「ダイニングバー」で検索しました。
1~8 件を表示 / 全 8 件
\フラワーショップ併設スパイスを感じる彩りランチプレート️/ ・ ………………………………………………………………… 頼んだもの ・ルーロー飯とバーソー飯プレート ¥1,200 ・本日のACD ¥1,700 ………………………………………………………………… 代々木上原駅から徒歩2分ほどの場所にあるお洒落なカフェ ずっとInstagramで見ていて行きたいと思っていたお店です フラワーショップも併設されていて、入ってすぐの空間は色鮮やかなお花で溢れている癒し空間 店内奥がカフェになっていて、先に注文してから席に着くスタイル。 カウンター席とテーブル席が20先ほどあります! ランチメニューはどれもスパイ好きにはたまらないラインナップ✨ 私はルーロー飯とバーソー飯のあいがけに バーソー飯を初めて食べたのですが、優しい味わいのする鶏肉の炒め物で、付け合わせの副菜と一緒に食べると◎ ルーロー飯はお肉がごろごろで程よい八角の香りでした! 日替わりのACDプレートは塩麹チキンで、スープと山盛りサラダもついた大満足な一皿でした クラフトビールやナチュールも楽しめるとのことで、次はおつまみとお酒を楽しみに行きたいと思います ご馳走様でした♡ @shujitsu_one ………………………………………………………………… 店舗情報 終日one 住所 : 東京都渋谷区上原3-44-11 高宏ビル 1F アクセス : 代々木上原駅から徒歩2分 営業時間 : 【月・火・水・土・日】11:30 - 19:00,【金】11:30 - 19:00 定休日 : 木曜日 混雑状況 : 日曜12時ごろ満席 予算 : ¥1,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
2025/05訪問
1回
\星付き店出身のシェフが手掛ける隠れ家地中海ビストロ/ ・ ………………………………………………………………… 頼んだもの ・ブラータチーズと季節のフルーツ ¥1,980 ・タコとセロリのすぐ出るマリネ ¥800 ・エビのおつまみトースト ¥1,200 ・ブイヤベース ¥2,400 / 2人前 ・こだわりのラザニア ¥2,400 ………………………………………………………………… 本場フランスの星付き店で修行されたシェフが手掛ける地中海ビストロ✨ シックで落ち着いた雰囲気の店内で、プライベート感のある半個室の席はデートや記念日などのお祝いにぴったり メニューはブイヤベースやアクアパッツァをはじめとする地中海料理を中心に、シェフ厳選の南フランスワインも楽しむことができます この雰囲気・本格的な料理の数々なのにカジュアルな価格で楽しめるのが驚き… 感動した料理の1つはブラータチーズと季節のフルーツ。 なんと苺がキャラメリゼされているんです とろとろのチーズと生ハム、苺全て一緒に口に入れた途端とろけて感動すぎました… 名物のアクアパッツァは沢山の海の幸がゴロゴロ入っていて、贅沢すぎる逸品です✨ パンをスープにひたひたにして食べるのが最高でした プライベート感満載な空間でいただける点もとってもよかっので、是非行ってみてください! ご馳走様でした♡ ………………………………………………………………… 店舗情報 bistro さんて 住所 : 東京都港区六本木3-9-4 六本木ロイヤルビル 103 アクセス : 六本木駅5番出口から徒歩2分 営業時間 : 【月〜木】17:00-23:30,【金】17:00-03:00,【土】17:00-23:00 定休日 : 日曜日,祝日 混雑状況 : 平日20時ごろ空きあり 予算 : ¥8,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、QRコード決済
2025/04訪問
1回
