでてきました

豆と米粉でつくったおせんべいです

パリッとしていて塩味でシンプル

手で割りながらいただきました

食べ終わったころに

タンドリーチキンとサラダとマンゴーラッシーが登場です

サラダにはたっぷりとドレッシングさらにマヨネーズまで

かなり濃厚なお味となっていました

気を取り直して、タンドリーチキン味わってみましょう

酸味と辛さ妥協を許さないネイティブなお味

美味しいですね

マンゴーラッシーを少しいただきながら

再び大音響のミュージカルを・・でも映画の場面はシリアスなシーンです・・・

巨体を揺さぶりながら再び店員さん

それに負けないぐらいの大きなナンと

ナント 和皿に入ったチキンカレーがでてきました

この折衷感覚がなかなかです

面白いですね

ナンにはバターでなくおそらくマーガリンがたっぷり塗られています

表面少し焦げておりますが

パリパリの皮でなかは柔らかナン

和皿にもられたチキンカリーつけていただきます

濃厚なお味のカリーです

辛さもほどほどでネイティブなお味かと

お店によってはサラッとしたカリーもありますが

よく煮込まれて具材がとろけていてどろりタイプ

ナンによくなじんで美味しいですね

ボリューム満点で美味しいネイティブなインドカリーを

堪能できました

お店を出る頃には 巨体な人は早めに帰ったらしく

厨房の中の片言日本語の店主らしき人に

レジ精算いたしました

Aセット 1200円

です

あとで写真に撮ったメニューみると

ライスと書いてありますが

きっと気のせいなんでしょうね

ご飯が炊けてなかったなんてないでしょう・・・ きっと

ごちそうさまでした

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

鍋割山荘 (秦野 / 旅館・民宿)

1回

  • 昼の点数: 3.6

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/05訪問 2017/06/12

ついに鍋割山荘の鍋焼きうどんいただきました|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2017/5/20 3ヶ月ほどリスケしていた鍋割山登山

やっと実現です

天候もAクラス申し分ないです

少し暑いくらいの陽気でした

二俣から小丸尾根のルート入口の

虎の子ロープのはずれて通れる様になっていました

小丸尾根ルートから小丸を経て鍋割山頂へ

結構厳しい傾斜をのぼりかなり体力も消費

でも鍋割山荘の鍋焼きうどんをいただけるので

頑張りました

当初の予定より遅れること1時間

13時ごろ鍋割山荘に到着です

富士山もくっきりではありませんが

よく見えています

絶景をみながら鍋焼きうどんをいただきましょう

鍋割山荘前には結構な人がおります

もちろんほとんどの人が名物の鍋焼きうどんをたのんでいます

リュックを山荘前の置き場において

代表が鍋焼きうどんの個数を紙に書いて

できあがるまで待つルール

今回の鍋割山登山のリーダーが

購入担当してくれました

私たちは山荘内でなく

そとの芝生の広場の場所取り

鍋焼きうどんができあがるまで

セルフの記念撮影などしておきましょう

私たちグループの鍋焼きうどんができあがった様です

ひとりずつお盆の上にのった一人用の土鍋に入った

熱々の鍋焼きうどんを受け取って

芝生の広場まで運びましょう

最初のお盆には七味の瓶も乗ってます

グループ全員の鍋焼きうどんがそろいました

5杯の鍋焼きうどん記念撮影しておきました

天かす、お揚げ、えのき、しいたけ、しめじ

ほうれん草、ねぎ、なると そしてたまご

具だくさんの鍋焼きうどん

うどんは煮崩れしていな絶妙なゆで加減

お出汁はちょっと甘めですが

疲れた体にちょうどよい感じです

5月の好天すこし汗ばむぐらいの陽気ですが

伝統の美味しい鍋焼きうどんを

すこし汗をかきつついただきました

舌をやけどしないように

うどんもツルツルと

お出汁もすべて飲んでしまいました

山の上でいただくうどんはやっぱり最高です

美味しく完食いたしました

こんどは、寒い季節に食べに来たいですね

ごちそうさまでした

鍋割山荘で使用するお水は、二俣から登山者が協力して運び揚げた

ペットボトルのお水を使用しています

今回私たちは、小丸ルートを上ってきたので

残念ながら 水置き場を登山時に通らなかったので

協力できませんでした・・・

 

