「ケーキ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 24 件
2020/10訪問
1回
季節のおすすめ フラペチーノ
2020/12訪問
5回
閉店のお知らせ! 悲しい事に2019.5.15で閉店されるそうです。 今後は改装した川西店に力を入れていくと言われてました。こちらでもモーニングはあるみたいなので遠くなるけど恋しくなったら行ってみようかなと思います。 噂を聞きつけた方達でお店は満席でした。 いつもは数席空いているのに皆も寂しいのでしょう。 スタッフの方もいつもより多くて万全の体制でした。 パンバイキングで色付き(抹茶やかぼちゃなど)が無かったのが残念でしたが相変わらず種類も豊富でした。 クロワッサン最高!最後のモーニング美味しくいただいて参りました。ごちそうさまでした。
2019/04訪問
1回
食後のデザートタイム 平日の13時30分頃訪問 空いてます。 1階のショーケースからケーキを選び階段で2階へ 吹き抜けになっていて店内は白とベージュのカラーで統一されていてとってもお洒落です。 さてドリンクを注文してケーキセットがくるのをワクワクして待ちます。 きました〜。おぉ〜。カワイ〜イ。 「いちごのタルト」と 「いちごのモンブラン」をチョイス プレートの盛り付けが可愛くて嬉しいです。 ケーキとシャーベット。その下はラスクです。 チョコレートソースの上に砕いたナッツが散らしてあって合いますね。美味し〜い \(^o^)/ フレンチプレスに茶葉が入ったままなので2杯目は渋くなりましが・・・ ミルクもたっぷりで紅茶も美味しい。 これで税込 ¥1100 はお得です! 大満足な午後のお茶タイムでした。
2021/01訪問
1回
土成市に用事があったので久々の訪問です。 貸し切り状態でゆっくり選べました。 【モンブランパフェ】 ¥500 税抜き 大好きなパフェシリーズですが・・・ 期待外れのなんとも残念な内容でガーン! 上からモンブランクリーム、生クリーム&カスタードクリーム、栗の角切り入りクリーム、チョコスポンジ、チョコムースでした。 クリームばかりの単調な味で飽きます。 カリッとしたのが上に少しありましたが中にも欲しかった。スポンジでもよかった。 クリーム以外が欲しい。 ワクワクも無いしお値段以下かな? 【ショートケーキ】 ¥340 税抜き チョコのスポンジにいちごを挟んだ生クリーム使用のショートケーキです。 柔らかく適度なしっとりスポンジが美味しい。 今回はこちらの方が好みでした。 次回のパフェに期待しましょ (。・_・。) ぶどうロードを満喫した後、またまたやって参りました! ショーケースには季節感溢れる可愛らしいケーキ達が並べられており悩みまくります。 店員さんも気持ちの良い対応でした。 今回もパフェを選びましょ。 【 白玉ぜんざい 】¥380 白玉は和菓子屋さんさながらに柔らかくてぜんざいも甘さ控えめでとっても美味し〜い。底にはほうじ茶プリンかしら?最高です。 【 マンゴーパフェ 】¥忘れました マンゴーとパッションフルーツのソースとクリームの組み合わせがとっても美味し〜い 。 マンゴーが甘い!幸せ。新鮮なフルーツの盛り合わせみたいなトッピングも嬉しかったです。 ボリュームもgoodで今回も大満足なおやつタイムでした (⌒▽⌒) 土成町のイチゴを買いにストロベリーロードを走っているとピンクの建物を発見! こんな所にケーキ屋さん?気付かなかったわ。 駐車場もあるしこれは寄らなければと車を停めました。 可愛らしい店内と可愛すぎるケーキ達。 焼き菓子も美味しそう。季節を感じるイチゴが多い。 パフェもある。珍しいなぁとワクワクしながら店内を一周しました。 外食は自粛なのでパフェが食べたくて仕方がなかった私には嬉しくて嬉しくて即買いでした。 