\異国情緒溢れる驚きの空間隠れ家すぎるダイニングバー/ ・ ………………………………………………………………… 頼んだもの ・前菜3種盛り合わせ ¥2,750 ・究極のペスカトーレ ¥4,950 ・本日の特選牛のステーキ ¥5,940 ・炙るチーズケーキ ¥1,650 ………………………………………………………………… モロッコ様式を再現した異国情緒溢れる店内のダイニングバー✨ 恵比寿駅から歩いてすぐのところにこんなお店があったとは… 全席ソファ席なっていて、デートや女子会にぴったりなくつろぎ空間️個室も完備されていて使い勝手抜群◎ トルコランプの照明が幻想的で、非日常的な時間を過ごせること間違いなしです 料理はスパイスをテーマにしたこだわりのメニューや、旬の食材を使用した贅沢な創作イタリアンが✨ 前菜は1つからでもオーダーすることもできますが、3つ自由に組みあわせて盛り合わせにするのがおすすめ◎パテドカンパーニュが一押し 驚いたのは究極のペスカトーレ お値段も少し高めですが、大きな海老にたっぷりのムール貝、アサリなど海鮮が凝縮されていて贅沢すぎる… 大満足の逸品でした メインは特選牛のステーキ✨ シンプルなバルサミコソースで、お肉の焼き加減がちょうど良く美味しすぎました添えてあるポテトも間違いなく美味しいやつです… デザートのチーズケーキは炙る演出もあって盛り上がること間違いなし4種類楽しめてサイズ感がちょうど良かったです◎ 恵比寿の穴場スポット是非行ってみてください✨ ご馳走様でした♡ ………………………………………………………………… 店舗情報 RED MOON 住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-12-3 ロイヤルガーデン恵比寿公園通り 1F アクセス : 恵比寿駅から徒歩3分 営業時間 : 18:00-05:00 定休日 : なし 混雑状況 : 日曜19時ごろ空きあり 予算 : ¥6,000〜 支払い : 現金、クレジットカード
2025/04訪問
1回
\生牡蠣199円⁉️世界のワイン50種を楽しめる隠れ家バル/ ・ ………………………………………………………………… 頼んだもの ・生牡蠣 ¥199/1piece ・こだわり鮮魚のカルパッチョ ディルとエシャロットのソース ¥1,580 ・白子のフリット ¥880 ・特選牛と生うにいくらのトリュフ飯 ¥1,980 ・フォンダンショコラとあまおうのアイス ¥880 ………………………………………………………………… 上野辺りでお店を探していた時に偶然発見。 海鮮×お肉×ワインなんて最高の組み合わせすぎますよね お店は2階にあり、店内は広々としていて年齢層も幅広めの印象。 今回は単品でオーダーしましたが、時間制限なし・50種類以上のワイン飲み放題のコースまで あと何と言っても生牡蠣が都内一レベルの破格…!1個199円に驚きが隠せません… もちろん鮮度も抜群でスパークリングワインとのセットがたまりません 個人的に大優勝だったのは釜飯 特選牛肉に生うにといくらがたっぷり乗っていて、店員さんがトリュフを沢山削ってくれましたパスタやピザも迷いましたが大正解のチョイスでした デザートのフォンダンショコラも、クリームがミントでこんなに相性いいのかとびっくりしました✨ 次はワイン飲み放題で利用しようと思います ご馳走様でした♡ @bistrodomannaka ………………………………………………………………… 店舗情報 住所 : 東京都台東区東上野1-13-2 成田第2ビル 1F アクセス : 上野駅から徒歩5分、御徒町駅から徒歩2分 営業時間 : 【月・土】15:00-23:00、【火〜金】11:30-14:30/17:00-23:00 定休日 : 日曜日 混雑状況 : 土曜19時ごろ満席 予算 : ¥5,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
2025/02訪問
1回