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

本格タイ料理バンセーン 水道橋店 (水道橋、九段下、神保町 / タイ料理、カレー)

3回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/03訪問 2018/03/18

トムヤムクンいただきました

2018/3/16 ランチタイムです 辛いものが食べたい日 バンセーンへ行きました
辛いものがたべたいということで、インドカレーかタイカレーを選択
タイカレーにしようとバンセーンへ来てみると、ラーメンセットを急に食べたくなりました
でも辛いラーメンが食べたいので、トムヤムクン海老をいただくことにしました
酸味のある辛いラーメンです。麺はセンレックの細中麺です。
小さなタイ米チャーハンとデザートついておりました。
レモングラスもはいって酸味と辛みがバランスよいトムヤムクンです
このお店では初めて食べました
麺も多くボリュームあってくせになりそうなおいしさでした
ごちそうさまでした
もちろん、今度来たときはグリーンカレーをいただきますね
ごちそうさまでした。

2017/7/8 ランチにグリーンカレーをいただきました

この日は土曜日、休日出勤です

土曜日も営業しています

テイクアウトでグリーンカレーを買ってから

会社に行こうとお店へ

テイクアウトは11時30分からとあります

お店の入口の左手にテイクアウト専用の窓口があります

ちょっと店先で待つこと10分

開店とともにテイクアウトでグリーンカレーをたのみました

テイクアウトだとちょっとお安くて 600円です

容器にグリーンカレーとライス

小さい容器にスープが入っています

事務所にて ちょっとセブンイレブンで買った 惣菜と一緒に

頂きました

グリーンカレーの辛さを楽しみましょう

美味しいですね

ごちそうさまでした



2016/10/25移転したタイ料理のお店

バンセーン水道橋店へ遅めのランチに行きました

このお店は、水道橋東口への斜めの中道の途中にありました

残念ながらビルが取り壊されるとのことで

水道橋西口通り沿いに移転してきました

これまであったボックス席は亡くなりましたが

新しいお店なのでちょっとおしゃれな感じです

お店を入るとテーブル席が5卓

左手が厨房、厨房に向かってカウンター席が10席

厨房との間がガラスになっており

厨房の様子をうかがうことができます

厨房の中には、タイの男性の調理人が

腕を振るっています

店員さんは全員タイの女性

本格的なタイ料理が味わえそうです

以前と少しメニューもかわりました

タイラーメンについていた炒飯は

オプションになりました

その代わり生春巻きがついています

最初にでてきていたコーン茶はなくなり

水になりました・・・

ランチメニューは

A.ガマオラーカオ(鶏肉バジル炒めかけごはん&目玉焼き)
B.カオマンガイ(蒸し鶏のせ生姜の炊き込みご飯)
C.パッタイ(タイ風やきそば)
D.ゲーンキョウワーン(グリーンカレー)
F.カオパットムヤム(トムヤムベースのチャーハン)
G.クウェティオムー(豚肉のラーメン)
J.カオソーイ(チェンマイのカレーラーメン)
K.クウェティオトムヤムクン(エビのトムヤムラーメン)
M.クウェティオトムヤムムー(豚肉のトムヤムラーメン)

全品880円です

今日はこれ

クウェティオトムヤムムー

豚肉のトムヤムラーメンいただきました

唐辛子マークが2つの辛さ表示

最初に生春巻きがでてきました

ラーメンが出てくるのを少しまって

一緒にいただき始めました

生春巻きはさっぱりと美味しくいただけます

トムヤムラーメンの辛さはどうでしょう

パクチーはほどよいボリューム

よい香りがします

メンの太さはセンレック

中細麺ですね

食べるほどに辛さが増してきました

汗ばむほどではありませんが

ちょうど良い辛さ

前より本格的なお味になった様に思います

中の男性の調理人

本格的な味を出してくれている様ですね

美味しいです

ラーメンスープも全部飲み干しておきました

秋限定のスペシャルメニューもある様です

テイクアウトコーナーも健在です

ごちそうさまでした

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