ちぃさんの口コミ投稿したお店一覧

ちぃの八王子B級グルメと安旅グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1665

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

幸寿し 本店(七尾/寿司)

3

  • 昼の点数:4.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2021/07訪問

能登半島を目指すのは幸寿しの江戸前を愉しむため

こちら七尾の幸寿しに訪問するのは2013年から3回目になります。富山湾に面した七尾港は富山の氷見港につぐ富山湾の海の幸の宝庫ですが、その富山湾の海の幸を可能な限り使用した江戸前の寿司屋です。富山のキト...

もっと見る

  • 幸寿し 本店 -
  • 幸寿し 本店 -
  • 幸寿し 本店 -

写真をもっと見る

2021/07/22更新

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

サカエパン(岐阜、名鉄岐阜、加納/パン)

2

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ~¥999 / 1人

2021/03訪問

今度は帰路にも利用した百名店のサカエパン

岐阜の喫茶店モーニングを食べてから、青春18切符で帰路の長旅になるのでまたサカエパンを利用しました。

前回はチェックが甘く何がどうとか分かりませんでしたが、今回は以下になります。

クリーム...

もっと見る

  • サカエパン -
  • サカエパン -
  • サカエパン -

写真をもっと見る

2021/03/31更新

潟潟ヤ(高津、二子新地、溝の口/創作料理、鉄板焼き)

7

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.7

2019/01訪問

冬の創作おまかせコースのペアリングは熟成酒の熱燗もあり!

まずいつものように生ビールで乾杯してからスタートです。
前菜五種盛りは、ばい貝、蛸のテリーヌ出汁巻き卵の太巻き、とあと2品です。
これに熟成日本酒をペアリングしていただきます。

続いて、イサ...

もっと見る

  • 潟潟ヤ -
  • 潟潟ヤ -
  • 潟潟ヤ -

写真をもっと見る

2021/09/11更新

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子李(薬院、薬院大通、渡辺通/餃子、中華料理)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/03訪問

自分史上最高峰のスープ水餃子8個950円と焼餃子8個680円を瓶ビール680円でいただく超優良店の本格中華レストランの餃子 李

この博多の夜の2軒めは博多の餃子百名店の餃子 李です。事前情報だと町中華な感じで21時前に人通りのない裏路地に入って訪問するも、何と7,8人の行列でビックリしました。

何やらTVで紹介されたとの...

もっと見る

  • 餃子李 -
  • 餃子李 -
  • 餃子李 -

写真をもっと見る

2023/03/14更新

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

デリー 上野店(上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

2023/02/21更新

移転 ボンベイ(新日本橋、神田、小伝馬町/インドカレー、インド料理)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

サグチキンとキーマエッグカレーは秀逸

2010年4月の土日に連続して訪問しました。

月神田駅から首都高の方に向かってたまたま見つけたインドカレーレストランです。
道路にはテイクアウト500円、ナンとライス食べ放題とあります。
お...

もっと見る

2010/04/30更新

閉店 シアッカ(京王八王子、八王子/イタリアン、フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/03訪問

シアッカ(Sciacca)

◆閉店しました◆
写真はランチタイムの時のものです。

パン・ドリンク付き¥850のタコとオリーブのトマトスパゲッティです。
前菜・デザートつきの¥1500円程度のコースもあります。


...

もっと見る

  • シアッカ - 毎日手書きのメニューでいい感じです。
  • シアッカ - ランチメニューのパンとバターです。
  • シアッカ - タコとオリーブのスパゲッティをオーダーしました。

写真をもっと見る

2010/04/29更新

いせや 公園店(吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5

2010/01訪問

価格まで昭和レトロな焼き鳥屋

2010/1/15(金)に久しぶりに行ってきました。

入店は5時過ぎで、人はまだまばらでした。
入店して、店員さんに案内してもらった場所はストーブの横の特等席(笑)
この時期、ストーブは外せ...

もっと見る

2010/01/22更新

閉店 宮川橋もつ肉店(桜木町、日ノ出町、関内/立ち飲み、もつ焼き、居酒屋)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/09訪問

自分史上最高ランクの牛もつ肉店です。

自分史上最高のもつ肉店です。
これまでも別の飲み友さんが教えてくれて何度も通っている入店困難な名店です。

予約できないので早い時間帯なら行列しないで入店できますが、普通の時間帯になると行列しま...

もっと見る

  • 宮川橋もつ肉店 -
  • 宮川橋もつ肉店 -
  • 宮川橋もつ肉店 -

写真をもっと見る

2020/04/13更新

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

慈久庵(常陸太田市その他/そば)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

最高の蕎麦を最適なタイミングで提供する感動の慈久庵

本州一の大吊橋に観光に行く途中に12時前に偶然に見つけた蕎麦屋さんです。まずノボリで蕎麦屋を発見し、広い駐車場が満車なことを確認し、続いて大きな洋館の佇まいを眺めてグルメアラートが激しく鳴りました。車...

もっと見る

  • 慈久庵 -
  • 慈久庵 -
  • 慈久庵 -

写真をもっと見る

2015/05/26更新

焼肉ソウル(八王子、京王八王子/焼肉、韓国料理、ホルモン)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2011/06訪問

モモ肉(上ロース肉)が絶品 焼肉ソウル

(2012/6/20)
ひとり焼肉で行ってきました。
外食産業が厳しい中、家族6人連れ、女性二人、と満席でした。
この間、コメントは空いてますが2回ほどおじゃましてます。

いつもマスターが...

