検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 149 件
2020/12訪問
5回
残念・・・2/28 閉店!
2021/02訪問
4回
土成市に用事があったので久々の訪問です。 貸し切り状態でゆっくり選べました。 【モンブランパフェ】 ¥500 税抜き 大好きなパフェシリーズですが・・・ 期待外れのなんとも残念な内容でガーン! 上からモンブランクリーム、生クリーム&カスタードクリーム、栗の角切り入りクリーム、チョコスポンジ、チョコムースでした。 クリームばかりの単調な味で飽きます。 カリッとしたのが上に少しありましたが中にも欲しかった。スポンジでもよかった。 クリーム以外が欲しい。 ワクワクも無いしお値段以下かな? 【ショートケーキ】 ¥340 税抜き チョコのスポンジにいちごを挟んだ生クリーム使用のショートケーキです。 柔らかく適度なしっとりスポンジが美味しい。 今回はこちらの方が好みでした。 次回のパフェに期待しましょ (。・_・。) ぶどうロードを満喫した後、またまたやって参りました! ショーケースには季節感溢れる可愛らしいケーキ達が並べられており悩みまくります。 店員さんも気持ちの良い対応でした。 今回もパフェを選びましょ。 【 白玉ぜんざい 】¥380 白玉は和菓子屋さんさながらに柔らかくてぜんざいも甘さ控えめでとっても美味し〜い。底にはほうじ茶プリンかしら?最高です。 【 マンゴーパフェ 】¥忘れました マンゴーとパッションフルーツのソースとクリームの組み合わせがとっても美味し〜い 。 マンゴーが甘い!幸せ。新鮮なフルーツの盛り合わせみたいなトッピングも嬉しかったです。 ボリュームもgoodで今回も大満足なおやつタイムでした (⌒▽⌒) 土成町のイチゴを買いにストロベリーロードを走っているとピンクの建物を発見! こんな所にケーキ屋さん?気付かなかったわ。 駐車場もあるしこれは寄らなければと車を停めました。 可愛らしい店内と可愛すぎるケーキ達。 焼き菓子も美味しそう。季節を感じるイチゴが多い。 パフェもある。珍しいなぁとワクワクしながら店内を一周しました。 外食は自粛なのでパフェが食べたくて仕方がなかった私には嬉しくて嬉しくて即買いでした。 〈 いちごのティラミス 〉¥460 イチゴが美味し〜い。さすが土成町ですね。 スプーンを上から下へ一気にすくって食べるとイチゴソース、スポンジ、マスカルポーネクリームかな? 層が一緒に味わえてとっても美味しい! 受粉をお手伝いしてくれるミツバチをチョコレートで表現して花粉だんごの再現まで完璧!ピンクとゆう点も可愛すぎです。ユーモア満点だし量もあるし、これ大好き♥ 〈 抹茶のババロア 〉¥400 上から生クリーム、カスタードクリーム、抹茶のババロア(小豆入り)、スポンジの層で甘さ控え目です。 抹茶好きにはたまらない美味しさ! 求肥と栗とあんこのトッピングもお得感満載で最後まで楽しめました。これも好き。 〈 イチゴのロールケーキ 1本 〉¥1350 ひと口食べて甘いなと感じました。生クリームはサッパリしていたのでロールケーキの生地なのか or 生地に塗るケーキシロップが甘い原因なのか。う〜ん? もう少し控えてもらえると私好みになります (^o^) あと欲を言えばイチゴを巻き込んで欲しかったなぁ。 クレールさんのお陰でお家カフェでも大満足なおやつタイムとなりました。リピ決定で〜す \(^o^)/
2020/11訪問
3回
残念 (゜レ゜)
2020/10訪問
2回
今日のランチは温かい肉玉うどんの(小)¥590を選びました。 こちらは店員さんの笑顔や掛け声が気持ち良いし回転が早いので大好きです。 さて肉玉うどんですが別添えの出汁を好きなだけかけていただきます。出汁はすき焼きのように甘辛くて肉も煮込んであります。たまに固い肉もあるけどバラ肉は柔らかいので美味し〜い。 温玉もすごく合いますね。得した気分です。 もちろんうどんも美味しかったです。 リピ決定。お腹いっぱい。ご馳走さまでした (^o^) 日曜日の12:30頃でしたが駐車場が3台分空いていてラッキー。入口の前は軽自動車専用でした。 ざるうどんと鶏の天ぷらのセットの小を注文¥540 つけダレにネギは入れますか?と聞いてくれるので迷わずOKしました。 なんて親切丁寧な接客なんでしょう。 麺はツルツルで噛みごたえがありました。つけダレも美味しかった。鶏天ぷらはもも肉かな?そうだったら珍しい。ジューシーで美味しいんだけど食べ進めるとクドく感じてきました。見ると衣が厚い。だから油をタップリ吸っているのかな?この点だけ残念でした。単品の鶏天ぷらは薄いのにな。サクッと軽い天ぷらを希望します。 小を選びましたが十分お腹が満たされました。
2019/12訪問
2回
またまたランチで土曜日に訪問。 お客さんはいい感じに入れ替わって賑わってました。 段取りの良い優しいママさんとキッチンの亭主さんとの息がピッタリでいつ見ても感じの良い方達です。 豚骨白ラーメン大盛り¥700+卵焼きセット¥200と味噌ラーメン¥700を注文してシェアしました。+200のセットの量が多いのでシェアしてもお腹いっぱいです。ラーメンの大きなチャーシューの柔らかさに感動します。 自分では真似できないから大好きです。 とっても美味しかったぁ。ご馳走さまでした。 また行きま〜す\(^o^)/ 平日はお得なランチがありますが休日はありません。 そのかわりかしら土日祝限定で+200円支払うとお好きなラーメンに「大きめなだし巻きたまごと菜の花の天ぷらとサラダにご飯と白菜の胡麻和え」が付いてきます。これも美味しかった。素敵なランチセットになりました。 もう一つは春限定にぼしラーメンだったかな? シェアして十分お腹いっぱいです。 今日もすっごく美味しいラーメンでした。 唐揚げとチャーハンはお持ち帰り出来るとの事なのでまた行こうっと!
