「パン・スイーツ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 59 件
2019/02訪問
1回
ロールケーキ
2020/10訪問
1回
季節のおすすめ フラペチーノ
2020/12訪問
5回
美味し〜い❤ 初めての来店。開店時間のAM8:00前に到着! 広い駐車場には次々車が入ってきます。 やや狭めな店内ですが店員さんの元気な挨拶とパンの香りが漂っていい感じのお店。ワクワクしました。 どんどん焼き上がって陳列されます。 種類が揃うまで待つ間にモーニングタイムです。 隣のプレハブと店先にテーブルがあります。 レジで注文。¥350のモーニングセット(食パン、ゆで卵、ごぼうサラダ、HOTコーヒー)と単品パンと単品¥100のHOTティー(日東)。 紅茶のお湯が少なくて紙コップに半分しか入ってないから濃すぎてショックでした。でもパンが美味しい。 ドリンクの改善を強く願います。パンが勿体ないもん。 また帰りにいっぱい買って帰りました。 お勧め店です\(^o^)/
2019/07訪問
1回
閉店のお知らせ! 悲しい事に2019.5.15で閉店されるそうです。 今後は改装した川西店に力を入れていくと言われてました。こちらでもモーニングはあるみたいなので遠くなるけど恋しくなったら行ってみようかなと思います。 噂を聞きつけた方達でお店は満席でした。 いつもは数席空いているのに皆も寂しいのでしょう。 スタッフの方もいつもより多くて万全の体制でした。 パンバイキングで色付き(抹茶やかぼちゃなど)が無かったのが残念でしたが相変わらず種類も豊富でした。 クロワッサン最高!最後のモーニング美味しくいただいて参りました。ごちそうさまでした。
2019/04訪問
1回
休日のモーニング (#^^#)
2020/11訪問
1回
和菓子屋さんのモンブラン♪
2020/10訪問
1回
警備員さんがいるお店を訪問するのは久しぶりでテンションが上がります! 駐車場もたくさんあっていいですね。 人気の明太子フランスパン 500Wで10秒温めてからいただきました。 美味し〜い。人気なのがわかります。 辛いの苦手だけどリピ決定。 モンブランパイ 文句なく美味し〜い。それに安い。 ケーキ屋さんのモンブランが食べられない時はこのモンブランパイで十分満たされます。 食パン イギリスパンのようなサッパリしているけどもっちりしてます。トーストでもサンドイッチでも美味しかった。 ごまパン 中にはゴボウサラダみたいなのが入っていました。 カレーパン 辛くない方をチョイス。良いですね。 あんこ入りドーナツかな? 美味しかった。 どれも好きなお味でした。 近所にあったら絶対に通いますね。 次から次へと焼き立てが並びます。 こんなに混雑しているのに店員さんも親切丁寧な対応で凄いな。気に入りました。リピ決定 (⌒▽⌒)
2020/09訪問
1回
食後のデザートタイム 平日の13時30分頃訪問 空いてます。 1階のショーケースからケーキを選び階段で2階へ 吹き抜けになっていて店内は白とベージュのカラーで統一されていてとってもお洒落です。 さてドリンクを注文してケーキセットがくるのをワクワクして待ちます。 きました〜。おぉ〜。カワイ〜イ。 「いちごのタルト」と 「いちごのモンブラン」をチョイス プレートの盛り付けが可愛くて嬉しいです。 ケーキとシャーベット。その下はラスクです。 チョコレートソースの上に砕いたナッツが散らしてあって合いますね。美味し〜い \(^o^)/ フレンチプレスに茶葉が入ったままなので2杯目は渋くなりましが・・・ ミルクもたっぷりで紅茶も美味しい。 これで税込 ¥1100 はお得です! 大満足な午後のお茶タイムでした。
2021/01訪問
1回
和菓子屋さんのミニパフェ♪
2020/10訪問
1回