@black__hole00 ◀︎ Instagramでも〝お洒落×美味しい”な今すぐ行きたい東京グルメをご紹介 ・ dam brewery restaurant / 虎ノ門ヒルズ 【店内にビール醸成所⁉️虎ノ門ヒルズ駅直結のおしゃれすぎるブルワリー】 ………………………………………………………………… 店舗情報 ・虎ノ門ヒルズステーションタワー内の飲食スポットT-Marketに入っているブルワリー ・店内にビールの醸成所が併設されていて、店内醸成の出来立てビールを楽しめる✨ 雰囲気 ・醸成所とネオンの看板が一際目立つラグジュアリーでシックな雰囲気 ・広々としたボックスシート、ハイチェアのテーブル、カウンター席と席数はかなり多め◎ ・人気アーティストがお店のために描き下ろしたアートもお洒落すぎる✨ 客層 ・仕事終わりのグループ、デート、女子会中心 ・年齢層は幅広め 料理 ・ブラータチーズと季節のフルーツ ¥1,200 ・牛すね肉のビール煮込み ¥1,500 ・dam フィッシュ アソーテッドプレート ¥3,800 ・タラモサラータ ¥750 ・大人のヴィーガンバナナケーキ ¥1,200 ・カッサータ ¥1,000 ・チーズケーキ ¥1,000 まず店内醸成のオリジナルビールで乾杯 「どんな食事にも最高に合うビール」がコンセプトなだけあって、どのご飯とも相性抜群! フルーティーさとスパイシーさを兼ね揃えたタイプな味でした マストオーダーはお店名物の【フィッシュ&チップス】 オリジナルスパイスを使用していて、外はカリッと、中はふんわり食感なのがたまらない ソースなど6種類くらいあったので飽きずに味変できて◎ スイーツまでクラフトビールと相性抜群でびっくり 私が食べたバナナケーキはヴィーガンになっていて、ピスタチオのアイスクリームがこれまた美味しすぎました コメント 虎ノ門ヒルズ駅直結だからアクセス抜群で、仕事後にサクッと飲むのにぴったりだと思います 店内がとにかくおしゃれなので女子会でも盛り上がること間違いなしです☺️ クラフトビール好きな方は是非行ってみてください✨ …………………………………………………………………
2024/02訪問
1回
燻製キッチン / 五反田 ………………………………………………………………… オーダー スタンダードコース ¥5,500 ・燻製シーザーサラダ ・おつまみ盛り合わせ ・お刺身盛り合わせ ・燻製焼きチーズ ・ネギたっぷり燻製水餃子 ・韓国海苔で食べる燻製トロたく ・ウッドプランクで作るハラミステーキ ・燻製ミートソースパスタ ・デザート ………………………………………………………………… 【看板なし⁉️自家製の燻製料理を楽しめる大人の隠れ家】 Googleマップが指している場所に着いて第一声は「本当にここ?!」でした 看板がなく、恐る恐る薄暗い地下への階段を下るとお店の入り口が 扉を開けるとアンティーク調のお洒落な空間が広がっていて、燻製のいい香りがします✨ この日いただいたのは、看板メニューのハラミステーキを含む全9品のスタンダートコース️ 120分の飲み放題も付いています どの料理にも燻製が使われていて、味も香りも両方楽しむことができました! お刺身の盛り合わせは珍しい燻製醤油と燻製オリーブオイルに塩などお好みでトッピング。 新しい食べ方でほんのり香る燻製感が◎ 1番人気の燻製焼きチーズは16時間じっくり燻製されているとか 外はカリッと、中はトロトロな焼き加減がたまりません メインのハラミステーキはウッドプランクという珍しい手法が使われていて肉の旨みがしっかりと閉じ込められていました✨ 燻製の香りとしっとりとしたお肉の食感がとっても美味しかったです デザートの生チョコレートまで燻製されていて、スモーキーな香りが◎ 間接照明の薄暗い店内がとってもお洒落で、一味違った燻製料理を存分に楽しめました☺️ バーカウンターのような席もあるので、デートにもぴったりだと思います 他のグルメ情報はこちらから ▶︎ @black__hole00 ▶︎ #bh_五反田 ▶︎ #bh_ ………………………………………………………………… 住所 : 東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビルB1 アクセス : 五反田駅西口から徒歩3分 営業時間 : 17:00-23:30 定休日 : なし 混雑状況 : 金曜20時頃満席 予算 : ¥5,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、電子マネー …………………………………………………………………
2023/12訪問
1回
