浜の布袋さんが投稿した菓匠 禄兵衛 木之本本店(滋賀/木ノ本)の口コミ詳細

浜の布袋の食べある記

メッセージを送る

浜の布袋 (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、浜の布袋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店菓匠 禄兵衛 木之本本店木ノ本/和菓子、スイーツ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

鮮烈なる草餅は日の本一  2016・琵琶湖な旅 No11

木ノ本地蔵院・・・なんかこれだけでシリーズ作れちゃいそうだけど、その中でもヒットはこちら。菓匠禄兵衛さんの名代草餅! こりゃすげぇよ。

■ロケーション
木之本地蔵院参道。

■外観
この寂れた参道の風情が漂う木之本にあって、異様にデザイナーズショップ感を出す佇まいの店がありまして、見れば和菓子屋さん。シンプルな造りの中にも存在感がたっぷりで圧倒されちゃいます。こちらも事前リサーチではスルー予定でしたが、あまりの存在感に思わず入ってしまいました。

■店内雰囲気など
店内もシンプルで、ショーウィンドウカウンターで販売しているのみでイートインとかありません。またショーケース内の品数もあまり手を広げすぎず、品数絞って精鋭という感じです。私はこういうお店は結構好きです。

■料理
参道に草餅のサンプルがあったので、お寺と言えば草餅って感じでセレクトしてみました。寺マニアな私は食べログデビュー以前に結構草餅は食べ歩いております(;^_^A

で、かる~く考えて名代草餅(172円)を買ってきた訳ですが、これが衝撃的な草餅だったのです・・・

説明通りに書くと・・・
自家栽培よもぎ
豊かな土壌で栽培された香り広がるよもぎを使用。ほおばる程によもぎの香りが口いっぱいに広がります。
とあります。これが本当なんです。よもぎの密度が凄いというか・・・どんだけ使ってるのよって感じのヨモギ香が口の中に広がります。これは中々ありつけない逸品。すごい。

続けて・・
滋賀羽二重糯米
滋賀の地元農家「お米の家倉」から仕入れたもち米。伸びの良さと、きめ細くコシのある食感が特長です。

とあります。「特長」はあえてそのまま表記しましたが、歯ごたえのコシがかなりなものです。

北海道十勝産小豆
お持ちの中にぎっしり詰まったあんこは、職人の手によってふっくらと丹念に炊き上げました。

とあります。北海道十勝産の小豆は昨今珍しいものではありませんが、あんこの食感もふっくら・・・というか上品な感じに仕上がっています。
お寺の参道定番の草餅と高をくくっておりましたが、恐れいりました。とんでもない秀逸な草餅です。これは日本トップクラスではないでしょうか。

ちなみに東京駅にも支店(菓匠禄兵衛エキュート東京)があるようで、そちらと本店のみが草餅取扱いのようです。東京駅で品質が維持されているかは・・・確認しとりません。したら、改めてレビューしたいと思います。

  • 店頭展示

2016/11/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