「カフェ・喫茶」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 46 件
2020/10訪問
1回
季節のおすすめ フラペチーノ
2020/12訪問
5回
美味し〜い❤ 初めての来店。開店時間のAM8:00前に到着! 広い駐車場には次々車が入ってきます。 やや狭めな店内ですが店員さんの元気な挨拶とパンの香りが漂っていい感じのお店。ワクワクしました。 どんどん焼き上がって陳列されます。 種類が揃うまで待つ間にモーニングタイムです。 隣のプレハブと店先にテーブルがあります。 レジで注文。¥350のモーニングセット(食パン、ゆで卵、ごぼうサラダ、HOTコーヒー)と単品パンと単品¥100のHOTティー(日東)。 紅茶のお湯が少なくて紙コップに半分しか入ってないから濃すぎてショックでした。でもパンが美味しい。 ドリンクの改善を強く願います。パンが勿体ないもん。 また帰りにいっぱい買って帰りました。 お勧め店です\(^o^)/
2019/07訪問
1回
モーニングで訪問。 ドリンク代でついてくる選べるパンセット+あんこ¥50とドリンク代に+エッグベネディクトセット¥280を注文。店員さんが目の前で温めたオランデーズソースをたっぷりかけてくれました。テンションあがります。 紅茶はポットサービスでたっぷり飲めます。下には保温用の固形燃料付きで気遣いに驚きました。コーヒーフレッシュではなくて温かいミルクなのが嬉しいです。 店内は広くて落ち着いた照明で朝から癒やされました。 美味しかったです。
2019/04訪問
1回
休日のモーニング (#^^#)
2020/11訪問
1回
警備員さんがいるお店を訪問するのは久しぶりでテンションが上がります! 駐車場もたくさんあっていいですね。 人気の明太子フランスパン 500Wで10秒温めてからいただきました。 美味し〜い。人気なのがわかります。 辛いの苦手だけどリピ決定。 モンブランパイ 文句なく美味し〜い。それに安い。 ケーキ屋さんのモンブランが食べられない時はこのモンブランパイで十分満たされます。 食パン イギリスパンのようなサッパリしているけどもっちりしてます。トーストでもサンドイッチでも美味しかった。 ごまパン 中にはゴボウサラダみたいなのが入っていました。 カレーパン 辛くない方をチョイス。良いですね。 あんこ入りドーナツかな? 美味しかった。 どれも好きなお味でした。 近所にあったら絶対に通いますね。 次から次へと焼き立てが並びます。 こんなに混雑しているのに店員さんも親切丁寧な対応で凄いな。気に入りました。リピ決定 (⌒▽⌒)
2020/09訪問
1回
❅ モーニング ❅
2021/01訪問
1回
休日のモーニング (⌒▽⌒)
2020/12訪問
1回
和菓子屋さんのミニパフェ♪
2020/10訪問
1回
【 モーニングタイム 】 美味しいモーニングだったよと聞いたので来てみました。駐車場は混雑しています。 まずはお洒落でビックリ。 チェーン店だからと今まで避けていたことを後悔するくらい素敵な店内でした。 心地の良い低めの音でクラッシックが流れていて優雅です。席もソファや個室風、二人用カウンター、大勢用カウンターとあります。コーナー毎に色も分けられて多種多様で楽しい店作りです。 こうなるとお食事にも期待してしまいます。 メニューの種類が豊富なので悩んだ末、 『ハムとチーズのクロックムッシュ&アイスコーヒー』と『ふわっとろパンケーキ&ミルクティー』を注文。 パンケーキは15分程の焼き時間がかかると説明をしていただき了承して待ちました。接客もgoodです。 クロックムッシュはハムがめっちゃ美味しい。 パンケーキは本当にふわっとろっとしてシロップと良く合います。店員さんはハチミツをかけてと言われてましたがメープルシロップまたはメープルシロップ風だと思います。 大満足な朝食となりました (*´∀`) 入口の横にテラス席が少しあったので涼しくなったら利用したいです。
2020/08訪問
1回
コロナの影響でテイクアウト営業のみと知りましたので前日に電話で予約して受け取りに行きました。 お店は鳴門ウチノ海総合公園の真ん前でわかりやすかったです。 「明日のランチBoxのご用意は洋食と中華が選べます」との事。和食ではなくて残念でした。中華は辛いと聞いたので洋食をチョイス。¥750 ( + 税 8% ) 別添えでフォカッチャ付きのハンバーグ弁当でした! プラスチックだとスーパーっぽいですが紙のBoxだとお洒落で可愛いいですね (*´∀`*) お品書きも入っていて心遣いが嬉しかったです。 ハンバーグは固めでギュッとしていました。 安全を考えての事でしょうか。ソースも美味しい。 新鮮なサラダがめちゃくちゃ多くてgood。 オリジナルドレッシングもgood2。 フォカッチャはモチッとして好みでは無かったです。
2020/05訪問