〝東京駅ナカにNew Openしたお洒落なカフェ&バー✨″ オーダー(最後にメニューあります) ・丸ごと桃スカッシュ ¥1,320 ・ポテトサラダ ¥600 ・生ハムと苺のマスカルポーネ ¥580 ・ベーコンステーキカルボナーラ ¥1,680 今年の6月にオープンしたばかりのオセアニアスタイルのお店 丸の内地下中央改札を出てすぐのグランスタB1階に入っています! 朝8時から夜23時まで営業しており、モーニングやランチ、カフェ、ディナーと幅広く利用できます✨ 店内はカウンター席とテーブル席があり、かなり広々とした落ち着ける空間に。 お一人様利用の方も多かったので、時間を潰すのにも◎ メニューはどれも見た目のインパクトがすごい✨ 桃のスカッシュは桃が丸々一個乗っていて、果汁が溢れるジューシーなドリンクでした おつまみのおすすめは生ハムといちごのマルカルポーネ! いちごの甘さと酸味、プロシュートの塩味のバランスが最高✨ お酒が飲みたくなる贅沢なおつまみでした◎ カルボナーラは麺が極太&モチモチでボーリューム満点! 厚切りのベーコンステーキとたっぷりのチーズ、黄身をしっかり絡めて食べるがおすすめです☺️ 東京駅ナカでふらっと気軽に立ち寄れるとても素敵なお店でした 次はクラフトビールも飲みたいと思います @black__hole00 ◀︎ Instagramで〝お洒落×美味しい”な今すぐ行きたい東京グルメをご紹介 ………………………………………………………………… 住所 : 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F アクセス : 東京駅丸の内地下中央改札から徒歩1分 営業時間 : 月〜土8:00-23:00、日祝8:00-22:00 定休日 : 不定休 混雑状況 : 日曜15:00ごろほぼ満席 予算 : ¥1,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、電子マネー …………………………………………………………………
2023/08訪問
1回
\1894年創業の元銀行壮大な雰囲気の中でいただくスペシャルディナー/ ・ ………………………………………………………………… 頼んだもの(メニュー載せてます) ・ジャンボン・ブランとウフマヨネーズ ¥1,000 ・鶏白レバーのムース 温州みかんコンフィチュール ¥900 ・Café1894フィッシュ&チップス ¥1,400 ・トリュフカルボナーラ フェットチーネ ¥2,000 ・鴨肉のロースト ¥2,600 ・グランブーケ ¥2,000 ………………………………………………………………… ランチは連日大行列。 一年半の休業を経て昨年11月に再オープン✨ 明治時代創業の銀行跡地を利用した壮大な建物は圧巻でした✨ ランチがよく取り上げられていますが、ディナーはまた別格。 天井が高く開放的な空間にお洒落な照明、 異世界に入り込んだようでワクワクしました ディナーメニューは見た目もお洒落な前菜からパスタ、メインのお肉まで魅力的なものばかり。 お値段も決して安くはないですがこの雰囲気を考えると意外とお手頃だと思いました 特におすすめは鶏白レバーのムース。みかんを使用したソースは初めてでしたが、程よい酸味がこんなに相性良いとは パスタもフェットチーネのカルボナーラで、食べたことないようなモチモチ食感に感動しました✨ 雰囲気も料理も抜群すぎるので、ここは本当にデートで連れてきたら間違いないです ご馳走様でした♡ ………………………………………………………………… 店舗情報 Cafe 1894 住所 : 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館 1F アクセス : 東京駅丸の内南口から徒歩5分、有楽町国際フォーラム口徒歩3分 営業時間 : 11:00-23:00 定休日 : 不定休 混雑状況 : 日曜日20時ごろほぼ満席、予約必須 予算 : ¥4,000〜 支払い : 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 …………………………………………………………………