「沖縄県」で検索しました。
並び替え:
1~12件を表示 / 全12件
表示切替:
1回
2014/11/19更新
1回
2014/11訪問
一度食べてみたかった奥武島の天ぷらは”もずく”が美味しかった
奥武島は過去1回行ってますが、天ぷらは食べていないので今回が初訪問です。
島と言っても道路でつながっていますので車で行ける島で、奥武島に渡ったすぐの右前方にあるのがこのお店です。
平日11:00頃...
2014/11/16更新
1回
2014/11訪問
景色のよい古民家風カフェでは手作りパンと自家焙煎コーヒーが名物
ロケーション抜群のカフェです。
1階入口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。入口から左側はカウンター席、右側がテーブル席、2階に座敷+テーブルがあります。
眼下には、あざまサンビーチ、その左には久...
2014/11/18更新
1回
2014/11訪問
ザ・サザンリンクス・ゴルフ・リゾートのメインダイニングです。
玻名城(はなしろ)はこの近辺の地名だそうです。
メニューには、琉球フレンチや和琉会席などの高級系ラインナップもありますが、沖縄料理のア...
2014/11/15更新
1回
2014/11訪問
ホテルで美味しい沖縄そばの店を尋ねたところ、「以前、沖縄そばでチャンピオンになった店であっさり系のそば」ということで教えてもらい訪問しました。周囲には商店などほとんどない場所にあります。
自動券売機...
2014/11/13更新
1回
2014/11訪問
初回訪問です。
沖縄ではメジャーなタコライスのチェーン店ということで行ってみました。
テイクアウトのみのお店で、自動券売機で券を先に購入します。
メニューはタコライス、タコス、ハンバーガーなどが...
2014/11/11更新
1回
2014/11訪問
今回が3回目の訪問です。
場所は南城市の琉球ゴルフクラブ近くで、以前何かでパイが美味しくて有名だと聞いて8年前くらいに訪問したのが最初です。
ファミレスっぽいレストランで普通に食事もできますが、今...
2014/11/12更新
1回
2014/11訪問
牧志公設市場の2階にあるサーターアンダギー屋さんです。
5個入り(450円)や9個入り(700円)の袋が陳列されていますが、1個からの購入もOKとのことで味見がてら1個(90円)を購入。
形はぶか...
2014/11/20更新
1回
2014/11訪問
沖縄から羽田へ帰る前に那覇空港のラウンジで沖縄最後の一杯。と言っても羽田から車なのでシークワーサージュースで我慢です。
しかし那覇空港のANAラウンジはここ10年くらい全く変わってない気がします。他...
2014/11/21更新
1回
2014/11訪問
初回訪問のゴルフコースです。
以前は春先に「大京オープン」という男子トーナメントをやっていたコースです。
ランチ付きの料金で、チェックイン時にフロントで1,000円分のチケットをもらいました。
...
2014/11/10更新
1回
2014/11訪問
世界遺産めぐり(勝連城跡)から海中道路に行く途中で寄ってみました。
海沿いでロケーション的には良い場所です。
このお店は地元沖縄の食材を生かした無添加ジェラートが売りです。
メニューはこの日は1...
2014/11/14更新
1回
2014/11訪問
世界遺産の『斎場御嶽(せーふぁうたき)』見学ついでに”海ブドウアイス”
世界遺産の『斎場御嶽(せーふぁうたき)』を見学に行くと、駐車場に南城市地域物産館が隣接しており、ここで『斎場御嶽』の入場券を販売しているのでほぼ必然的に寄り道することになります。
この地域の物をいろ...
2014/11/17更新
那覇の国際通りから入った牧志公設市場の2階にあるレストランで初訪問です。
1階の市場で買った魚などを2階に持ち込んで調理してもらう仕組みもあるようです。
2階に行くと、いくつかメジャーなレストラン...