もっと見る

  • 焼肉ソウル - 見るからに美味しそうなイカキムチです。
  • 焼肉ソウル - マスターと仲良くなると、いろいろなサービスがあります。
  • 焼肉ソウル - マスターと仲良くなると、いろいろなサービスがあります。ちなみにドングリの料理です。

写真をもっと見る

2017/12/30更新

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

大幸園 小宮本店(小宮/焼肉、ホルモン)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/07訪問

最高級の和牛の肉塊を堪能できる大幸園

ことらは孤独のグルメでも紹介された物凄く上質の肉塊を愉しめる焼肉屋さんです。車のナビで行ってもメインストリートから曲がるあたりから怪しい案内になりました。

A5ランクの和牛を使った特上の分厚い特...

もっと見る

  • 大幸園 小宮本店 -
  • 大幸園 小宮本店 -
  • 大幸園 小宮本店 -

写真をもっと見る

2020/04/12更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

大露路(新橋、内幸町、汐留/居酒屋)

4

  • 夜の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/09訪問

いきなりトマト杯からスタート、、、駆けつけてないけど3杯!

17時前に新橋にいると真っ先に思い浮かぶ店は大露路以外には上喜元かな。

今日はこちら大露路にお邪魔し無事に入店できました。オーダーはトマト杯330円、追加で更に2杯、鮪ブツ330円とハムカツ1枚...

もっと見る

  • 大露路 -
  • 大露路 -
  • 大露路 -

写真をもっと見る

2022/09/28更新

蕎麦処 川崎(高尾山口、狭間、高尾/そば)

5

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

絶品の鮎蕎麦は入荷のある時のみ

もう鮎の季節も最後に近づいてきました。
鮎三昧の鮎蕎麦をいただいて、さらにざるもいただきました。
三立ての十割蕎麦をこれまでは天婦羅せいろ蕎麦でのみ頂いてましたが、この日はご主人が何度も説明してく...

もっと見る

  • 蕎麦処 川崎 -
  • 蕎麦処 川崎 -
  • 蕎麦処 川崎 -

写真をもっと見る

2022/12/09更新

掲載保留 ハシモトBAKE(南橋本/ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:4.3

    • ~¥999 / 1人

2023/02訪問

ハシモトbakeの唯一無二ブルーチーズケーキ

ノイロダイニングにてコチラのチーズケーキを発見して、お店の店長らしき美しい女性にどのようなケーキか伺い、ワイントイッショニいただくと言うところでマッチしたのでハーフサイズ1800円をテイクアウト購入し...

もっと見る

  • ハシモトBAKE -
  • ハシモトBAKE -
  • ハシモトBAKE -

写真をもっと見る

2023/02/12更新

閉店 おにぎりのまるしま(静岡、新静岡、日吉町/おでん、おにぎり、食堂)

3

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:5.0

2019/10訪問

良心のような『おにぎりのまるしま』がこの12月で閉店

2020/12月で高齢のため閉店される様です。

この写真は去年の10月の時のものです。青春18きっぷを使って八王子を始発で出て関西方面に向かう旅で何度かお邪魔しました。ちょうど美味しい朝ごはんと...

もっと見る

  • おにぎりのまるしま -
  • おにぎりのまるしま -
  • おにぎりのまるしま -

写真をもっと見る

2020/10/21更新

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

スープカリー スアゲ プラス 本店(すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/スープカレー)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

札幌スープカレートップ3のSuageにて盛り盛りの野菜たっぷりベジタブルカレー1200円にチキンレッグ素揚げ+300円が至高の美味しさ

札幌スープカレートップ3のスープカリースアゲ本店にてランチをしようと13時位に雪の積もる中にすすきのの裏路地にある現地に到着しました。ビルに入るとなんと2階にあるお店の階段の上から続く行列で驚きました...

もっと見る

  • スープカリー スアゲ プラス 本店 -
  • スープカリー スアゲ プラス 本店 -
  • スープカリー スアゲ プラス 本店 -

写真をもっと見る

2023/02/27更新

トレイクル マーケット&コーヒー(館山/カフェ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/12訪問

Eテレ番組ハルさんの休日でもピックアップされた圧倒的に完成度の高い築90年の銀行リノベーションカフェ

昨年は1年間皆様のおかげさまで楽しく充実した食いしん坊ライフを過ごすことができました。ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。なお、この巻頭部分は後日削除させていただきますのでご了承く...

もっと見る

  • トレイクル マーケット&コーヒー -
  • トレイクル マーケット&コーヒー -
  • トレイクル マーケット&コーヒー -

写真をもっと見る

2023/01/01更新

豆工房 コーヒーロースト 八王子上野町店(八王子、山田、西八王子/カフェ)

2

  • テイクアウトの点数:4.2

    • ~¥999 / 1人

2022/11訪問

オーダー後に焙煎、その間、お勧めのコーヒーを一杯いただきながら待つくつろぎ

オーダー後に焙煎、その間、お勧めのコーヒーを一杯いただきながら待つくつろぎタイムを愉しめます。

この日はコロンビア・スプレモ890円とエチオピア・イルガチェフ1100円を豆のままでいただきました...

もっと見る

  • 豆工房 コーヒーロースト 八王子上野町店 -
  • 豆工房 コーヒーロースト 八王子上野町店 -
  • 豆工房 コーヒーロースト 八王子上野町店 -

写真をもっと見る

2022/11/16更新

閉店 お食事処 かん奈(八王子、京王八王子、西八王子/食堂、居酒屋)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/02訪問

やっぱりかん奈で一番美味い定食は銀だら煮付け定食1200円かな

最初訪問して以来、グルメな人達がリピートする人気店になってきている食事処かん奈に土曜ランチで再訪しました。店内は多くのグループ客で賑わっていて、中央のテーブルのひとり客2名は共に昼呑み中です。

...

もっと見る

  • お食事処 かん奈 -
  • お食事処 かん奈 -
  • お食事処 かん奈 -

写真をもっと見る

2022/03/29更新

ページの先頭へ