『名古屋はどっち寄りなのか』fatmanjoeさんの日記

fatmanjoeの気まぐれ食べ歩き

メッセージを送る

日記詳細

それは言わずとわかる、東京志向か大阪志向かということなのだが、この結果が実に名古屋らしい。私の個人的見解は、どっちにもあこがれているが実は、中途半端じゃないかって。でもこれは良いように解釈すると、味がクロスポイントになってて、いろんな文化が混ざったまま溶け合うことなく両立してるとも思うのである。その良い例がラーメン。塩・味噌・しょうゆ・とんこつ、博多・久留米風から、喜多方の醤油系までありながら、地元志向の好来系やら、名古屋発祥の台湾らーめん、まぜそばもある。他の地方へ行けばわかることだが、大抵は御当地の味とは大凡、系統は同じようなもので構成されているが、この地方はそこまでまとまってはいない。うなぎは関西風の「焼き」だが、天津飯の餡は関東風が多かったように思う。うどんは関東風のしょうゆが多いが、関西風も案外見かける。コーヒーはレイコーとか呼んだりする。

良く言えば多様性に富むが悪く書けば、そこまで思い入れが強くないのでは?とも思える。じゃ流されやすいのかと言えば、流されてもそれは一時的なもので気がつけばスガキヤや、あんかけスパのように妙に郷愁を感じながら生き残る味に回帰していることを思うと、これはこれで意外に保守的な地域でもあるのではないかとも思えるのだが。
ページの先頭へ