土成市に用事があったので久々の訪問です。 貸し切り状態でゆっくり選べました。 【モンブランパフェ】 ¥500 税抜き 大好きなパフェシリーズですが・・・ 期待外れのなんとも残念な内容でガーン! 上からモンブランクリーム、生クリーム&カスタードクリーム、栗の角切り入りクリーム、チョコスポンジ、チョコムースでした。 クリームばかりの単調な味で飽きます。 カリッとしたのが上に少しありましたが中にも欲しかった。スポンジでもよかった。 クリーム以外が欲しい。 ワクワクも無いしお値段以下かな? 【ショートケーキ】 ¥340 税抜き チョコのスポンジにいちごを挟んだ生クリーム使用のショートケーキです。 柔らかく適度なしっとりスポンジが美味しい。 今回はこちらの方が好みでした。 次回のパフェに期待しましょ (。・_・。) ぶどうロードを満喫した後、またまたやって参りました! ショーケースには季節感溢れる可愛らしいケーキ達が並べられており悩みまくります。 店員さんも気持ちの良い対応でした。 今回もパフェを選びましょ。 【 白玉ぜんざい 】¥380 白玉は和菓子屋さんさながらに柔らかくてぜんざいも甘さ控えめでとっても美味し〜い。底にはほうじ茶プリンかしら?最高です。 【 マンゴーパフェ 】¥忘れました マンゴーとパッションフルーツのソースとクリームの組み合わせがとっても美味し〜い 。 マンゴーが甘い!幸せ。新鮮なフルーツの盛り合わせみたいなトッピングも嬉しかったです。 ボリュームもgoodで今回も大満足なおやつタイムでした (⌒▽⌒) 土成町のイチゴを買いにストロベリーロードを走っているとピンクの建物を発見! こんな所にケーキ屋さん?気付かなかったわ。 駐車場もあるしこれは寄らなければと車を停めました。 可愛らしい店内と可愛すぎるケーキ達。 焼き菓子も美味しそう。季節を感じるイチゴが多い。 パフェもある。珍しいなぁとワクワクしながら店内を一周しました。 外食は自粛なのでパフェが食べたくて仕方がなかった私には嬉しくて嬉しくて即買いでした。 〈 いちごのティラミス 〉¥460 イチゴが美味し〜い。さすが土成町ですね。 スプーンを上から下へ一気にすくって食べるとイチゴソース、スポンジ、マスカルポーネクリームかな? 層が一緒に味わえてとっても美味しい! 受粉をお手伝いしてくれるミツバチをチョコレートで表現して花粉だんごの再現まで完璧!ピンクとゆう点も可愛すぎです。ユーモア満点だし量もあるし、これ大好き♥ 〈 抹茶のババロア 〉¥400 上から生クリーム、カスタードクリーム、抹茶のババロア(小豆入り)、スポンジの層で甘さ控え目です。 抹茶好きにはたまらない美味しさ! 求肥と栗とあんこのトッピングもお得感満載で最後まで楽しめました。これも好き。 〈 イチゴのロールケーキ 1本 〉¥1350 ひと口食べて甘いなと感じました。生クリームはサッパリしていたのでロールケーキの生地なのか or 生地に塗るケーキシロップが甘い原因なのか。う〜ん? もう少し控えてもらえると私好みになります (^o^) あと欲を言えばイチゴを巻き込んで欲しかったなぁ。 クレールさんのお陰でお家カフェでも大満足なおやつタイムとなりました。リピ決定で〜す \(^o^)/
2020/11訪問
3回
こんな何にもない所にポツンと可愛らしいお店を発見。次々とお客さんが来店されてました。 人気店のようです。 《モンブラン、プリンアラモード、小さな夢チーズ、シュークリーム、フルーツタルト、ロールケーキ》を購入しました。 卵が特別なのでしょうか? どれを食べても美味しかったです。 特に《プリンアラモード》は感動しました。 プリンの下にはクリームを挟んだ二段のスポンジが敷かれてあるんです。一緒に四隅にある生クリームとフルーツを食べると口の中でミニミニフルーツショートケーキになりました。ボリュームもあるし美味しいし楽しいし最高でした! 