〈 いちごのティラミス 〉¥460 イチゴが美味し〜い。さすが土成町ですね。 スプーンを上から下へ一気にすくって食べるとイチゴソース、スポンジ、マスカルポーネクリームかな? 層が一緒に味わえてとっても美味しい! 受粉をお手伝いしてくれるミツバチをチョコレートで表現して花粉だんごの再現まで完璧!ピンクとゆう点も可愛すぎです。ユーモア満点だし量もあるし、これ大好き♥ 〈 抹茶のババロア 〉¥400 上から生クリーム、カスタードクリーム、抹茶のババロア(小豆入り)、スポンジの層で甘さ控え目です。 抹茶好きにはたまらない美味しさ! 求肥と栗とあんこのトッピングもお得感満載で最後まで楽しめました。これも好き。 〈 イチゴのロールケーキ 1本 〉¥1350 ひと口食べて甘いなと感じました。生クリームはサッパリしていたのでロールケーキの生地なのか or 生地に塗るケーキシロップが甘い原因なのか。う〜ん? もう少し控えてもらえると私好みになります (^o^) あと欲を言えばイチゴを巻き込んで欲しかったなぁ。 クレールさんのお陰でお家カフェでも大満足なおやつタイムとなりました。リピ決定で〜す \(^o^)/
2020/11訪問
3回
こんな何にもない所にポツンと可愛らしいお店を発見。次々とお客さんが来店されてました。 人気店のようです。 《モンブラン、プリンアラモード、小さな夢チーズ、シュークリーム、フルーツタルト、ロールケーキ》を購入しました。 卵が特別なのでしょうか? どれを食べても美味しかったです。 特に《プリンアラモード》は感動しました。 プリンの下にはクリームを挟んだ二段のスポンジが敷かれてあるんです。一緒に四隅にある生クリームとフルーツを食べると口の中でミニミニフルーツショートケーキになりました。ボリュームもあるし美味しいし楽しいし最高でした! 《小さな夢チーズ》は安いのに濃厚でクオリティの高いケーキですね。期待して無かった分その美味しさにビックリです。小さくて十分満足しました。これ以上大きいとクドく感じてしまうんだろうなと思います。 お土産にしたら喜ばれそうですね (#^.^#) 《モンブラン》はクリームの量が多くてマロン感が足りなかったから増やして欲しいな。 カスタードの《ロールケーキ》1本 ¥900 安い (^○^) 写真を撮るの忘れてました。美味しいです。 ショーケースのくもりを改善して欲しいな。 せっかくのケーキが見にくいのよねぇ。でもリピ決定。 ポイントカードも作ったからまた行きます。
2020/03訪問
1回
徳島新聞の電子版で知って来店。 わからなくて通り過ぎてしまいました。 白い建物の柱の奥に店がありました。 向かい側にミニストップがあります。 駐車場もわかりにくいです。 さてケーキを選びます。 種類が少ないですね。お昼に行ったから売り切れたのかな?見た目も普通でちょっと残念。 スフレショコラ ¥400 軽い口当りで濃厚です。 モンブラン ¥420 スポンジが軽くてフワッとしてめちゃくちゃ美味しい。マロンクリームも美味しいです。 とてもお上品なケーキですね。甘さも丁度良くて好みです。すっかりファンになりました。 欲を言えばもうひと回り大きいと嬉しいのになぁと思いました。また行きます!
2020/03訪問
1回
残念・・・2/28 閉店!
2021/02訪問
4回
夕方ひと息つきたくてお茶に来ました。 店内は空いていました。ラッキー。 ケーキセットを注文。¥ 680(税抜) 選んだのは栗のロールケーキとアッサムのミルクティーです。程よく温かいミルクが付いてきました。アッサムはちょっと渋いのでミルクたっぷりだと嬉しいんです。 ケーキは程よい甘さ、柔らかさで美味しかったです。 また行きます (^o^)
2019/11訪問
1回
ガレット・デ・ロワを買いました!