2019/07訪問
2回
土曜日の12時に席だけの予約をして1年ぶりの訪問です。相変わらずの人気で満席になりました。 さてメニューから肉か魚のメインを選べるコースを注文しようと楽しみにして来たのにそれは平日メニューとの事。えっ。うそでしょ。 ・・・ガーン・・・(ToT) 土日に選べるのはパスタかニョッキしかないんです。数日前に予約をすればラザニアか¥2700のコースが頼めたと言われました。 1週間前に予約した時に説明がなかったじゃん。ムカッとしました!パスタを食べに来たんじゃないのにと思いながら仕方なくAとBランチを注文。 パンはおかわりできるとの事。これは嬉しいです。 前菜のカリフラワーのスープが美味しかった。自家製のハムはイマイチ。野菜のマリネが多かったです。 しらすとキャベツのオイルパスタはバジルが効いているのか綺麗な緑色のパスタでした。ニンニクは感じなかったので残念でした。塩をかけたかったです。 サーモンのクリームソースは予想通りのお味でサーモンも沢山入っていて美味しかったです。 デザートのパンナコッタはアルコールが効いているのかな?カラメルの苦味かな? わかりませんが苦手でした。 料理の出るタイミングも遅くて土日はもう行かないな。 会社の方にお勧めのイタリアンだよと紹介してもらって平日のお昼に訪問。オープンして5分後の入店なのに先客が半分いらっしゃいました。さすが人気店です。 席まで持ってきてくれる大きな看板メニューがユニークです。本日のランチを確認したらオーダです。 二人なのでAとBセットにしました。 店員さんに取り分けますか?と聞かれお皿を用意してくれました。最後まで気配りが凄いんです! さて前菜とパンが運ばれました。 一皿に沢山の盛り合わせでなんて楽しませてくれるのでしょうか。この時点でハートを鷲掴みされました。 赤大根のスープが優しいお味でした。ひとつひとつが凝ってます。添えられるパンも前菜に良く合います。 次にサーモンのクリームパスタ大盛り(+100円だったかな)少しピリ辛でしたが美味しかったです。 次に肉と魚のプレートです。舌平目は大きなお皿からはみ出していて見た目が楽しいです。パリッとした皮に白身が柔らかくてトマトソースと良く合います。豚ロースも柔らかくて甘みさえ感じました。この時焼き立てのフォカッチャをいただいてもう美味しくて。 最後にデザートと飲み物です。サービスデザートではなくてショーケースにあるいちごのタルトが食べたいとお願いするとBセットに+100円でお出し出来ますとの事で迷わずお願いしました。サクッとしたタルト生地に甘さ控えめのカスタードクリームで大正解。売って欲しいくらいでとっても美味しかったです。珈琲も紅茶も美味しくて紅茶についてくるミルクはコーヒーフレッシュではなくて本当のミルクで温かいんです。紅茶好きにはたまらなく嬉しいサービスです。 こんなに混んでいて忙しいのにタイミング良くお料理が出るしキッチンも接客も素晴らしいなぁと感動しっぱなしのお誕生日ランチでした。リピ決定また行きます。
2020/02訪問
2回
美味しい ♡ 味噌ラーメン
2021/02訪問
1回
✱ 柔らかめなジェラート ✱
2021/02訪問
1回
タピもっち ロイヤルミルクティー
2021/02訪問
1回
念願のマフィンをゲット!
2021/01訪問
1回
食後のデザートタイム 平日の13時30分頃訪問 空いてます。 1階のショーケースからケーキを選び階段で2階へ 吹き抜けになっていて店内は白とベージュのカラーで統一されていてとってもお洒落です。 さてドリンクを注文してケーキセットがくるのをワクワクして待ちます。 きました〜。おぉ〜。カワイ〜イ。 「いちごのタルト」と 「いちごのモンブラン」をチョイス プレートの盛り付けが可愛くて嬉しいです。 ケーキとシャーベット。その下はラスクです。 チョコレートソースの上に砕いたナッツが散らしてあって合いますね。美味し〜い \(^o^)/ フレンチプレスに茶葉が入ったままなので2杯目は渋くなりましが・・・ ミルクもたっぷりで紅茶も美味しい。 これで税込 ¥1100 はお得です! 大満足な午後のお茶タイムでした。
2021/01訪問
1回
ガレット・デ・ロワを買いました!
2021/01訪問
1回
❅ モーニング ❅
2021/01訪問
1回
季節のおすすめ フラペチーノ