《小さな夢チーズ》は安いのに濃厚でクオリティの高いケーキですね。期待して無かった分その美味しさにビックリです。小さくて十分満足しました。これ以上大きいとクドく感じてしまうんだろうなと思います。 お土産にしたら喜ばれそうですね (#^.^#) 《モンブラン》はクリームの量が多くてマロン感が足りなかったから増やして欲しいな。 カスタードの《ロールケーキ》1本 ¥900 安い (^○^) 写真を撮るの忘れてました。美味しいです。 ショーケースのくもりを改善して欲しいな。 せっかくのケーキが見にくいのよねぇ。でもリピ決定。 ポイントカードも作ったからまた行きます。
2020/03訪問
1回
徳島新聞の電子版で知って来店。 わからなくて通り過ぎてしまいました。 白い建物の柱の奥に店がありました。 向かい側にミニストップがあります。 駐車場もわかりにくいです。 さてケーキを選びます。 種類が少ないですね。お昼に行ったから売り切れたのかな?見た目も普通でちょっと残念。 スフレショコラ ¥400 軽い口当りで濃厚です。 モンブラン ¥420 スポンジが軽くてフワッとしてめちゃくちゃ美味しい。マロンクリームも美味しいです。 とてもお上品なケーキですね。甘さも丁度良くて好みです。すっかりファンになりました。 欲を言えばもうひと回り大きいと嬉しいのになぁと思いました。また行きます!
2020/03訪問
1回
水曜日の13時過ぎに訪問。空いてました。 ゆめタウンも空いていたので水曜日はいいかも。 彩り野菜とチキンのグリル ポルチーニ&グレイビーソース ¥1080 税別 を注文しました。 メインがくるまでの間は食べ放題のパンを取りに行きます。これが楽しみで今回で3回目となりました。 お気に入りはよもぎパンです。ほんのり甘くて柔らかくて美味し〜い!(大好きなので時々お持ち帰りします。6個で¥200だったかな?紙袋をもらってから色々入れてお会計して帰ります。)かぼちゃパンとか色付きパンが増えればいいなと願ってます。 メインもきました。鶏はもも肉かな?わからないなんてお恥ずかしい。サイズは1/2枚です。ほのかに香るスモークの香り。柔らかいお肉。皮はあるけど脂身は取ってあるのかな?食べやすいです。この価格でそこまでされるとは凄いです。ソースもGOOD!鶏の下には野菜がいっぱい隠れていてお腹いっぱいになりました。 メニューの写真とソースが違うけど美味しかったです。 店員さんは忙しそうでしたがチャイムを鳴らすと来てくれるので便利ですね。テキパキされてます。 パンに向かう前に小さな洗面台があるんです。手が洗いたかったので助かりました。手を拭ける紙もあります。とっても良いサービスですね。 今日はパン8個でギブでした。また行きます (^^)
2019/10訪問
1回
平日のモーニングに行ってきました! パン食べ放題+ドリンクで税込み626円 10:00〜11:30まで 60分制でした。 オープンから種類も豊富です。 1つがカットされているので色々食べれて大満足でした。そんな中『チーズinバウム」』が丸々1個置いてあるんですよ!1個330円もするのになんて太っ腹なんでしょうか。時間差で違うパンに変わるのもありました。 店員さんが確認しながらカゴごとさげての補充には好感がもてますが手袋をしてるけど数個だけ手で持ってきてカゴに入れていたのはちょっと嫌だったな。やっぱりカゴごとさげて補充するかトレーで持ってきてトングで補充するか客が見ても安心できる仕方がいいなと思いました。 ドリンクのお味はイマイチです。希望としてはセットと単品パン食べ放題と単品ドリンクから選択できるように変えて欲しいな。そして水はフリーにして欲しい。これだと儲からないかしら?せっかくパンが美味しいのにドリンクが不味いのでお店のファンとしてはとてもとても残念なんです。
2019/06訪問
1回
美味しすぎるでしょ♡