1回
こんな何にもない所にポツンと可愛らしいお店を発見。次々とお客さんが来店されてました。 人気店のようです。 《モンブラン、プリンアラモード、小さな夢チーズ、シュークリーム、フルーツタルト、ロールケーキ》を購入しました。 卵が特別なのでしょうか? どれを食べても美味しかったです。 特に《プリンアラモード》は感動しました。 プリンの下にはクリームを挟んだ二段のスポンジが敷かれてあるんです。一緒に四隅にある生クリームとフルーツを食べると口の中でミニミニフルーツショートケーキになりました。ボリュームもあるし美味しいし楽しいし最高でした! 《小さな夢チーズ》は安いのに濃厚でクオリティの高いケーキですね。期待して無かった分その美味しさにビックリです。小さくて十分満足しました。これ以上大きいとクドく感じてしまうんだろうなと思います。 お土産にしたら喜ばれそうですね (#^.^#) 《モンブラン》はクリームの量が多くてマロン感が足りなかったから増やして欲しいな。 カスタードの《ロールケーキ》1本 ¥900 安い (^○^) 写真を撮るの忘れてました。美味しいです。 ショーケースのくもりを改善して欲しいな。 せっかくのケーキが見にくいのよねぇ。でもリピ決定。 ポイントカードも作ったからまた行きます。
2020/03訪問
1回
師走の14:15のランチ訪問でした。ランチタイムは11:30〜14:30までと記載されていたけどL.O.の時間がわからないから行ってみましょうとゆう事で扉を開けて『ランチですが大丈夫ですか?』とお聞きしたら『Cランチは完売ですがご用意できます』との事で助かりました。 Aランチのとろとろオムライスを注文 ¥1000 なんと前菜付きだったんですね。これは嬉しい! 小さなお皿ですが盛り合わせでひとつひとつが凝ってますね。美味しいです。 次にじゃがいものスープが到着。優しいお味です。 来ました。来ました。とろとろオムライス〜♡ 自分でナイフで切れ目を入れてとろとろ〜。卵が流れました。これこれ。こーゆーオムライスが食べたかったの。前回違うお店では薄焼き卵の悲しいオムライスだったから今日のチョイスはgood。とっても嬉しかったです\(^o^)/ 美味しいわ。 食後に紅茶を選びました。始めはアイスを頼みましたが他のテーブルにティーポットが置かれていたのでいっぱい飲めると思い急遽チェンジしてもらいました。店員さんの顔が曇ってしまったのでちょっとイヤな客だと思われてしまったかも。すいません m(_ _)m 対応して下さってありがとうございました。 でもでも運ばれてきたティーポットのお湯の量は半分も入ってなかったんです。大ショック (ToT) 結局1杯分でした。デザートも食べたい時はお湯を足してもらえるのでしょうか?聞く勇気がなかったのでやめました。 ご馳走さまでした。
2019/12訪問
1回
ビルの間の狭い階段を登るとお店に到着します。平日の12時頃訪問。先客は1組で空いていました。こじんまりとしたお店です。ママさん?がお一人で接客されていました。作るのもかしら? 喫煙可のお店だと口コミで知っていたのでドキドキでしたが大丈夫でした。 日替わりサンドイッチ ¥850 を注文。 トンカツとたまごマヨサンドの2種類盛り&サラダ+ドリンク付きでした。飽きがこなくていいサービスですね。 焼きたての薄切りパンを3枚使って具を挟んでカットされていました。レタスなど食べているとズレてきて食べにくいからこれはいいアイデアですね。真似したいと思いました。美味しかったぁ〜 (*´∀`*) ミルクティーはカップ1杯だったのでサンドには足りないからティーポットにしてもらうと有り難いなと思いました。ランチタイムでは忙しくて不向きかしら? とっても気に入りました。また行きます。
2019/12訪問
1回
土曜日のモーニング! 台風だからモーニングへ。予想通り空いてました。 ピザトーストとフレンチトーストを注文。各850円 その間にサラダブッフェに行きます。こちらはセットでサラダとドリンクとスープが食べ放題なんです。 ホテルの様な並べ方で新鮮。綺麗。お洒落。 テンションが上がりました。 食べている間にフレンチトーストがきました。 なんて可愛いワンプレートなんでしょう! 4枚切りボリュームが凄い。分厚いです。カリッとしてるところとフワフワなところが美味しかった。 ピザトーストも分厚いです。油臭さを感じたのが残念ですがチーズが多くてこちらもボリュームが凄くて美味しかった。 オムレツとヨーグルト&ハニーも付いてこれも美味しかった。これだけついてたらお値段高くても納得です。 ただ紅茶が無かったのがとても残念でした。珍しいですよね。ティーバッグとお湯でもいいのにな?別料金なら用意できるけどアールグレイしかないからやめました。 店員さんの振る舞いが素敵でした。ホテルにいるみたいな気分が味わえて良かったです。
2019/10訪問
1回
ロールケーキ