2021/01訪問
1回
ケーキ
2020/09訪問
1回
大通りから直ぐの細い道を入ると左側にありました。 こんなところを入るの?車通れる?と心配な道です。 赤と白の案内板のような物があったので目安に曲がって下さい。店の前を通過して奥に広い駐車場がありました。わかりにくいなぁ〜 (TдT) 古民家風のお洒落な外観で店内は狭いです。 さてさて目移りする中選びましょ。 シュークリームは 小さすぎるがお値段も安い。 シューは柔らかくカスタードクリームがたっぷり入っていて甘さ控えめで美味しいです。 キャラメルは底にマカデミアナッツかな?食感が楽しいしキャラメルムースもスポンジ?もとっても合っていて美味し〜い!甘さ控えめでこれ好き。 モンブランはカップに入っているのを始めて買いました。味は美味しいのにこんなにも洋酒を効かせたらダメだよ。食べられないもん。残しました。大人用と子供用に分けて作って下さいませ m(_ _)m 美味しいから残念でした。 [お酒入ってます]くらいの記入はして欲しいです。 今後は聞いてから購入します。
2020/09訪問
1回
お昼に訪問しましたが駐車場は満車でした。 警備員さんがいて外観もカワイイお店で大人気店! 入口を入って直ぐに整理券の機械がありましたので取って店員さんに番号を呼ばれるまで店内をウロウロしながら楽しく待ちます。良い方法ですね。 2枚続けて出てくるので番号を呼ばれたら小さい方を渡して注文。 お会計の時は残りの大きい整理券を渡します。 マンゴーロールケーキ 1本 レモンタルト シュークリーム ロールケーキは甘めだなと感じました。不思議なのはマンゴーロールケーキなのに真ん中はバナナなんです。何も無いよりはマシですがなぜなのかしら? レモンタルトはレモンの味が広がりましたがなぜスポンジを挟むのかしら?タルト生地は気持ち湿ってる? シュークリームはカスタードクリームと生クリームの2種類使いで凝ってます。少ないですが小さな黒い粒はバニラビーンズでしょうか?素敵です。 袋は購入になってしまったので不便ですね。 箱のまま2箱重ねてお持ち帰りとなりましたが危ないと感じてくれた店員さんがドアを開けて見送って下さいました。なんてお優しお方なんでしょう。 お忙しい中ありがとうございました m(_ _)m
2020/08訪問
1回
祝日の9時前に到着! 先客は2組で空いていましたが帰る頃には広い店内が満席になりました。さすが人気店ですね。 こちらのモーニングはスタンド式のサービスなので楽しみにしておりました。モーニングにしてはお高い設定なので中々気軽には行けなかったんです。 さて念願のモーニングを選びましょ。 「トーストセット&アイス・カフェオレ」¥750 と 「プリンセスモーニング&ミルクティー」¥1000+¥100を注文。 紅茶の注文はプラス¥100追加と言われました。 なんですと? コーヒー専門店だからかしら?プラス料金を取るくらいだから期待しましょ。とお願いしました。 プラスの割に紅茶は残念でした。 まず茶葉が選べない。なぜかお店がアールグレイの茶葉をチョイスしている点が問題です。 私は好きなのですが好みが分かれる茶葉ですし朝からこの香りはキツイです。ティーバッグは入れっ放しだから濃く出てるし料金取るなら勘弁して欲しいな。 運んでくる前に放置されていたらアウトですが早く気付いて取り出せば良かったです。 それならばミルクで割ればいいわと入れるとトロッとしてます。エッ?ミルクティーを頼んだのにミルクじゃないの?コーヒーフレッシュ?生クリーム? 何これ?なぜなのかしら (-_-メ) 結果 全く美味しくなかったです。 やはり珈琲専門店に求めるのが間違いでょうか。 アイス・カフェオレも好みではなかった。 ホットを選べば良かった。ドリンクは残念でした。 気を取り直してモーニングを食べましょ。 クロワッサンもトーストも美味し〜い。 フライドポテトもサクサクして美味し〜い。 フルーツヨーグルトもゆで卵もgoodでした。 クラムチャウダーは濃すぎます。 コンソメ?塩が多いのかなぁ?クドくなりました。 サラダはマカロニオンリーのサラダでした。 朝は葉っぱが食べたかったです (゜o゜) プリンセスモーニングはケーキが選べるので入口にある小さなショーケースからチョコケーキをチョイス。 でも地味なケーキしか並んでなくてショック。 箱代¥50を支払って注文した時に持ち帰り用にしてもらいましたのでスタンドは2段になりました。 美味しかったです。
2020/07訪問
1回
あいさい広場へ行く途中に検索して見つけたケーキ屋さんでした。午前中で売り切れる時もあるとゆうシュークリームが人気みたいなので早目に行ってみようと10時に訪問。 とっても小さなお店ですね。 駐車場は店前に2〜3台でしょうか。 停められなかったので隣の敷地に停めてしまいました。 商品が所狭しと並んでいてかわいいです。 雨降りなのにお客さんもひっきりなしに来店されていっぱい買われていて再びビックリしました。 ショーケース内には既に完売のケーキもあって焦りました。早目に来て良かったです。 モンブランロールケーキ 生地はフワフワでとっても美味しい。 でもクリームが好みではなかった。 イチゴのタルト イチゴが甘いのにナパージュが甘すぎる。さらにアーモンド生地も甘いから好みではなかった。だから小さ目に作られているのかな? シュークリーム クッキー生地でカリッとさせているけど普通。 チョコがけのシュークリーム エクレアみたいでこっちの方が好き。 ガトーショコラ 濃厚で美味しかった
2020/05訪問
1回
地図で偶然見つけた可愛い店構えのケーキ屋さん。 種類は少ないですね。店内も狭いです。 旬のモンブランとシュークリームを購入。 どちらも生クリームが多めで栗も卵も感じられなくて好みではなかったから残念でした。
2019/10訪問
1回
ロールケーキ